• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月16日

ジクサー150、5ヶ月で4100km走行

ジクサー150、5ヶ月で4100km走行 ジクサー150は1/17に納車されましたので、ちょうど5ヶ月経過しました。走行距離は4108km、直近ではADV160が5ヶ月半弱で4020km走った記録がありましたが更新しました。

この6月には2つロングツーリングをしました。まず先週の福山-高速-米子-松江-高速-福山ツーリングですが、とにかく高速をたくさん使ったロングツーリングをしたかったのです。朝10時前に出発し、合計7時間弱で正味6時間弱の走行、高速143km+一般道63km+高速178kmで合計384km走りました。高速の巡航速度は100キロ制限でも93キロに抑え、追い越し時は適宜、です。まあまあ疲れましたが大丈夫。

そして今週は高知-四国カルストツーリングです。仕事が終わって一旦帰宅し18時過ぎに高速に乗り、高知ICを降りたのが20.40、ホテルに21時過ぎに到着。ひろめ市場で遅い夕食をとるつもりでしたが、半分以上のお店が閉まっていてなんか微妙な感じ、結局一周しただけでファミマで買ってホテルで食べることにしました。土佐鶴の純米ワンカップがおいしかったです。

翌日は国道56号をしばらく走り、国道197-県道304-天狗高原行きという標識通りに無名の道を通り四国カルスト到着、ここはカルスト台地と牛さんを眺めるだけです。その後は国道440-国道33で松山に入り、いつも寄る北条市の道の駅ふわりで松山のお酒を買い、しまなみ海道で自宅に。この2日間で196km+304kmの合計500km走りましたが、翌日に持ち越すような疲れはありませんでした。ただし当日夜はお尻が痛かったですね。

ジクサー150のインプレで、だいたい皆さん「今日は風が強い」と言われてますが、おそらくジクサー150はトップブリッジ位置が低くメーター取り付け位置も低く(フロントフォークが短い?)、すっごく風を受けやすい構造なんだと思います。私も木々が揺れていなくても風が強いなと感じます。

夏休みは九州ツーリングでもやろうかと計画していますが、雨が降ってはいけないのでまだ決定ではありません。93キロ巡航で1時間半くらいは連続走行できるので、高速のみで1日500kmくらいは走れそうな感覚です。私としてはこれ以上の性能は不要、つまり大排気量のバイクは猫に小判です。

街乗りはちょうどいい性能、高速走行も時々5速フルスロットルで80キロまで落ちる坂がありますが(汗)ぎりぎりの性能、特に嫌なところもなく今のところベストの相棒のようです。
ブログ一覧 | ジクサー150 | 日記
Posted at 2024/06/16 18:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジクサー1年経過、8700km突破
酔竜さん

小柄で曲がりやすい
トーイーさん

一泊二日ツーリング2日目🏍️💨
しろヴォクさん

今日は久しぶりにバイクで走ってきた ...
ntkd29さん

中華モンキー 125
澤田ワークスさん

この記事へのコメント

2024年6月16日 21:31
6/6にCRF250ラリーで埼玉を出発し、大阪〜フェリーで九州入り。そこから反時計回りにほぼ一周し、6/12に大分から四国に渡りました。九州だけなら1700km、自宅発着で3500kmの走行でした。お尻の痛み以外は特に疲れる所もなく、九州を堪能出来ました!
コメントへの返答
2024年6月16日 21:41
CRF250ラリーだと250ccの余裕のパワーとスクリーンがあるとはいえ、1週間で3500kmとは恐るべしです。私も見習わないといけません。

プロフィール

イタリアフランスの小さい車が専門でしたが、最近は軽自動車のターボなしのMTが好きです。ゴルフやバリトンウクレレなどその他のネタは以下のブログでやっています。ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
私にとってある意味世界で一番の車。これ以上私にフィットする車は見当たらないでしょう。 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
このデザインじゃ売れないでしょうけど(汗)、個人的には単気筒250ccクラスで一番。値段 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
無事免許を取った息子ですが、怖いと言い全く乗ってくれません。仕方ないので9ヶ月間ほぼ減ら ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生初のフランス車です。何だかわかりませんが、運転していて妙に気持ちいいのです。この不思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation