• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2024年10月29日 イイね!

NSX Owners Dayのレポート

NSX owners.com事務局から
「NSXオーナーズデイ2024」のレポートの紹介が来ましたので、参加できなかったNSXオーナーさんのためにご紹介しておきます。来年参加を考えている方は参考にして下さいね。来年は鈴鹿じゃなくて茂木での開催になるかもしれませんがまだわかりません。

公式ホームページのレポートです。
https://www.nsxowners.com/?p=3020


Auto Messe Web(AMW)のレポートです。
https://www.automesseweb.jp/2024/10/26/1691113


ホンダホームページ内の「Sports Drive Web」でレポートです。
https://www.honda.co.jp/sportscar/NSX_OwnersDay2024/


ホンダのSDW(Sports Drive Web)がYouTubeでのダイジェスト動画です。
https://youtu.be/mqAYeEMaZ14?si=NL_xck14wzf0F2f

以下、参加者によるYouTube動画です。

ふくしまヒデNSXさん(数本あります)
https://youtube.com/shorts/JqTctJdcrZY?si=7EL_gqqA6nqj8P42


83nnsax137さん
ハンドルネームが違っていますが潮風公園オフ常連メンバーの○○○さんですね。ユーチューバーもやってたのですね。
https://youtu.be/UCQxv1Yt7Nw?si=8SWV6-je58YlE8SV

https://youtu.be/LS6FDUksfpE?si=7hsjR1cLrv3sAyHV


Posted at 2024/10/29 20:56:43 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2024年10月27日 イイね!

市民祭り

市民祭り今日は近所の運動公園で毎年開催されている市民祭りに行って来ました。ここで長野県の姉妹都市のリンゴを買うのが目的です。せっかく昨日NSXをコーティングして久しぶりの晴れだったのでチバラギオフに出たかったのですが、趣味車を持ち続けるためにはカミの言うことには逆らえません。
買ったリンゴをぶら下げて帰ってくるのも重いので鈴蘭のカートを使います。カートの下側にちいさなバスケットがあるので買ったリンゴはそこに入れておけます。歩かない鈴蘭を人混みに連れていくのにもカートは重宝します。
午後は選挙とスーパーへの買い出しをして、夕方鈴蘭の散歩に出ようとしたら雨が降り出しました。
これで貴重な休みも終わりとなりました。
Posted at 2024/10/27 17:53:08 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年10月25日 イイね!

8回目にして捕獲成功

8回目にして捕獲成功火曜日に出社してたたのですか、どうも背中右側の腰の辺りが痛い。我慢できない痛さじゃなかったのでそのまま様子を見ていたところ1時間程で痛みは引きました。
感覚的には結石の痛みなのですが、過去7回はほとんどお腹側の傷みで背中側の痛みは稀です。お昼頃にはなんとなく血尿っぽい。こちらもはっきりわかる程赤くはなかったのですがこれで結石を確信。
家に帰って夜にまた痛みが出てきて痛み止めを飲む程でも無かったので、楽になる前屈みの姿勢でしゃがみ込み30分程で痛みが消えました。その後特に痛みはなかったのですが、金曜日の今日、なんとなく血尿かなと思っていたら最後に石が出て来ました。2~3mm程度の小さい石で助かりました。痛みは尿管を傷つける痛みではなく、腎臓が腫れる痛みなので詰まれば痛くなりますが、今まででの半分位の大きさの石だったので一番軽くて済みました。
それと今回初めて捕獲に成功しました。
Posted at 2024/10/25 12:57:15 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年10月20日 イイね!

福島2日目は浄土平へ

福島2日目は浄土平へ福島2日目は磐梯吾妻スカイランの途中にある浄土平に寄りました。
ここは20年程前の夏にNSXのツーリングで20台ほどで訪れて以来です。当時のナビはCDやDVDで本体がトランク内に置いてあるのが主流でした。NSXのトランク内は熱くなるので夏は熱暴走してナビが止まってしまうので休憩する度にみんなでトランクを開けてウチワで扇いでいたのが懐かしい思い出です。当時は磐梯吾妻スカイランは有料道路で駐車場は無料でしたが、今は逆に道路が無料になり駐車場が500円に変わりました。
今日は外気温6度、北風が強くて寒かった。昨日は半袖ポロシャツでソフトクリームを食べたのが嘘のような真冬並みの寒さです。冬用コートも持って来たので助かりましたが、手袋までは持って来なかったので鈴蘭のカートを押す手が冷たくてたまりませんでした。
Posted at 2024/10/20 22:28:47 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2024年10月19日 イイね!

今年も福島へ

今年も福島へ土曜日は鈴蘭を連れて福島へ。途中の千本松牧場に寄りました。常磐道は谷和原インターで下りて、国道294,408,4号を使って矢板から東北道に乗って西那須野で下りて2時間半ほどで着きました。
お昼はジンギスカンセット。ライスとスープはおかわり自由ですが夕食に備えて抑えておく必要があるのでおかわりはできませんでした。

鈴蘭が居るのでテラス席と言ってもベンチにパラソルなので雨風は防げません。お姉さんにカラスが肉を狙っているので取られないように気を付けて下さいと言われましたが防ぎようが無いよね。カラスに取られず無事完食できました。

来週からは新たな建屋でリニューアルオープンとなり本当にテラス席になるようですが1週間早かった。幸い食べている時は薄日もさし雨にならずに助かりました。

腹ごなしに牧場内をウロウロ

ハロウィンなのでなぜかママチャリに乗っているトップ画像のような人形が置いてありました。途中から雨になってしまってしまいましたが、折角牧場に来たのでソフトクリームを食べてから14時前には宿に向けて出発しました。

宿は毎年来ている、プチホテル フットルースに1泊です。雨は小降りで助かりました。中で粗相されても困るのでまずはドッグランで出すもの出しておきます。


ドッグラン、貸切露天風呂、美味しくてボリュームたっぷりのコースディナーと朝食まで付いていながら、2人と1匹で2万円丁度という大変リーズナブルな宿です。ペット宿グランプリでもグランプリを受賞したこともあり犬連れには大変ありがたい宿でもあります。
Posted at 2024/10/20 22:12:20 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX パッセンジャーアンダーアンダーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8285191/note.aspx
何シテル?   07/01 18:13
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 234 5
6789101112
1314151617 18 19
2021222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

チバラギオフに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:29:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation