• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

やっぱり洗車までは無理

やっぱり洗車までは無理今日の午前は鈴蘭の散歩と狂犬病予防注射、ディーラーにクリップを取りに行って終わりました。
平日雨が多かったせいか、狂犬病予防注射は平日の注射会場に行くのを取りやめ土曜のこの会場に集中したようでめちゃくちゃ混んでました。開始5分後位に着いたのですが100 人程並んでいました。
ディーラーでは担当メカさんの接客が終わるまで待ってそのあとちょっと話し込んでしまい家に着いたのが12時半、それから車を乗り換えて吉牛をテイクアウトして家で食べたら1時半。
美容院に送って行けと言う神の要求に答えて家に戻ったのは2時過ぎになってしまいました。
それからNSXにガソリンを給油。ついでに空気圧を確認してもらいました。行きつけのガススタンドはいつもはバイトの兄ちゃんばかりですが今日は珍しくロングヘアーの若いお姉さんが居て空気圧のチェックをして頂きました。
家に戻ったら取ってきたクリップでバルクヘッドカバーの付け直しをして、カーペットに掃除機掛けをして、固く絞ったタオルで内装を拭いて、ゴム類に保護剤を塗りました。
これから神を迎えにいって、鈴蘭の散歩をすると暗くなってしまうので今日はやっぱり洗車まで手がまわりません。明日晴れなら良いのですが8時過ぎには雨の予報です。と言う事で洗車は来週の平日に仕事を早上がりさせてもらってやるしかないかぁ、明日は家の中でできる事に専念。多分掃除だろうなぁ。

長久手の天気は20日ピンポイントで降水確率90%の傘マークです。曇時々雨じゃあなくて雨時々曇って事はほとんど雨だよね。

なんでよりによってその日が雨かなぁ。パレードも展示も屋外だし雨だと人が来ないどころか自分たちの居場所も無いのかと思います。まだ1週間あるので天気予報が変わる事を祈るだけです。

Posted at 2025/04/12 16:20:37 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2025年04月09日 イイね!

雨で予定が狂うなぁ

雨で予定が狂うなぁ2週間天気の予報、18日19日の傘マークは消えましたが20日の晴れマークが消えて降水確率70%となってしまいました。良い方向に変わる事を祈るばかりです。


13日(日)の天気は雨の様なので雨が降らない土曜日にクラッシックカーフェスティバルに向けてNSXの準備をしなければなりません。
土曜日は鈴蘭の朝夕の散歩の他、真っ昼間に市の狂犬病の予防注射があるので鈴蘭を注射しに連れて行かなければならず、その合間にNSXの作業をしないとなりません。
やることリストは
 ●バルクヘッドカバーのクリップをディーラーに取りに行って取り付け
 ●内装の掃除
 ●樹脂、ゴムパーツの手入れ
 ●洗車
 ●ガソリンの補充
 ●空気圧の確認と補充
 ●バッテリーの充電
 ●ナビの充電とコース設定
とたくさんありますが鈴蘭の世話と合わせると土曜日1日じゃあ終わりそうもありません。
と言うことで平日の今日、テレワークなのでバッテリーの充電をしています。
内蔵バッテリーが空だと立ち上がれないおバカなナビの充電やパレードコースの事前設定なんかは雨の日曜日でも来週の平日にでもできるので後回し。土曜日に洗車まで手が回りそうにないので来週中のいつかテレワークを早上がりさせてもらって洗車かなぁ。

Posted at 2025/04/09 18:11:52 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2025年04月07日 イイね!

げっ また値上げ!

げっ また値上げ!NSXのパーツ1月に値上げされたばかりですが4月にまた値上げみたい。
5月から重整備出す予定だけど既に出してもらった見積りで行けるんだろうか?

いよいよトヨタ博物館クラッシックカーフェスティバルまで2週間を切りました。日本気象協会の2週間天気予報、20日の名古屋近辺は傘マークが出ています。

せっかくのパレードなのにオープンにもできないし雨は勘弁して欲しい。あと2週間弱の間に良い方向に変わる事を祈ります。
Posted at 2025/04/07 17:53:18 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2025年04月06日 イイね!

天気予報あたらんなぁ

天気予報あたらんなぁ今日の天気予報は11時頃から雨だったのですがお昼頃にパラパラとちょっとだけ降ってその後は晴れてきました。
風が強かったので洗車はできませんが、雨よりはましです。
そんな訳で夕方の鈴蘭の散歩もできました。桜はそろそろ散り始めているので来週には葉桜になってしまいそうです。カメラの方を向かない、カメラに突進してくる鈴蘭を写真に撮るのは難しいのですが、散歩コースの公園でなんとか桜を背景に鈴蘭の写真を撮れました。

Posted at 2025/04/06 18:14:53 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2025年04月05日 イイね!

革部分のお掃除

革部分のお掃除先週のメインリレー交換の時にバルクヘッドカバーを留めるクリップが潰れたり落ちたりしたのでディーラーに頼んでおいたのですがすっかり忘れられていました。来週には入るのでトヨタ博物館のクラッシックカーフェスティバルまでには間に合う予定です。
長久手へは前日移動するので来週の土日がその前の最後の休日になります。明日は天気が下り坂、来週の土日は微妙な天気予報です。早めに洗車しても汚れるのでできるだけ19日に近い日にやりたい。と言う事で今日はシートをメインに本革部分の掃除をする事にしました。
固く絞ったタオルで水拭きをした後、コロンブスの革用クリーナーで更に拭きあげ、最後にソファーを買った時に大塚家具からもらった革用ワックスでまたまた拭き上げて完成です。
シートは2004年式の後期純正パンチングレザーシートに変えているのですが入手した時には既に中古でしたし20年以上経っているので傷みも出ています。運転席側は一度内装屋さんでリペアしたのですがその時はレザー部分のアニリン仕上げ塗装だけだったのでサイドサポートのウレタンの痩せが気になるようになりました。

これから花見を兼ねて鈴蘭の散歩に行って来ます。
Posted at 2025/04/05 15:47:14 | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX パンチングレザーサイドブレーキレバーに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8349214/note.aspx
何シテル?   08/30 19:31
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1234 5
6 78 91011 12
13 14151617 1819
20 212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation