• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTのOの愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2007年2月3日

メインリレーとワンウェイバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
NSXの定番故障のメインリレーを壊れる前に交換しておきました。今まで調べた範囲ではバルクヘッドカバーをはずすだけでメインリレーは交換できるはずだったのですが、はずしてみても見つかりません。NA1-130以降は場所が変わったみたいです。コンピュータの左側にありました。交換した古いメインリレーは予備としてトランクに積んでありますが、ここまでばらさないと交換できないとなると出先でちょっと交換って訳には行きませんね。
2
走行するとボンネットの上にウィンドウウォッシャー液が垂れてしみになります。これも定番の問題です。ボンネット裏側のウィンドウウォッシャー液のホースの途中に入っているワンウェイバルブを交換するだけで改善されます。
写真はありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駐車スペースの洗浄(オイル漏れ発見。。。)

難易度:

むかーし取り付けたHID点検と取り外し作業途中。。。

難易度:

むかーし取り付けたHID取り外しとLEDライト取り付け

難易度:

車検完了とDeaDeeさんから連絡〜

難易度:

久々のアライメント調整

難易度:

エアコンコントロールユニットの電解コンデンサ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「C-HRのの12ヶ月点検でトヨタディーラーに来てます。
今までカタログが刺さっていたところには「カタログをご覧になりたい方は上記のQRコードからどうぞ」というプレートが刺さってる。」
何シテル?   07/26 10:45
セブリングシルバーのNSX-T(AT)からフォーミュラーレッドのNSX-T(MT)へ乗り換えました。 シェルティが大好きなおっさんです。 初代シェルティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:34:47
「関東セリカday2025in渋川 伊香保」② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:27:21

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年8月~現在 2017年式 G 1800CC ハイブリッド 2017年7月16 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2010年2月~現在 1995年式 Type-T 3000CC 前のNSXの走行距離が1 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2001年7月~2010年1月 1995年式 Type-T 3000CC ...
その他 その他 その他 その他
写真保完庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation