• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロえもん休止中の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2008年9月21日

予定通りバンパー塗装失敗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
本州から送料込み17000円で買ったボロボロ前期純正バンパーセットです。グリル付き

巨大なダンボールでおいでになられたのでびっくりでした。

適当に足付けしておいたので洗うとこからスタートしました。
2
まずは小物で様子を見ます。グリルから。


ニューエイジ?
3
Fバンパー

ひっくりかえってるとアコードのに見えませんね。

ニューエイジ?
4
Rバンパー

なんかフィアット ルムティプラに似てるかも(笑
5
ルムティプラのニューエイジ?(しつこい
6
Sステップと使用したスプレー達。
白サフェは6本でもちょい足らずステップはサメの二枚おろしみたいになりました(汗
7
塗装失敗完了。。

ボディ色に合わせるのが大困難なのと(口実)コストダウン(現実)のため白サフェで終了です。が、つや消しブラックの時と違いかなり剥がれ易そうな感じがあるのでリコールかかるかもしれません。仕上げ用塗料じゃないですからね。。
8
午後めいっぱい使いました。大量のシンナーが舞い、少し頭が痛い…嫌いな臭いではないですが(・∀・)

最後にドラえもんの後ろ姿の幻覚を見ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットアームキャッチャー注文

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

ディストリビューター交換

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

メインリレー交換

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月22日 2:18
ちょ、4番目の写真。w
1本立ちすか?!!!すげっ
純正バンパー装着が楽しみですね☆白くても全然OKでないすか?^^
コスト削減の時代ですし。。。☆
コメントへの返答
2008年9月22日 8:05
ぁ、確かに浮いてるように見えます(;・∀・)が、三点倒立です(笑

フェンダーと付くとこがダンボに直置きです。ボロボロだし冬物だし気にしない(笑

純正フォルムが大好きなのでドラえもん仕様結構楽しみです^^
2008年9月22日 5:22
こんにちは♪
大物塗るの大変ですよね。。
私もバンパー塗りましたけどゴミとか虫とか付きまくりましたw
でもご近所の視線が一番気になりましたww

ところでノーマルバンパーでイメチェンですか??
コメントへの返答
2008年9月22日 8:22
こんにちは!…早起きですね^^;

塗装はド下手ですが傷物バンパーを足付けだけして[つや消しで]塗ってるので多少付着物があっても気になりません(笑

交換するのは冬用の衣替えです。北海道の冬をフルデカエアロでは⊃Д`)

視線は…ムーシングです(爆 こんな車でちょいちょいいじってるので何言われてるかわかりませんが(-"-;)
2008年9月22日 19:51
そいえばリヤバンパーのタイヤが当たる部分は切ったかな?切らないと車高が下げれないよー、、多分、、


あとマフラーの出口部分も要注意、、私はがっぱり切りましたよ~
コメントへの返答
2008年9月22日 20:00
ぁ"、フェンダーの方は未チャックです。スタッドレスは7Jの+48位に215/45R17なんで大丈夫だと思うんですが先にエアロ外したら干渉しそうですね(汗

マフリャーは気づいてはいましたが取り付け時に現物合わせでカットする予定です。

プロフィール

「[パーツ] #アコードワゴン ULTIMETE エアロセット/フルエアロ https://minkara.carview.co.jp/userid/424051/car/336591/9914345/parts.aspx
何シテル?   05/30 21:37
左利きの変わり者。CFアコードワゴンのグリーン→CEアコードワゴンのブルーと免許証の色通りに乗り継ぎ、ゴールドのZ50ムラーノでゴールド免許達成しました(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクティブボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 12:13:40
アイドリングストップキャンセラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 05:19:42
DIYメッシュグリル化作業①(バンパー取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 21:47:50

愛車一覧

マツダ CX-8 8 (マツダ CX-8)
村野→松田(TÅT)
日産 オッティ オッチ (日産 オッティ)
ほぼ嫁さんの車 ekスポーツ顔ながら安心のNA ekスポーツ前期用テール →アクリル ...
日産 ムラーノ ムラノ (日産 ムラーノ)
2014年2月4日納車。子供が生まれるのがわかった時に、フルカスタムアコードワゴンCE1 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
CF7に変わり購入したCE1です。次は後でいじる資金が出せないぞという事で、外装フルカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation