• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

今日の屋根の染み

今日の屋根の染み今日は自治会のごみゼロの日、朝9時から近所総出でお掃除です。チバラギオフの日でもありましたが、掃除が終わってからでは到着が12頃になるのであきらめてNSXを洗いました。
トップ画像は洗車後の屋根の状態です。反射の影響で写真では分かりにくいかもしれませんが先日のシミは大分目立たなくなりました。
午後はスーパーの買い物に付き合わされて、夕方の鈴蘭の散歩で今日は終わり。家族の理解があっての車趣味ですから家族サービスも大事。
昨日は鉾田に行ってメロンを買ってきました。出遅れて12時半頃に到着。それでも結構混んでいました。鈴蘭を家に置いてきたのでイバラキングとクインシーの組み合わせを買ったらとんぼ返りで家に帰りました。

先週の土日だったらメロン祭りでいろいろイベントが有ったようですが多分混んで車を止めるのも大変だったのでしょうね。
Posted at 2023/05/28 18:31:39 | トラックバック(0) | 日記
2023年05月21日 イイね!

昨日と同じ?

昨日と同じ?昨日と同じ様な写真ですが、こちらはフロントインナーフェンダーです。昨日リアのインナーフェンダーを見て、プッシュリベットも何個かダメになっている事がわかりました。手持ちに2本しかなかったので、今朝、近所のショップで買ってきました。



無くなっている所もあり、前後4ヶ所のフェンダーで結局10本使いました。
このプッシュリベット、フェンダーだけではなく下回り等、結構色んな場所で使われているのですがプラスチックなので経年劣化には耐えられません。ディーラーで頼むよりは安いのでカーショップで買っておきます。昔はホームセンターなんかで何十個と袋に入って売っていたのですが、最近は見つけられないのでカーショップで5個で500円程度のエーモンのものを手に入れてます。



夕方、鈴蘭の散歩コースで交差点のところにセキュリティスタッフと背中に書いてある人が立っていて、照明器具やらも置いてあり、アルバイトと思える人もだんだんと増えてきました。近所の人の話では道路を封鎖してバイクで走り抜ける映画撮影があるらしくビラが入っていたらしいです。
封鎖される所と思われる道に看板も見つけました。


19時からの撮影らしく誰が来るのかはわかりません。スタッフに聞いてもハリウッド俳優らしいと言う事だけではぐらかされました。
Posted at 2023/05/21 16:33:42 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2023年05月20日 イイね!

なぜか大きさが違うインナーフェンダーのワッシャー

なぜか大きさが違うインナーフェンダーのワッシャーインナーフェンダーはネジとプッシュリベットの組み合わせで留まっているのですが、なぜか左リアの前後のワッシャー2個だけが他に比べて大きくインナーフェンダーからはみ出している事に気がつきました。
いつからなのかわかりませんが、先日ディーラーに行った時に担当メカさんにその旨を伝えて、新品ではないのですが同じ大きさのものを押さえてくれていたので、本日頂いてきました。廃棄するものなので無料でした。感謝です。
ワッシャーだけなのかと思っていたのですが、このワッシャーはネジと一緒になっていて外れない構造になっていて、ネジごとの交換になります。

なんとかタイヤを外さずに交換できました。




Posted at 2023/05/20 18:59:23 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2023年05月08日 イイね!

シェリを偲んで

シェリを偲んで今日は先代犬のシェリの命日でした。もう4年になりますね。
命の期限7月20日として保護依頼が出ていたシェリがレスキューされて家に来たのが2013年、散歩をしたことも無いようで5cmの段差も越えられずに立ち尽くし、色んな場所に連れて行ってトレーニングしてようやく普通に歩ける様になりました。
鈴蘭と違って自己主張は全くしない子で、言うことはきくけど何事にも冷めた感じでちょっと距離を置いて、一切甘える事もしませんでしたが、NSXの助手席には大人しく乗ってくれました。



最後は耳の中にできた癌のため全耳道切除と言う大手術をして、食欲もなくなって胃にチューブを刺してシリンジで流動食を流し込む延命処置もしましたが、それで本当に良かったのかは今でも悩むところです。脇で添い寝をしていた私を起こして、撫でられなが息を引き取ったのが最初で最後の甘えでした。
Posted at 2023/05/08 20:49:07 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2023年05月06日 イイね!

GW終盤

GW終盤昨日、今日と風が強くてたまりませんね。洗濯物は竿ごと落ちるし、せっかく洗ったNSXは砂埃だらけ。明日は雨と言うことでGWもNSXで出掛けられるのは今日が最後のチャンスかと思いますが、あまりの強風にNSXを出す気になれません。
かみさんの仕事が休みだった昨日は、幕張メッセで開かれているペット博に鈴蘭を連れて行こうかと考えていたのですが、鈴蘭は3日、4日と血便になったので薬を飲ませてストレスが掛からない様に、いつもと同じ様に家で寝て過ごさせました。今日は動物病院にシャンプーの予約をしていたので朝一に預けて、トリミングが終わって先ほど引き取ってきました。


昨日、夕方の鈴蘭の散歩の時、何もしていないのに右手親指に、なんとなく重い痛みが走り、その後は痛みもなく、特に気にしてもいなかったのですが、今朝見たら赤くなって腫れてました。
何もしてないのに内出血するなんて血管がもろくなってるのかなぁ?
Posted at 2023/05/06 13:03:24 | トラックバック(0) | 愛犬&その他 | 日記

プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  12 3 45 6
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation