• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

チバラギオフに参加

チバラギオフに参加今年1回目のチバラギオフに参加してきました。主催の中2の夏休みさん、今日はジレラCX125で参加の様です。
鈴蘭の世話をしていて出発が遅くなってしまった上に、和田公園近くの大杉神社で催し物があったらしく駐車場渋滞にはまってしまい10時40分程に到着しました。あと数kmで和田公園という辺りでシルバーのNSXとすれ違い、リトラを上げたら手を振ってお返ししてくれました。到着と同時にオレンジのNB?NC?ロードスターが出てきましたが参加者だったのかなぁ。

4台のクーペフィアット


ジネッタと今でも欲しいS800
S800はダッシュボードに割れもなく、トノカバー用のピンも両サンバイザーもありました。ラジエーターは電動ファン化されいて程度は良さそうでした。でも安全規制なんかなかった時代の車だし、ドアも薄くて今の軽自動車よりも小さいのでこれで公道を走るのは怖いなぁ。やっぱりNSXから乗り換えはちょっと無理かなぁ。


ロータスエリーゼ2台ととしあるさんのAZ-1


BMW Z4とスーパーセブン


S660とか--きさんのAZ-1、AZ-1は3台の参加でした。


ベンツ2台とシティと86


フィアットと240Z


家の近所にお住まいの鏑木モータースさんの70スープラ

他にも多数の参加車がいましたが写真は撮れていません。
本日絡んで下さった皆様ありがとうございました。
夕方の鈴蘭の散歩に間に合う時間には家に帰りつきました。一昨日から目撃されている猿、今日は南◯◯辺りで目撃されたとのことでこの辺を南下しているようです。

Posted at 2025/01/26 20:30:08 | トラックバック(0) | チバラギオフ | 日記
2025年01月25日 イイね!

サル出没中

昨日は2ヶ月毎の検査通院で会社を休んで病院でした。夕方の鈴蘭の散歩の時にやけに中学生が集団で下校していたのですが、隣の自治会で猿の目撃情報があったらしいので、そのためなのかもしれません。今日は自分の自治会での目撃情報に変わりました。どうやら近くまで移動して来たようです。
たまにタヌキは見かける事がありますが、この辺に野生の猿がいるとは思えないのですがねぇ。
Posted at 2025/01/25 20:54:02 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年01月12日 イイね!

ウェザーニュースにやられた

ウェザーニュースにやられた今日は東葛地域旧車交流会の日でしたが、ウェザーニュースのレーダーをみたら昼過ぎから雨の予報だったので参加は見送りました。10時過ぎても予報は変わらなかったのですが、昼頃からは薄日がさしてきました。予報もいつの間にか変わっているしウェザーニュースにやられました。
すぐに予報を変えるのでそりゃぁ直前の的中率は高いでしょうがあんまり当てにならないですね。
Posted at 2025/01/12 21:38:21 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年01月11日 イイね!

一周忌

一周忌今日は母親の一周忌。朝は平日同様の時間に起きて鈴蘭の散歩をしてから支度して8時45分に家を出ました。ほぼ高速だけで1時間半で兄の家に到着。今日の高速は三連休の初日とは思えない程順調に流ていました。
11時からの法要に間に合うように15分程前にお寺に向かって出発。その後卒塔婆を持ってお墓まで車で20分、掃除して線香あげてから、またまた20分程離れたところの予約したレストランでお腹いっぱい食べて帰ってきました。
腹ごなしに鈴蘭の夕方の散歩をして一休み中。
Posted at 2025/01/11 18:09:38 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年01月05日 イイね!

オイル交換とパーツ受取り

オイル交換とパーツ受取り毎年ホンダの初売りでNSXのオイル交換をしています。ガラガラくじは毎度4等なので使わないフリースブランケットが溜まって行く一方。
12/7のキッチンカーでのクレープ配布のイベントの時の見積り査定クイズの時にもらえるはずだった烏龍茶と緑茶をいただきました。


またその時に頼んでおいたパーツを受け取ってきました。頼んだのはリアサッシュ。

こちらはまだ欠品になっていません。既にゴム部分が切れかかっているので取りあえず新品が手に入る内に買っておきました。ノーマルクーペ、タイプT用は片側で52,910円するのですがなぜかタイプS用が40,590円と1万円程安いのでタイプS用を注文しました。ちなみにタイプR用は44,330円、エンブレムの違いだけでものは同じなのでこの値段は疑問です。タイプS用のリアサッシュを買ってノーマル用のエンブレムを単品で買って交換した方が安上がりです。タイプS用はエンブレムがシルバーになるだけなのでエンブレムをそのまま交換しないで使っても普通の人にはわからないかと思います。エンブレム単品はタイプS用の方がノーマル用よりも高いのですますます疑問です。
何故か箱の大きさが極端に異なっていたのですが大きい箱を開けてみたら中には小さい箱が入っていました。

これで前後左右のサッシュを確保できましたが10万円オーバーとなりました。


初売りで買ったテレビが15時前に届きました。

設置してもらって取りあえず映るところまで設定してもらい、鈴蘭の散歩が終わってから追加の各種設定をやりました。今までB-CASカードだったのでカードをそのまま使うのかと思っていたのですがカードは無くなり、番号がテレビに内蔵となっているので有料放送は番号の変更手続きが必要でした。同じレグザなので外付けハーディスクはそのまま使えるだろうと考えていたのですがフォーマットしないと使えませんでした。前のテレビで録画しておいた動画は別な媒体に保存しておかないとだめだったのですね。もう観る手段が無いので結局フォーマットとなりました。今まで無かったWi-Fi接続ができるのでWOWOWオンデマンドやユーチューブがテレビで観れるようになりました。
赤がどきつきので色合いの調整とかまだまだやらないとならないことはあるのですがひとまず今日はここまで。
65インチでも収まったかも・・・・・・
Posted at 2025/01/05 20:52:00 | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「夜の散歩中
みんカラの調子が悪くてエラーばっかり!」
何シテル?   08/17 20:36
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation