久々にチバラギオフに参加しました。




今朝、鈴蘭の散歩の時に道にタバコの吸殻が複数落ちていて、丁度NSXの前だったので気になって防犯カメラの映像をチェックしてみました。
昨日の午後の話になります。


昨日引き取ってきたNSX、換装したABSモジュレーターはオイル漏れを確認するための粉だらけになってます。持ち込んだパーツではなく既存流用パーツにオイルが滲むところが見つかり合わせて交換となりました。
NSXはようやく車検が終わったので、本日ディーラーに行って引き取ってきました。幸い夕方には雨が止みワイパーを動かす事なく帰ってきました。10万円を越える後期ABSの換装工賃のほとんどはブレーキパイプの交換手数料でした。|
カプチーノ・HID屋さんのSSシリーズH1/LED取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 17:21:47 |
![]() |
|
墓参りとツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/16 12:33:38 |
![]() |
|
ホイール修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/20 21:34:47 |
![]() |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド 2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ... |
![]() |
その他 その他 写真保完庫 |