• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbanana(バナナ)の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

ゴルフ2 アイドリング不調、エアコン送風修理完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
赤信号でブレーキングし停止している時に、ブルン、ブルン、ブルンと息継ぎをしていました。青○のアイドルスクリューで調整し、安定する様になりました。
2
エアコンの風量が【4】の最強しか出なくなり、ファンレジスターの交換で直ると簡単に思っていましたが、交換をしました直らず、原因はモーターの回転が重くなっていました。ファンモーターの交換で直りました。
3
エアコンファンの修理が想定より高くつき、アイドリング不調が安くできました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコの移設<配線通し&取付け編>

難易度: ★★

ドラレコの移設<内装外し編>

難易度: ★★

BLITZ TL313S 取付

難易度:

ドライブレコーダー取り付け:AUKEY DR02

難易度:

ドライブレコーダー手直し:AUKEY DR02

難易度:

ラムダブローブ(O2センサー)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月12日 15:31
ご無沙汰しています。各所整備お疲れ様です。

穴にドライバーをさすSワー○○さんのアイドリング調整ですが、時限措置で夏期冬期になると元に戻ってしまうので、いずれ根本的な修理が必要かと思います。
コメントへの返答
2023年6月14日 18:56
今年に入って修理ばかりでガックリです。
アイドリング不調は騙し騙しやってます。
どうにもならなくなったら考えないと
いけませんね。

プロフィール

「大人数での移動に最高 http://cvw.jp/b/422110/46330997/
何シテル?   08/19 21:35
tbanana(バナナ)です。 30才からアルファロメオ145を6年、156を9年、gtvを8年乗っていました。 現在は、1990年式VWゴルフ2 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

文化の違いを感じるデザインに衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 12:05:06
KYOWA RACING KR1258 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 20:59:11
ミニクーパー 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 20:35:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
当時オシャレな大人たちが乗っていた気がします。1990年式ゴルフ2CLIです。私が社会人 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1999年式アルファロメオgtvからの乗り換えです。ミニのハンドリングを楽しみたいです。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
就職した年に購入したクルマ。当時人気のシルビアと迷ったが、大人の感じながらオヤジっぽくな ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
最初の子供の誕生につき、クルマの乗り換えを決意。アルファ145・ゴルフGTI・ジェッタの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation