• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

何もかもが、KINGだ。

何もかもが、KINGだ。 今話題の日産「ラグジュアリー1BOX」
CMについてのお話です。

何もかもが、KINGだ。
とのキャッチフレーズも印象的に
フルモデルチェンジした
日産・Newエルグランド。
8月5日からCMも封切りとなり
現在ヘビーオンエア中ですね。

ちなみに、CMはこちら

手拍子と歓声の中
堂々たる存在感を際立たせながら高層ビルの谷間を
エルグランドがゆっくりと「歩んで」いく
この時流れるBGM=CMソングがちょっと懐かしさをくすぐってきて…
これって、聴いたことあるよなぁ。ウチのCDライブラリーになかったっけ。
それからというものの、もう、気になって、気になって。
ちょっと調べてみました。

使われているのは、ヴァン・ヘイレン"Ain't Talkin' 'Bout Love”
邦題は「叶わぬ賭け」。
やはり、わが家のCDライブラリーにありました。
嬉々として聴いてみましたが
ん?何だか「ちょっとばかし」違うよなぁ。
それもそのはず、CMに使われているのは
ライヴ版で未発表音源
とのこと。

しかしっ!
来月9月22日、その音源=エルグランドCMソングを収録した
The Both Of The Worlds/ヴェリー・ベスト・オブ・ヴァン・ヘイレン
発売になります(≧▽≦)
新曲3曲、しかもライヴの未発表音源含め計36曲収録され
お値段は2,500円です。

70年代の終わりから80年代、一世を風靡したヴァン・ヘイレン。
たまりません!

CDが売れなくなって久しい今日この頃ですが…

これは買うしかないでしょうβ(□-□)

気になられた方、9月22日はCDショップへ直行しましょう!
ブログ一覧 | 音楽・FM | 日記
Posted at 2010/08/22 11:21:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ns-asmmさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雨上がり👍
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 11:27
おはようございます

この曲はヴァンヘイレンのなかでも一番好きな曲ですね~
エルグラのCMで使われてうれしい限りです

未発表音源なんですか!これは・・・欲しいなぁ。
その頃はリンキンパークもアルバム出すし・・・
欲しいCD久しぶりに出てきました

そういえば、未発表というか、裏音源持ってたなぁ・・・ドコいったかな(爆)
コメントへの返答
2010年8月22日 15:12
こんにちは。

おぉ~!一番好きなナンバー(≧▽≦)
CM流れるたびに嬉しくなっちゃいますよね☆
聴き覚えはあったのですが、CMソングのライヴバーションはスタジオ録音のものよりちょっとばかりキーが高いせいかピンと来なくて…
ライヴ音源は迫力ありますね~。

リンキン9月に出ますか~。
CD購入派にとっては、やはりアルバム、新譜が気になりますよね。
先週ですが、最近巷で話題になってる「3Oh3」の日本デビューアルバム買っちゃいました。
歌詞がエロいので 何でも
エロクトロ・ポップという触れ込みらしいですよ
(笑)
2010年8月22日 17:44
こんにちは。昨日はどうも・・・・・

いいですね~。
ジャンプが大ヒットしていた頃
「そんなにイイかなぁ」と思っておりましたが
コイツはどぇれぇ~カッコイイですね。

しっかし、DDライブラリー、、、侮れませんなぁ。
コメントへの返答
2010年8月22日 21:09
こんばんは。
昨日はお疲れさまでした。ありがとうございました。

エルグラのCMに使われてるヴァージョン
ビッグラグジュアリーに相応しい、ホント「どぇれぇ~カッコイイ」ですね!
イントロに入るまでの間の取り方感が絶妙なんですよね。
これは絶対買いです(^-^)

わが家のライブラリー、かなりの笑いものですが
コレクションは数知れず。
せいぜいご利用くださいませ(^-^)/
2010年8月22日 21:43
こんばんは~

MTV全盛の頃は洋楽オンリーでした
VAN HALEN、カッコ良かったです~

関係ないけど(汗 邦題で納得いかないタイトルってないですか?
カセットテープに曲名記入する時、必ず「本当のタイトル」を書くのがポリシーでした(^^;
コメントへの返答
2010年8月23日 0:12
こんばんは。

うわぁ~、いただいたコメントから
同世代の香りがプンプン漂ってきますね~(^-^)
ヴァン・ヘイレンって音楽づくりが何世代かに分かれていて、それぞれの世代にファンがいますね。
私、実は“Dreams”が好きだったりもします…
キーボードやエレキのソロ、カッコイイですね。

邦題の付け方…
原題の和訳が基本ではなく 実は
曲のイメージからコピーライターが決めたりもする
らしいですよ~(^-^;;
先日放送されたNHK総合「洋楽倶楽部80'SⅡ」で盛り上がっていたのは、シンディ・ローパーの
邦題「ハイスクールはダンステリア」
原題 Girls Just Want To Have Fun
これこそ、シンディ・ローパーからケチついたらしいのですが、その真意を説明して何とか了解を得たのだとか。
よくわからないですね~。

だから私もtana#さんと同様に
必ず原題書いていました…(^-^;;
今でも原題標記しますよ~。
2010年8月22日 21:57
わんばんこ
この曲聴いたことがあります^^
曲名までは知らなかったです
鈍行電車さんのライブラリーは中々いいですね


しかし日産のCMは曲は懐かしいもの
いい物を使いますが
タレントは起用しませんね
パヒュームカンガルーも声だけですし
コメントへの返答
2010年8月23日 0:24
こんばんは。

78年発売のファーストアルバム「VAN HALEN」に収録されている名曲ですね。
私も曲名までは知らず、しかし、「何か聴いたことあるような~」程度のイメージで、CDライブラリーにあるヴァン・ヘイレンのベストをかけてたら「やっぱりこれだったか~!」ということになり…
ライブラリーに妻は呆れてますが、やはり心の財産でもありますね~。

CMソング、日産に限らず
聴いているとそのクルマがどの世代を狙っているのか推測できて楽しいですね。
Newエルグランド、40代前半辺りをターゲットにしているのでしょうか。
興味ありますね~。
2010年8月22日 23:16
こんばんは。

なるほど、VAN HALENでしたか!?
懐かしい感じがするのも納得ですね(^^)
ヴェリー・ベストは、久々に触手が動きそうです。

3Oh!3のアルバム購入したんですか?
じゃあ、”これから可愛いお姉ちゃん達とプール
パーティーだ…( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン


コメントへの返答
2010年8月23日 0:39
こんばんは。

あのイントロ、懐かしい世界へグーッと引き込まれるような雰囲気たっぷりですよね。
どんな曲だったっけとネットで調べていたところ、納得です。
そりゃあ、わが家でいく度か聴いてるはずです。
ただ、CMに起用されているライヴ・ヴァージョンは来月発売の「ヴェリー・ベスト…」にのみ収録されていますので、「これは買わないと!」ですね。

3Oh!3、買っちゃいましたよ~。
ヨー ヨー ネエちゃん いい脚してるね~(口笛)
なんてナンバーが目白押しです(^-^;;
曲の口笛にあわせて一緒に口笛吹いてると
隣の妻から…
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン ですが(噴汗) 
2010年8月23日 0:12
こんばんわ

まだ、エルグランドのCM見た事無いんですが…
(テレビはあまり見ないもんで…)

もちろんこのCDは買いまーす。

普通のCDもいいんですが、ライブ版は臨場感というか一体感というか
が大好きで、昔は海賊版なんか買ってましたね。
今聞けば、音は最悪であまり聞く気にはならないんですけど…
コメントへの返答
2010年8月23日 0:51
こんばんは。

やはり買われますか~。
96年に発売なったベスト、「ジャンプ」がキムタク主演のドラマに抜擢されたのを機に、昨年体裁を変えて再発されていますが、今度のは更にパワーアップしてますね。
ライブ音源、本当に楽しみです!

海賊盤、ありましたね~。
響きも懐かしいです(^-^;;
今は結構、レコード会社が企画物に力を入れてますので、海賊盤も少なくなりつつあるように思います。
2010年8月23日 0:22
こんばんは~!

新型エルグランド見ました。
なんか威圧感があり「トヨタ車に負けるか~!」という感じでした。
コメントへの返答
2010年8月23日 0:54
こんばんは。

私も見てきました!
威圧感が違いますね~。
アルファード&ヴェルファイアにも負けない位の重厚感、ラグジュアリーな雰囲気はたまらないです。

とはいいつつ
ラフェスタ乗り続けます(^-^)

プロフィール

「おちょぼでちょぼっと、ブログ更新。限定公開。」
何シテル?   05/14 22:14
2018年8月、11年半乗り続けた日産ラフェスタ・20Sから日産シルフィ・Sツーリングに乗りかえました。 愛車との付き合い方は「ノーマルモデルを、綺麗にしてエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

南紀で撮り鉄。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 22:09:55
ヘッドライト ハロゲンバルブ交換(※コネクターが外れない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 07:07:17
市営交通資料センタ-見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 22:00:18

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
2018年8月からわが家の愛車となった、ラディアントレッドのシルフィSツーリングです。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成17年5月13日納車。 平成16年8月登録のディーラー試乗車落ちを中古で購入。 妻の ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成17年9月登録の展示・試乗車を中古で購入しました。 ルーフ:パノラマルーフ付き ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
初めて自己所有した「愛車」。 平成8年11月に新車登録、納車されてから平成19年2月に手 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation