• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

3連休最終日

3連休最終日今日は自治会のゴミゼロ清掃の日。近所総出で朝9時から家の周りの掃除です。毎日が日曜日の年寄が日程を決めるから3連休に設定するんでしょうネ。せっかくの3連休なんだから当然若い人はでてきません。
その上今日は市民マラソンも重なっていて、家はスタートとゴールになっている運動公園が近くにあるので、コースに囲まれているのため朝8時半から10時半まで大通りには出れません。そんな訳で、側溝の掃除をしている所を行き場を失った車が右往左往してるので危なくてしようがない。マラソンとゴミゼロが重なるなんてこれも縦割りの弊害なんでしょうね。
たまたま鈴蘭のシャンプーも9時から予約していたので、ゴミゼロの掃除を自分に押し付けて、かみさんが連れて行きます。カートに乗せて行くのかと思ったらC-HRで連れて行きました。9時前には出たので動物病院までは連れて行けたのですが、案の定交通規制に引っ掛かり家に帰ってこれません。家から離れた交通規制が解除された所から円になっているコースの内側に入って、10時過ぎに戻ってきました。
家の周りの交通規制が解除されてからスーパーに買い物に行って、鈴蘭を引き取ってきました。

午後はNSXを少しいじりました。NSXはラジオだろうがカセットだろうがCDチェンジャーだろうがステレオのスイッチを入れるとアンテナが伸びます。ここのところアンテナを伸ばすと、延び終わった後も数秒間モーターが回ってガガガガっと結構な音を出します。スイッチを切った時も同じ様にアンテナが縮んで収納が終わっても数秒間ガガガガっと音を出してます。アンテナを伸ばして、パーツクリーナーで拭いてシリコンスプレーをしてみましたが音は消えずに効果はありませんでした。アンテナを伸ばした状態で、手で押してみると少し縮みました。取りあえず手で押したり引っ張ったリしてみたら、あら不思議直ってしまいました。センサーなんてものは使ってないと思うので、全部伸びた、収納が終わったという状態とモーターのオンオフに機械的な制御にずズレが発生していたのかと思うのですが、手で目一杯伸ばしたり、押したりしたことでこのズレが解消されたようです。
夕方鈴蘭の散歩をして先ほど帰ってきました。

自分は生まれてから大学卒業するまでずっと茨城県人、千葉県人になってからはもうすぐ40年になりますが、やっぱり子供のころを過ごした茨城の方がいろいろと思い入れが強いです。話しは前後しますが11月3日は全日本剣道選手権の日。中学から大学まで剣道をしていたので観てしまいます。決勝に残った松崎選手は茨城代表、優勝した棗田選手は広島代表でしたが、水戸葵陵高校の出身なので茨城に何かしら関係があって良かったなと。自分の高校時代には水戸葵陵高校なんてなかったのですが、その後剣道では結構有名な高校になっているようなので全国から集めているのでしょうかね。
もうずっとやっていないですが、たまに観るのもいいですね。
トップ画像は水戸の高山武道具製の小手です。大学時代に作ってもらって今でも捨てられずに持ってます。
Posted at 2023/11/05 18:54:59 | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

カフェでまったり

カフェでまったりさいたま市にあるカフェ12マイルに行ってきました。家から30kmもないのですが江戸川を渡るだけて30分程の渋滞にはまり、外環下を走って渋滞に捕まりながら、途中でタイプR乗りのkanonさんと待ち合わせして、結局2時間程で到着しました。
皆さん予約して来られているようでしたが何とか停められました。ここに来たらこれを頼まないとネ、ということで愛車プリントカプチーノとホットドッグを頼みました。
お店の人の計らいで後から到着したS2000とアコードSiRと、ホンダ車を並べて停めさせていただき、お初の方でしたがオフ会モードとなって楽しいひとときを過ごせました。


今日はかみさんが仕事なので、鈴蘭の散歩の時間に間に合うように帰りも2時間掛けて帰ってきました。
今日と明日はもてぎでスーパーGTの最終戦。ホンダはNSXでの参戦は今年が最後、来年からはシビックでの参戦になります。そんな訳でコースをNSXでパレードする予定が組まれていますが募集があったのが8月下旬、丁度修理に出していていつ戻るかわからなかったので申し込めませんでした。30分で募集枠が一杯になったそうです。明日は自治会のゴミゼロ清掃もあるので結局そっちの対応しないとならないので、今日はカフェでまったりのんびり過ごしました。
Posted at 2023/11/04 15:54:39 | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「月一の出勤日。地元ローカル線になぜかJR車両。買ったのかなぁ?」
何シテル?   07/22 06:58
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
人間ドックに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 13:57:35
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation