• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月04日

ワゴンR3号(4WD)納車

ワゴンR3号(4WD)納車 当初納車まで4ヶ月と言われていたのですが、注文した翌週に2ヶ月くらいになりそうと連絡があり、先月末に生産完了、おとといお店に届いて今日納車となりました。意外と早かったわけですが(人気がない?)この2週間くらいはそわそわしてました。

おとといマイナーチェンジがあり(発売は8/30)、最低グレードFAが廃止、FXというひとつ上のグレードに5MTが残りました。オートエアコン、プッシュ式スタート、セーフティサポート、運転席シートヒーター、タコメーター、とか付いてFAの12万円アップです。

私としては断然マイチェン前の装備が(お値段も)好きなのでぎりぎり間に合ってよかったです。ちなみに今回色選びですが、当初水色メタリックを選んだところ廃止になっていて青メタリックにしました。マイチェンでこれも廃止され、緑っぽい青に変更されています。写真で見る限りあまり好きじゃないかも(汗)。

オーディオはケンウッドのDDX4190BTにしました。ホームページには全く日本語が表示されていませんが、ちゃんと曲名は日本語で表示されます。多分スマホの発信元も日本語で表示されるはず(9/9追記:されました)。曲データが入ったUSBメモリーの差し込みポートを運転席右側に増設してなんか純正風です。

今のところの印象は、乗り心地は不満なし、あまりアクセルが過敏ではない(1号ではスロコンを付けたがいらないかも)、ペダル位置は特に問題なし、シフト操作がジムニーの半分くらいの軽さ、と好印象。

さてこれから慣らしです。100kmまでは3000回転、200kmまでは3500回転、500kmまでは4000回転、700kmまでは4500回転、1000kmまでは5000回転、みたいにやるつもりです。厳密さは求めず遊び感覚で、負荷がかかる場面は高めの回転数を許容します。

ちなみに3500回転ですとメーター読みで2速31.6キロ、3速51.3キロ、4速71.5キロ(計算で求めた数字の5%増しにしました)。このくらいだと問題なく走れますが、もっと回したいなという感じです。3000回転ですと流れの速い道路とか山道では足りません。高速で100キロ出すには5速4000回転ですからちょっとだけ我慢です。

猛暑なのでとてもカブさんでロングツーリングなんて無理ですし、ワゴンRでどこかドライブに行こうと思います。
ブログ一覧 | ワゴンR 1号(FF)→3号(4WD) | 日記
Posted at 2022/08/04 19:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

こんばんは、
138タワー観光さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イタリアフランスの小さい車が専門でしたが、最近は軽自動車のターボなしのMTが好きです。ゴルフやバリトンウクレレなどその他のネタは以下のブログでやっています。ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
私にとってある意味世界で一番の車。これ以上私にフィットする車は見当たらないでしょう。 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
このデザインじゃ売れないでしょうけど(汗)、個人的には単気筒250ccクラスで一番。値段 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
無事免許を取った息子ですが、怖いと言い全く乗ってくれません。仕方ないので9ヶ月間ほぼ減ら ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生初のフランス車です。何だかわかりませんが、運転していて妙に気持ちいいのです。この不思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation