• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

トヨタ博物館CCFの写真

トヨタ博物館CCFの写真4/20に参加したトヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルの写真が事務局から展開されたのでダウンロードしてみました。トップ画像は写っていた人を消しゴムマジックで消してみたパレードの出発です。
14枚ダウンロードしたのですが全て800KB前後に縮小されており集合写真においては顔の判別も難しい程解像度が低いのが残念でした。
ダメ元で縮小前の元データで貰えないかを打診しています。

取り敢えず更に解像度を落としたものをフォトギャラリーにアップしました。 
その1
その2


5/5追記
縮小無しの元データの写真を頂けました。
3MB〜14MBの14枚でzipファイルで112MBでした。
Posted at 2025/05/04 19:01:17 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2025年05月01日 イイね!

明日の準備完了

明日の準備完了今日は朝起きたのが少し遅かったので使える時間が少なくなりました。それでも草取りは午前中に1時間を確保して1時間貯金をキープの7時間となりました。
平日ランチをやってるファミレスでランチをした後スーパーで買い物して一休みしたら鈴蘭の散歩、先程帰ってきたのでNSXの助手席に鈴蘭用のボックスを設置して明日のシャンプーに備えました。雨じゃあなかったら楽なのに。
鈴蘭を助手席にそのまま乗せると車用ハーネスを使ってシートベルトを通しても膝の上に乗ってこようとするのでそのままは乗せられません。ボックスに入れると大人しく伏せているのでC-HRの後部座席に設置しているボックスを持って来ました。
バケットタイプのシートなので凹んでいる部分に座布団を入れて座面をなるべく平にして、足元には発泡スチロールの小さな箱を置いてシートの高さに合わせて、シートやダッシュボードを傷つけないように前後にクッションを挟んでそこにボックスを設置しました。
ちなみにシェリはこんな感じで座っているか伏せしていたのでそこは鈴蘭と全然違いました。

Posted at 2025/05/01 19:04:31 | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX パンチングレザーサイドブレーキレバーに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/421872/car/586144/8349214/note.aspx
何シテル?   08/30 19:31
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation