• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月03日

Ninja250のいいところと悪いところ

Ninja250のいいところと悪いところ 今日は午後から沼隈-鞆の浦一周ツーリングをしてきました。全部で46㎞ほど、燃費は28.8と出ました。気温8度弱でしたがそこそこ防寒をしたので寒いなと思わず正味1時間半ほど(中間地点で買い物)走れました。

やはりこのエンジンサウンドを聞きながら走るのは気持ちいいですね。今のところはポジションがきつい以外には大きな不満はないようです。ではいつものごとく○と×をやります。

○いいところ
(1)素晴らしくかっこいい。私のバイク歴で歴代最高。
(2)エンジンは文句のつけようがない。常用域で速すぎず遅すぎずの絶妙な加速、回すとかなり速い。アイドリング時はドコドコとトコトコの中間の音、加速するとキュイーンとヒュイーンの中間で想像上の四気筒の音、エンジンブレーキ時のヒューンという音、どれもよく100点。エンジンブレーキ弱めでぎくしゃくしない。
(3)250cc2気筒の中ではおそらくナンバーワンの軽さ(166kg)。このくらいなら何とかなりそうな気がしてきた。
(4)シフトチェンジがせわしなくない。街中はほぼ4速で40キロ弱から60キロあたりまでカバーできるので変速はほとんど不要。1速10キロ弱でもぎくしゃくしない。
(5)燃費計まで備えたデジタルメーターは素晴らしい。なんとタコメーターもある(汗)。私はタコメーターもデジタルでOKだがアナログもよい。
(6)アシスト&スリッパークラッチは軽すぎずちょうどいい。私の握力だったらなくてもよかったかもしれないが(汗)、意外と恩恵があるかも。
(7)最小回転半径2.5mはライバル不在。ヤマハYZF-R25とホンダCBR250RR、スズキGSX250Rはいずれも2.9m、MT-25もネイキッドなのに2.9m。

×悪いところ
(1)やはりセパレートハンドルによる前傾姿勢がややきつい。大丈夫と言う人は多いだろうけど私のデリケートな首にはきつい。手首にも負荷がかかる。背筋に負荷がかかるのは筋トレだと思うといいかも。
(2)乗り心地がかなり硬く、路面の凹凸をダイレクトに伝えてくる。タイヤ(ダンロップARROWMAX GT601)がほぼ3年経過なので替えたらましになるかも。
(3)タンデムシートが高い位置にあるので、降りる時に足をぶつけないよう注意が必要。まあスーパースポーツなので仕方ないか。
(4)ヘルメットホルダーがかなり使いにくい。Kabutoヘルメットの金具の位置がよくないのかもしれないが、ロック解除は一苦労。

△微妙なところ
(1)高速道路を走るとかなり風を受けて、あまりフルカウルの意味がないかも。100キロ巡行が快適、だったらセローと大差ないじゃないか。同じことをNinja650やXJ6ディバージョンの時も思っていたので私がヘタレなだけかも(汗)。
(2)純正のタンデムシート下におさまるETCを付けると、工賃込みで4万円じゃ足りない。間違いなく元は取れないだろう。
(3)中古で買ったので関係ないが、最近のカワサキは私の大好きなカラーリングを出してくれない。もっとライムグリーン面積が多いのがいいな。Z250なんてカラーリングだけで買う気になれなくなる。
(4)スタイリングが素晴らしすぎてトップケースを付けたくなくなる。
ブログ一覧 | Ninja250とNinja650 | 日記
Posted at 2021/01/03 18:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水族館! ヨメちゃん来玉なり
skebass555さん

わっちゃ〜‼️、桜島さん3000m ...
skyipuさん

お!コレは!新型ルークスかな?
ベイサさん

大人の修学旅行 愛媛編
愛島福さん

讃岐うどん 多田製麺所
ヒデノリさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イタリアフランスの小さい車が専門でしたが、最近は軽自動車のターボなしのMTが好きです。ゴルフやバリトンウクレレなどその他のネタは以下のブログでやっています。ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
私にとってある意味世界で一番の車。これ以上私にフィットする車は見当たらないでしょう。 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
このデザインじゃ売れないでしょうけど(汗)、個人的には単気筒250ccクラスで一番。値段 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
無事免許を取った息子ですが、怖いと言い全く乗ってくれません。仕方ないので9ヶ月間ほぼ減ら ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生初のフランス車です。何だかわかりませんが、運転していて妙に気持ちいいのです。この不思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation