• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月09日

JB64ジムニー1か月経過、いいところと悪いところ

ジムニーさんは1か月経過し1000キロを突破、1か月点検も受けてきました。ギアの入りはさほど悪いと思わなくなったのは、慣らしが進んだせいか人間が慣れたせいか。いつものまとめ形式のインプレを書きます。

いいところ
(1)軽自動車サイズで駐車楽々、狭い道でもあまり怖くない(ただしミラー幅は189㎝でJB23より10㎝拡大してしまった)。
(2)スタイリングは最高。外からだとなぜか大きい車に見える(特にメリットはない)。グリルがちょっと野暮ったいのだけ残念だが問題なし。
(3)着座位置高く左右窓大きくすっごく視界がよい、安全確認しやすい。ボンネットの先端が見える車って今や希少。
(4)室内は全然狭く感じない。ペダル配置も絶妙で27cm幅広の足でも不満なし。ドライビングポジション問題なし。
(5)660ccターボエンジン+5MTはゆっくり走るの大得意、ぎくしゃく最小限で渋滞で扱いやすい(少しでも動いていれば2速でいいのはありがたい)、電子制御スロットルのデメリットは特に感じない。エンジン静かで音質いい感じ。
(6)シフトフィールがカチッとしてビートとかロードスターみたい。若干1速2速リバースが入りにくいが問題なし。JB23のゆるゆるも個人的には好きだがこれもよい。ブレーキも自然で効きもちょうどよい。
(7)直進安定性は十分合格、100km/hでの安定感は問題なし、カーブを曲がる時ロールが少なくいい感じ(さすがFR)。
(8)4WDで悪路走破性抜群(私には宝の持ち腐れ)。
(9)最低グレードXGでもJB23になかった燃費計、外気温計、オートライト(信号待ちで手動消灯がやりやすい)、時計と私の大好きな装備がたくさん付き本体価格税込み148.5万円(コミコミだと160万円くらい)とは安すぎる。

微妙なところ
(1)JB23のようなゆるゆるしたステアリングではなくなり普通っぽくなった。個人的にはいい意味で軽トラみたいなJB23の乗り味の方が好きだが一般受けはしないだろう。普通っぽくて正解。
(2)乗り心地は決していいとは言えないが不思議と不満ではない。舗装状態の悪いところで派手に揺れるのは結構好き。
(3)自分好みのアップライトでシートを前方に出したポジションをとると、スピードメーターが少し隠れる。60km/hまでは問題なく、首を少し左に傾ければ100キロ付近も普通に見えるので大きな問題ではない。座高の低い人は多分問題なし。
(4)1速が0.5速、2速が1.5速というようにちょっと感覚が違う。そこそこ回転を上げないとギアのつながりが悪い。
(5)セーフティサポートの誤作動がたまにある。ブレーキ警報(30キロ以上出ているので作動はしない)、車線逸脱警報(悪路で車がはねた時)、進入禁止(標識でないものを拾う)、作動しないようにもできるはず。
(6)JB23と同じくらいの燃費。ワゴンRの2/3くらいか。
(7)なぜかAMラジオの感度が非常に悪いが、ワイドFMでカバーできる。

よくないところ
(1)思ったより加速しないので、50キロ制限の道とかで普通に発進するとあおられる。少しせかせかした気分になる。
(2)ステアリングをたくさん切らないと曲がらない。戻すときはJB23に比べると若干普通になった。ジムニーのメカニズム上仕方ない。そのせいか最小回転半径4.8mというスペック以上に小回りが利かない。ちなみに旧型アルトは4.2m、ワゴンRと新型アルトは4.4m。ワゴンRはよかった。
(3)フットレストがなく左足の置き場からクラッチペダルを踏むと少し引っかかることがある。最高のペダルレイアウトと引き換えなので仕方ない。
(4)XGで装備が少ないのは仕方ないが、リアシートヘッドレストを削るのは100%罰ゲーム。本当はXLを選びたいが(電動格納式ドアミラー、シートヒーター、フォグランプ、左右分割可倒リアシートがついてくる)、オートエアコン、プッシュ式スタート、リアスモークガラス、これらは選びたくなかった。
(5)トランクが非常に狭い。JB23もこんなに狭かったっけ。
(6)パワーウインドウスイッチがエアコン下にあり、4つ同じスイッチが並んでいて真ん中2つのスイッチは全く別、手探りで操作すると違うスイッチを押してしまう。

JB23との違いと共通点(見た目のことは除く)
(1)ステアリングフィール、シフトフィール、エンジン音に高級感が出た。
(2)JB64で電子制御スロットルになりスロコンが使えるようになった。
(3)乗り心地、小回り性能、悪路走破性、燃費、なんかは多分同じ。
(4)5速のギア比が高くなり、100km/hの回転数が4390→3900回転と下がった。
(5)同じXGグレードでも装備はたっぷり追加された。そして4万円でセーフティサポート(ブレーキアシストなど)が付けられる。
(6)税込みの車両本体価格は19万円の値上げ。

<5/11追記>ボンネット先端が見えることについて追記しました。
ブログ一覧 | ジムニーJB23+JB64 | 日記
Posted at 2022/04/09 19:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年4月13日 12:26
リアシートが少し広くなったのか荷室はJB23より狭いなと思った記憶がありますね。今朝ジムニーに乗っている酔竜さんをみかけましたよ!!やっぱりいい色だと思います。
コメントへの返答
2022年4月13日 12:31
荷室が狭くなったかも、と思ったのはどうやら本当のようですね。

今朝遭遇しましたか。妻には自衛隊みたいと評判が悪いのですが、私は気に入っています。

プロフィール

イタリアフランスの小さい車が専門でしたが、最近は軽自動車のターボなしのMTが好きです。ゴルフやバリトンウクレレなどその他のネタは以下のブログでやっています。ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
私にとってある意味世界で一番の車。これ以上私にフィットする車は見当たらないでしょう。 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
このデザインじゃ売れないでしょうけど(汗)、個人的には単気筒250ccクラスで一番。値段 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
無事免許を取った息子ですが、怖いと言い全く乗ってくれません。仕方ないので9ヶ月間ほぼ減ら ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生初のフランス車です。何だかわかりませんが、運転していて妙に気持ちいいのです。この不思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation