• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMR⊿の愛車 [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2020年8月19日

PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB/DPB-E/M/M2/T/X/X2)  

評価:
3
PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB/DPB-E/M/M2/T/X/X2)
ディーゼルターボ車用のブースト計を装着しました!
2018年次改良後エンジンの為、DPB-M2です。

KFの内装にも違和感無くマッチして、あまり後付け感が無くて良い感じです!
水温・油温・電圧のデジタル表示切替が可能です。

前車MPVではDefiのブースト計、軽には機械式のブースト計を付けていますが、それに比べると針の動作が遅すぎで違和感があります。
まぁOBD接続なので仕方ないのですが(^^;)
もう少しリニアに反応して、ビュンビュン針が動いてくれるとお勧めできるのですが…。

その他、これを取り付けてしまうと、レーダーをOBD接続できない等の問題も発生して、完全に自己満足なパーツだと思いました(^-^;)
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB/DPB-E/M/M2/T/X/X2)

4.64

PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB/DPB-E/M/M2/T/X/X2)

パーツレビュー件数:831件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIVOT / DUAL GAUGE RS ブースト計(DRX-B/BO)

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:345件

PIVOT / MULTI GAUGE X80ブースト計(X8B)

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:27件

PIVOT / COMPACT GAUGE52(CPB)

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:50件

PIVOT / GEKKO-X(GXB)

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:34件

PIVOT / DUAL GAUGE ブースト計 (DXB/DXB-B/DSB)

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:618件

PIVOT / LINK GAUGE-X ブースト計 (LOB)

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

KYO-EI / 協永産業 Fixed ハブリング 73/67

評価: ★★★★★

AutoExe WHEEL NUT SET

評価: ★★★★★

ERUDO 車種別カット済ヘッドライトプロテクションフィルム

評価: ★★★★★

AutoExe レザーシフトノブ

評価: ★★★★★

TAKAGI / 高儀 オーロラZERO

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ヘッドライトウォシャー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車(FD3S)の10年の変貌記録 http://cvw.jp/b/422819/44069335/
何シテル?   06/07 05:42
こんにちは(o´∀`o) 一年中坊主頭が特徴のTMR⊿と申します(^-^)v 愛車は、 ・NB8C ロードスター ターボ ・FD3S RX-7 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:16:54
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:51:23
エスたまさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:08:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の愛車です! 色々やりすぎて面影がありませんが、限定車のロードスターターボです。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
TMR⊿家の通勤・買い物・遠出等全てを、この車一台だけで対応でき、使い勝手抜群のSUVで ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
TMR⊿家のセカンドカーです! 2020年3月にNDロードスターRFからの乗り換えとなり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
幼い頃から憧れだった車です! 所有する事ができて本当に嬉しく、幸せを実感しています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation