• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび@DC5の愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2016年6月26日

レインXでガラス撥水処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レインXで、ガラスの撥水処理しました。

前面・左右のドアガラス・左右のミラー、計5カ所。
(QTRガラスと後面ガラスは処理していません)
2
ドアガラスは、前回施工から月日が経ちすぎ撥水性能がほぼゼロになり、なんとも見にくいので施行。

前面は撥水ワイパーで撥水処理されているので問題ないのですが、ガラコやレインXでの処理に比べると少し物足りない(速度を上げても飴粒が飛んで行かない)ので、追加。

梅雨で雨天走行が増えるので、少しの晴れ間のうちに施工しました。
3
さすが、40km/hでガラスに着いた水滴が流れて行きます。

50km/hを超えると、ほぼすべての水滴が流れて行きました。


撥水ワイパーもいいですが、これくらいはじいてくれると雨天走行が気持ちいいです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキオーバーホール

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

コーティングのメンテ♪

難易度: ★★★

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インテグラDC5(2003年式)に乗っています。 昔は月イチでミニサーキットや草ジムカーナを楽しんでいましたが、最近は近所のお買いもの号になっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友人のEK9に乗ってHONDAのエンジンのトリコ♪ 当時新車で販売していたDC5を思い切 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の農業用の車。荷台が傾くダンプトラック。 車両入れ替えする知り合いの土建屋から安価 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation