• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.T.の愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2021年7月31日

エアコンガスクリーニング&ワコーズPAC-プラス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今年も暑い夏がやってきました!
地元では40度を超える日も!!

車内温度は50度を超えています!(^^;
2
ここまで暑いと流石にエアコンも常に全開でなかなか車内全体も直ぐには冷えません。
しかも走行すればなんとか良いのですが、信号待ちでのアイドリングでは段々と温度も上がってきてしまいます。
3
そこで2年前にもやったスナップオンのエアコンガスクリーニングをまたやってもらいました♪

本当は自分のアストロは未だにエアコンシステムは未交換ですしオリフィスも約7年前に交換したっきり。
本来ならばその辺りをやるべきですが、とりあえずこの暑い夏を乗り越えるべくクリーニングでごまかしました(^^;
4
ついでにワコーズの添加剤も入れてもらいました♪
5
ガスクリーニング6000円
ワコーズ4000円
追加ガス200g・1000円
で合計11000円でした♪

2年前は360g減ってましたが、今回は200g減ってました。まぁそんなものでしょうか?

このエアコンクリーニングの良さはクリーニングの効果はもちろん、どれだけガスが入っていたのかが解る事や、キッチリ満タンにガスを補充してもらえる所に安心感がありますね♪
6
っで、結果はクリーニング前と比べて気持ち冷える様になったかな?といった所です。
そしてやはりアイドリングでは温度が上がってくるのは変わらずでした。

本来ならもっとキンキンに冷えるはずなんでしょうが、それはやはりエアコンシステムの交換が手っ取り早いんでしょうね。
7
ちなみに助手席のエアコンシステムに一番近い場所の吹き出し口での温度だと最高で4.5度まで冷えました!

これは車外の気温や走行などの条件もありますし、これ以上冷えると低圧センサー?が働いてコンプレッサーが一時停止しますのでこれが最大かと。

まぁ、先日長距離を走りましたが十分に車内は冷えていましたのでこれで良しかと思います。
しかしいつかはエアコンシステムが突然死する前に交換せねば(^^;
8
追記・ステッカー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またもP1406発生

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

サイドパネル取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月13日 5:57
アメ車のエアコンガスやってくれる店が近くにあるのが良い環境ですよね♪
俺の住んでるエリアは ガススタは勿論 電装屋さんも嫌がりましたから やむを得ず自分でやらざるを得ない状況でしたから(笑)
今じゃ真空ポンプもマニホールドもお役ごめんとなって 断捨離しました。
コメントへの返答
2021年8月13日 9:31
2年前にコンプレッサーがオンしなくなった時に地元で良い修理屋さんを見つけました♪なので今回もまたお願いして対応が良かったので車検もついでにお願いしてしまいました♪
しかも結構工賃がお安いんです!
しかし以前オカマさんにチンコ(ダクト)を挟まれた経緯があるので少し心配なんですけどね(≧∀≦)

ドリさんはめっきりですか(^^;新しめの車はいじれないですからね。また機会があればいじりがいのある車を手に入れますか?\(^o^)/

プロフィール

「@Ken。 BBQは簡易的でもプールは本格派!!凄い!」
何シテル?   07/03 23:40
2004年式 シボレー・アストロ スタークラフトLE 新車並行に乗っています。 以前1994年式ファイアーバードに約8年乗っていましたが、国産車に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フロアジャッキ初体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:17:58
フロントカバー&オイルパンガスケット交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 10:36:55
ついにタイヤ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 22:29:40

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2012年10月に中古で購入! アメ車のミニバンと言えばアストロしか思い浮かばず、いろい ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
嫁の通勤&買い物車。 性能、乗り心地、いやその全てがコンパクトカーをも越える程の上質さを ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車、通称バンブルビー!(。・m・)クスクス ハマーっぽいって事で自分の独断と偏見で ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
子供が出来たのをきっかけにミニバンを探していました。 でも背の高い1BOXは好きじゃない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation