明日までのNSXの車検完了は無理と昨夜遅くに電話がありました。後期ABSへの換装は慣れてる専門店なら丸1日の作業なのですがねぇ。火水の2日の定休日があるので正味5日あれば車検含めて終わると思っていたのですが・・・・・。
今日はグループ会社全てが休みです。去年までは6月に土日以外の休日は無かったのですが、なぜか今年は今日が休みで三連休です。年度の勤務カレンダーは1月頃に展開されるのですが、夏休みは連続5日以上の有給休暇を使うことでいつ取るかは自由なので、気にするのはGWと年末年始の期間だけでした。なのでつい最近まで今日が休みだなんて知りませんでした。せっかくの三連休なのにNSXは車検で手元にありません。知っていたら NSXの車検も1週間ずらしたのにね。それにしても今日は暑い。まだ6月なのに真夏の暑さ!エアコン入れました。昼間は暑過ぎて何もする気がしません。結局エアコンが効いている部屋で鈴蘭と過ごして夕方に散歩して終わってしまいました。
鈴蘭は散歩と食べる時以外はリビングで行き倒れのようになって寝ています。夜は0時頃に自分の部屋のベッドに勝手に入って眠るのですが、昨夜もリビングで寝ていて0時頃にいきなりムクッと起きてトボトボと歩いてベッドに入って寝たので、いつもの様にそのまま鈴蘭の部屋のドアを閉めて自分たちも2階に上がって眠りにつきました。3時半頃に1階が何だか騒がしいので鈴蘭の部屋を覗いてみると、鈴蘭の部屋は和室に繋がっていて、木の板で和室には入れない様にガードして襖を開けておくのですが、和室に入ろうとその板に体当たりをしたり、ドアを爪で引っかいたりしていました。仕方ないのでリビングに自由に行ける様にしておけばリビングで直ぐ寝るだろうと思って、鈴蘭の部屋のドアを開けて自分は1階のソファーで様子を見ながら寝ようとしたのですが、鈴蘭はずっと歩き回ったり、玄関に向かって吠えたりで落ち着かず、そのまま朝になってしまいました。昨夜は結局3時間程しか寝れなかった。鈴蘭は昼間ずっと寝て過ごしているので良いのですが、今日は月曜日、自分は普通に仕事しなければならないので週始めから眠くてしかたありませんでした。
本日、NSXをディーラーに預けてきました。
NSXは車検のため明日から1週間ほどディーラー預かりになります。「バッテリー弱ってますよ」と言われて高いバッテリーに交換されない様に今日は充電中です。NSXもC-HRも7月で車検が切れるので2台まとめての出費になる上にNSXの任意保険の更新も7月で一括払いなので2年に1度は大きな出費が重なります。|
カプチーノ・HID屋さんのSSシリーズH1/LED取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 17:21:47 |
![]() |
|
墓参りとツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/16 12:33:38 |
![]() |
|
ホイール修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/20 21:34:47 |
![]() |
![]() |
トヨタ C-HRハイブリッド 2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ... |
![]() |
ホンダ NSX 2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ... |
![]() |
その他 その他 写真保完庫 |