• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2022年04月05日 イイね!

臭い話しですが

臭い話しですが鈴蘭てすが2月頃からお腹の調子が悪く病院通いが続いています。
最初は抗菌薬ですぐ治まったのですが、薬が切れると3日程で下痢が再発、消化器サポートの療法食と薬を併用して様子を見ることになり、抗菌薬は続けていましたがすぐに治まったので1週間程かけて元の餌に徐々に戻した所、抗菌薬が切れて3日目にまた再発。
仕方ないのでまた病院に行って2週間分の抗菌薬をもらって1kg3000円もする消化器サポートの療法食に戻しました。
薬が切れても1週間程大丈夫だったので、そろそろ普通の餌に戻そうかとか考えていた矢先、昨日の朝、散歩に行こうと鈴蘭の部屋に入ったら、臭いし、そこらじゅうにウン○が散らばっていて、雨の中、朝から部屋の大掃除をしないとならないは、鈴蘭を洗わないとならないはで大変でした。ここのところの寒さでお腹が冷えたのかと、昨日は様子を見てたのですが夜になって2回程やわらかいウン○をしました。朝晩2回も鈴蘭のお尻を洗うハメに。
仕方ないので今日はテレワークの自分が鈴蘭を病院へ連れて行きます。歩いても行ける距離なのですが1km程は大通りを歩かないとならないので鈴蘭は子泣きジジイの様になって固まって歩かないのが見え見え。今週はかみさんが仕事でC-HRを乗って行ってしまっているのでNSXで行くしかないのですが、なぜか雨が降って来ました。鈴鹿からの帰りで汚れたので洗ってカバーしておいたのにまた雨の中を走らないとなりません。
昨夜から今朝まで、まだウン○は出ていません。検査となったら必要なので昨日取っておいたウン○を持って行きます。いくらビニール袋に入っていても匂うので狭いNSXの車中がどうなったかは想像にお任せします。
結局今日も抗菌薬をもらって来て、またまた療法食との併用になりました。原因究明のために下痢パッチなる検査があるので昨日取っておいたウン○を置いて来ました。持ち帰るハメにならなくて良かった~。結果は5日後に出るそうです。原因がわかれば良いのですが。
今は病院から帰って、遅い朝ごはんを食べてオムツとスタイをしたまま足元で寝始めました。早く治ってくれればいいのですがねえ。
今頃になって日が射してきた。
Posted at 2022/04/05 11:10:28 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記

プロフィール

「月一の出勤日。地元ローカル線になぜかJR車両。買ったのかなぁ?」
何シテル?   07/22 06:58
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 56789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
人間ドックに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:57:35
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation