エアロパーツ - 整備手帳 - アコードワゴン
-
ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区
こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん -
タケローズ リアウイング 取付
タケローズのウイングが売りに出ていたので買いました。 ずっと前から欲しかったの。 でもなかなかVOL.2のウイングと出会えなくって諦めてたんですー。 なので見つけたときは即買いでした。 白いけど(笑) 純正に戻すことも考えテールゲートスポイラーも買いました。 コレと組み合わせて装着しようと ...
難易度
2024年7月7日 23:44 ☆圭☆さん -
リアバンパー交換
リアバンパー交換 かなり塗装の劣化が酷くなり 塗装するか悩んでいたんですが 時間の都合で交換にしました 白くなってます こうなると古さを感じてしまう… ばらし中 ついでに下回り塗装しました キレイになるとちょー気持ちいい🎵 エアロ取付 磨き含めて2時間程度 自家塗装すると3週間ぐらいほしいので ...
難易度
2023年10月8日 10:27 ヨッシーAccordさん -
Moduro テールゲートスポイラー ハイウィングタイプ
購入日2019年12月23日 3年半押入れで熟成させてました… 今更ながら装着、30分でできます。 (純正タイヤはゴム劣化遅延を目的として、年に1〜2ヶ月履かせてます) 装着にあたり、モールを一部切除する必要があるとの情報ありましたが、座金を噛ませることにより回避。 (バネ座金まで使用すると ...
難易度
2023年6月17日 20:03 トモ☆パパさん -
車輌リフト降ろし vol.2(HIDバラスト固定、Fバンパー組付け、ハブスピンドルナット締付け)
vol.1からの続き。 さて、車輌リフト降ろし準備作業で、お次は画像のHIDのバラスト固定ですね。元は画像のようにグリル奥にテキトーに組まれてましたね。オーナー君に聞くと、片側は移設してもいいとの事で、右側はバラストに神社のステッカーを貼ってトレードマークにしてるようで、右側は元位置でお願いしま ...
難易度
2022年11月23日 18:07 HONDAISMさん -
リヤーアンダースポイラー取り付け
後期型CH9アンダースポイラーをオークションで手配(マイアコは前期型)。長尺物は送料嵩張るのですが、車で30分の所だったので引き取り。商品代¥2,200.-のみ。 「要補修」品として出品、フロント同様に塗装を考えてましたが全然OK。取り付けステーにも破損なし。 が、早速問題発生。 ステ ...
難易度
2022年5月7日 16:17 トモ☆パパさん -
CH9前期アコードワゴン 後期仕様①
フロント周り ヘッドライト、グリル、リップを後期へ交換 作業の写真はありません。すみません。 サイド こちらも後期に。 リヤ ここはまだ前期状態&社外リヤスカートにマフラーは柿本改
難易度
2021年1月19日 17:05 Boarderさん -
CH9前期アコードワゴン 後期仕様②
リヤ周り後期移植の作業風景 ガーニッシュ、ウインカー、バンパー交換 ほぼポン付け リアバンパーは、若干フェンダーの出っ張ってる鉄板(バンパーで隠れる部分)は曲げるか切る必要有り 取り付け後 横から
難易度
2021年1月19日 16:35 Boarderさん -
-
EURO-Rからワゴンバンパーへ交換
しばらくEURO-Rバンパーを装着していましたが、デイライトが1発お亡くなりになられたので、ワゴンバンパーに交換しました。 フォグランプはLED化して、スイッチのON/OFFで白⇔黄色に交互に切り替わるタイプを取り付けました。 白 黄色 フォグにデイライトを埋め込んでいますが、今回新しい物を追加 ...
難易度
2020年9月21日 20:20 ラナーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ アコードワゴン ワンオーナー・D記録簿28枚・禁煙(埼玉県)
199.8万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ スマートアシスト(福井県)
119.9万円(税込)
-
日産 プレセア パワステ パワーウインドウ AT ワンオー(岡山県)
55.0万円(税込)
-
ホンダ シビック 2年保証当社試乗車ナビDレコRカメETC地デジ(兵庫県)
415.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
