• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月19日

ADV160納車ツーリング

ADV160納車ツーリング 今朝JRでお店まで取りに行き、納車ツーリングをしてきました。なるべく登り坂やワインディングを避けて無難な道ということで、海沿いに出て走ってきました。写真は広島県三原市にある須波港での景色です。ここのたこ焼きおいしいです。

ADV160の印象は150とほぼ同じです。一見してでかく、またがって前方を見ると600ccのバイクみたいです(400ccのスクーターはもっと大きいんでしょうけども)。アイポイントが高くてゆったりと乗れる感じです。足つきは15mm改善したらしいですが、177cm84kgの私で両足ぎりぎりべったりです。

9500回転からレッドなのでリミットは4500回転か5000回転か、と思っていましたが、普通に走ると6000回転くらいまで普通に回ります。5000回転リミットと思って発進すると、あまり加速したくないとみなされて?なかなか巡航速度になりません。巡航回転も5000回転くらいになるので、カブだったら75くらい出そうな状況でもADVは47台でした。

エンジン回転が上げられるようになれば、快適なツアラーになりそうです。おそらく高速は150と同様100キロ巡航は可能、最高速も同様にメーター読み115キロあたりが限界なんでしょうけどまあ必要十分。早く1000km走って高速100キロ走行を解禁したいです。

<4/30追記>いつの頃からか、発進時の回転数は5000回転くらいか、ゆっくり目だと4500回転くらいだと気づきました。巡行回転数は多分変わってません。何が変わったのでしょうか。気温?
ブログ一覧 | ホンダADV160 | 日記
Posted at 2023/02/19 17:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

走行距離1000キロ!(いつまで慣 ...
three2さん

ジクサー1年経過、8700km突破
酔竜さん

ゾロ目、18年目の満足 / 200 ...
44loveさん

速度計の誤差が大きい
かずかずみさん

ジクサー150、5ヶ月で4100k ...
酔竜さん

千葉方面へ
プログラマンイチロウさん

この記事へのコメント

2023年2月19日 23:05
納車おめでとうございます!
いろいろ楽しめそうですね~
コメントへの返答
2023年2月20日 8:08
ありがとうございます。主目的は高速を使ったツーリングになりますが、どこまで頑張れるかどうか。

大柄で100キロ巡航可、そして市街地での取り回し問題なし。今まで乗ったことのないカテゴリーなので楽しみです。
2023年2月20日 21:18
納車おめでとうございます
近かったらみに行きたいです😅
500kmでオイル、
1000kmでオイル & フィルター交換
お勧めします

タコメーター付きが羨ましいです
コメントへの返答
2023年2月21日 8:01
ありがとうございます。オイルは早めに交換した方がよいのですね。確かに高回転を使うことが多いのでそんな気もします。

タコメーター、私は大好きなのですが、スクーターに付いていてMTのワゴンRに付いていないのはなんか複雑です。

プロフィール

イタリアフランスの小さい車が専門でしたが、最近は軽自動車のターボなしのMTが好きです。ゴルフやバリトンウクレレなどその他のネタは以下のブログでやっています。ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
私にとってある意味世界で一番の車。これ以上私にフィットする車は見当たらないでしょう。 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
このデザインじゃ売れないでしょうけど(汗)、個人的には単気筒250ccクラスで一番。値段 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
無事免許を取った息子ですが、怖いと言い全く乗ってくれません。仕方ないので9ヶ月間ほぼ減ら ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生初のフランス車です。何だかわかりませんが、運転していて妙に気持ちいいのです。この不思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation