• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

ウェザーニュースにやられた

ウェザーニュースにやられた今日は東葛地域旧車交流会の日でしたが、ウェザーニュースのレーダーをみたら昼過ぎから雨の予報だったので参加は見送りました。10時過ぎても予報は変わらなかったのですが、昼頃からは薄日がさしてきました。予報もいつの間にか変わっているしウェザーニュースにやられました。
すぐに予報を変えるのでそりゃぁ直前の的中率は高いでしょうがあんまり当てにならないですね。
Posted at 2025/01/12 21:38:21 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年01月11日 イイね!

一周忌

一周忌今日は母親の一周忌。朝は平日同様の時間に起きて鈴蘭の散歩をしてから支度して8時45分に家を出ました。ほぼ高速だけで1時間半で兄の家に到着。今日の高速は三連休の初日とは思えない程順調に流ていました。
11時からの法要に間に合うように15分程前にお寺に向かって出発。その後卒塔婆を持ってお墓まで車で20分、掃除して線香あげてから、またまた20分程離れたところの予約したレストランでお腹いっぱい食べて帰ってきました。
腹ごなしに鈴蘭の夕方の散歩をして一休み中。
Posted at 2025/01/11 18:09:38 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年01月05日 イイね!

オイル交換とパーツ受取り

オイル交換とパーツ受取り毎年ホンダの初売りでNSXのオイル交換をしています。ガラガラくじは毎度4等なので使わないフリースブランケットが溜まって行く一方。
12/7のキッチンカーでのクレープ配布のイベントの時の見積り査定クイズの時にもらえるはずだった烏龍茶と緑茶をいただきました。


またその時に頼んでおいたパーツを受け取ってきました。頼んだのはリアサッシュ。

こちらはまだ欠品になっていません。既にゴム部分が切れかかっているので取りあえず新品が手に入る内に買っておきました。ノーマルクーペ、タイプT用は片側で52,910円するのですがなぜかタイプS用が40,590円と1万円程安いのでタイプS用を注文しました。ちなみにタイプR用は44,330円、エンブレムの違いだけでものは同じなのでこの値段は疑問です。タイプS用のリアサッシュを買ってノーマル用のエンブレムを単品で買って交換した方が安上がりです。タイプS用はエンブレムがシルバーになるだけなのでエンブレムをそのまま交換しないで使っても普通の人にはわからないかと思います。エンブレム単品はタイプS用の方がノーマル用よりも高いのですますます疑問です。
何故か箱の大きさが極端に異なっていたのですが大きい箱を開けてみたら中には小さい箱が入っていました。

これで前後左右のサッシュを確保できましたが10万円オーバーとなりました。


初売りで買ったテレビが15時前に届きました。

設置してもらって取りあえず映るところまで設定してもらい、鈴蘭の散歩が終わってから追加の各種設定をやりました。今までB-CASカードだったのでカードをそのまま使うのかと思っていたのですがカードは無くなり、番号がテレビに内蔵となっているので有料放送は番号の変更手続きが必要でした。同じレグザなので外付けハーディスクはそのまま使えるだろうと考えていたのですがフォーマットしないと使えませんでした。前のテレビで録画しておいた動画は別な媒体に保存しておかないとだめだったのですね。もう観る手段が無いので結局フォーマットとなりました。今まで無かったWi-Fi接続ができるのでWOWOWオンデマンドやユーチューブがテレビで観れるようになりました。
赤がどきつきので色合いの調整とかまだまだやらないとならないことはあるのですがひとまず今日はここまで。
65インチでも収まったかも・・・・・・
Posted at 2025/01/05 20:52:00 | トラックバック(0) | NSX | 日記
2025年01月02日 イイね!

初売りでテレビ買ってきた

初売りでテレビ買ってきた今のテレビを買ったのが2008年11月、壊れてはいないのですがいきなり録画画像が再生されたりB-CASカードを゙認識できなかったりおかしな動きをする事があるのでそろそろ買い替え時と考えていたのですが、年末のセールよりも年明けの初売りの方がお買い得なものが出るかと思い待っていました。トップ画像は今使っている42インチテレビを後日貼付けました。
部屋の構造上壁に並行に設置すると見れる場所が限られてしまうので昔のブラウン管テレビのように部屋の角に設置します。そうすると窓に掛かってしまって出入りに邪魔になるので55インチが限度です。
元日の広告にレグザの55インチの在庫限りのご奉仕品が載っていました。その上10日までなら10000円引きだったので箱根駅伝のゴールを見てから買いに行ってきました。
有機ELかミニLED液晶にするか迷ったのですが両方を見比べて画面が明るく発色が良かったミニLED液晶の方にしました。5日午後には配達されるそうです。
パソコンも2014年の1月に買って10年以上も前のだし、パッチの投入にハードディスクが動き回るのでなかなか立ち上がらないし、Windows10のサポートも終わるので今度はパソコンを探さないとなりません。
Posted at 2025/01/02 18:51:18 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
と言いつつ丁度1年前に実母が他界して喪中なので正月らしいことはせずにのんびりしています。早々に一周忌が予定されているので帰省もしません。


毎年今頃になると足首あたりに湿疹が出て痒くなってたまりません。温めると特に痒さが増すので風呂上がりはきついです。いつもは治るまで我慢していたのですが年末にAD軟膏なるものを塗ったところ、身体に合わなかったのか大変な事に。昨日の夕方の鈴蘭の散歩の時に痒さの頂点に達し何とか散歩は終わらせたのですが、その後水疱が出来て腫れました。潰れたものから水分が出てきて乾かない。朝にはパンパンに膨れて痛いものが数個あったので大きく膨らんだものは針を刺して水分を抜きました。写真にすると閲覧注意的な絵に成りそうなので撮っていません。靴下の間にティッシュペーパーを畳んで挟み込み、中の水分を吸い取りながらなんとか朝の鈴蘭の散歩を終わらせました。素人判断での塗り薬はだめですね。休み明けに皮膚科に行かないと。こうなると痒みよりもチクチクした軽い痛みなのでまだ我慢ができます。新年早々からこんな事になるとは・・・・

NSXも昨日洗車する時にクランキングが弱かったので、バッテリーが心配。今朝充電器をつないでチェックしてみたら案の定「要充電」の表示でした。結局新年早々に充電を開始しました。

追記
元日の恒例、喪中には関係なくカミさんの実家のお墓参りです。痛痒い足をいたわりながら近所のお寺まで行ってきました。
Posted at 2025/01/01 11:02:26 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パレードも終わり帰路につきました。岡崎SAで晩飯。日付が変わる前には到着できるか微妙。」
何シテル?   09/07 19:44
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation