• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.T.の愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2013年10月14日

雨漏り対策のバックカメラ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車時からバックカメラがリアハッチ上に取り付けてありました。
見た目的にイマイチな事と、今更なぜかリアハッチからの雨漏り。 (>□<;)
2
移設前のバックカメラの映り。
3
数ヶ月前まではリアハッチからの雨漏りは無かったのですが、ある日から雨がふるたびにトランクルーム内がビショビショに (>□<;)
調べた所、 バックカメラの配線がウエザーストリップをまたぐ為このような物で配線を通してありました。
4
が、水をかけて調べてみると赤丸の部分の隙間より水漏れしてしまいます。

いろいろと場所を変えたり対策をしたりしましたが、やはりウエザーストリップに配線を挟むのは良くないと考え、バックカメラを移設する事に。
5
まずはダッジドア下のサイドドアの内張りを外します。

バックカメラ移設によりナビの所まで配線を取り外さなくてはいけなく、本当ならばやりたくない作業です。
配線を途中で切断して繋ぎ直してやろうかと考えました。

が、配線をたどっていくとスライドドア前方付近にバックカメラのアンプユニットがあり、意外と簡単に作業できそうでした。
6
しかし、この配線通し部分を通すのにかなり時間がかかりました。
ここを通す事によりウエザーストリップをまたぐ事は無くなりバッチリです。

ちなみにグラスウールがそのままの状態で入ってました。 (。・m・)クスクス
7
ようやく配線の取り回しが完了し、バックカメラはナンバー横に移設。
見た目もスッキリしました。
8
移設後のバックカメラの映り。

ラダーが映り込みますが、バンパーも映り位置確認等は問題ないようです。

肝心な雨漏りですが、水をかけて確認しましたがとりあえず良さそうですが、もう少し様子を見てみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドパネル取り外し

難易度:

またもP1406発生

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月14日 20:10
こんばんはヽ(^ω^)ノ
作業、お疲れ様でした(*>∀<*)ゞ
雨漏りが良くなったみたいでいいですね(* 'ω')ノ

うちのアストロちゃんのリフトバックカメラの配線にも同じようなスポンジ?ゴム?がはさんでありますが、固定されて無いので、バックドアを開くとプラプラしてます(p・Д・;)アセアセ

雨漏りと言えば、今までせまくてコーキングがうてなかったハイマウントの裏側のコーキングをコーキングの先にストーローを付けてやりましたヽ(^ω^)ノ

これで、本当にハイルーフ部分がグルっと一周コーキングが出来ましたヽ(^ω^)ノ

後は雨が降った時に確認するだけ…(ノ≧∀)ノわぁ〜い♪
コメントへの返答
2013年10月14日 20:47
雨漏りの原因がこれであればいいのですが、たまに天井と純正ジャッキ収納場所もビショビショだった事があったのでしばらくは様子見です。

やはりウエザーストリップに配線を挟むのはあまりよろしく無いようですね。
もしどうしてもという事ならばウエザーストリップでも上部は避けて水の流れの影響の少ないサイド部分か下側で挟み込むのが良さそうです。バックカメラ取り付けの説明書にもそのような事が書かれていました。
しかしそうなると配線の取り回しがなかなか難しいんですよね。

コーキング一周ですか!
なかなか雨漏りの原因がここだと判断が難しいですからね。
ハイルーフさんもバックカメラの移設やってみますか? (・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「@Ken。 BBQは簡易的でもプールは本格派!!凄い!」
何シテル?   07/03 23:40
2004年式 シボレー・アストロ スタークラフトLE 新車並行に乗っています。 以前1994年式ファイアーバードに約8年乗っていましたが、国産車に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フロアジャッキ初体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:17:58
フロントカバー&オイルパンガスケット交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 10:36:55
ついにタイヤ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 22:29:40

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2012年10月に中古で購入! アメ車のミニバンと言えばアストロしか思い浮かばず、いろい ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
嫁の通勤&買い物車。 性能、乗り心地、いやその全てがコンパクトカーをも越える程の上質さを ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車、通称バンブルビー!(。・m・)クスクス ハマーっぽいって事で自分の独断と偏見で ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
子供が出来たのをきっかけにミニバンを探していました。 でも背の高い1BOXは好きじゃない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation