• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酔竜のブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

今こそ過去のモデルのリメイクを

車の世界ではVWビートル、フィアット500、BMWミニなど、過去のモデルの外観を現代風にリメイクし、ヒットしたものが結構あります。ミニは大きくなりすぎたので残念、スケール感も大事にしてほしいです。あとイセッタとか大好きですが、これは望み薄でしょうか。 日本メーカーはあまりやらない感じですね。スバ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 12:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記
2025年02月21日 イイね!

スズキの新中期経営計画2025-2030

ヤマハに続いてスズキも新中期経営計画を発表しました。鈴木修会長から現在の鈴木俊宏会長に交代したのが2021年、そこからもアドバイスはもらっていたようですが、完全移行になりました。今のところ経営は非常に順調のようです。 今回By Your Sideというスローガンが出たように、ユーザーに寄り添った ...
続きを読む
Posted at 2025/02/21 21:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他バイク | 日記
2025年02月14日 イイね!

ヤマハの新中期経営計画、3年で20以上の二輪のフルモデルチェンジ

今日のネットニュースですが、ヤマハがおととい新中期経営計画を発表し、3年で20以上の二輪(海外生産モデルを合わせて?)のフルモデルチェンジをするとのことです。現状ヤマハは国内の二輪販売台数がかなり落ちていて、おそらく4台メーカー最下位です。ただ海外を含めると十分な収益はありそうですが。 個人的な ...
続きを読む
Posted at 2025/02/14 12:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他バイク | 日記
2025年02月08日 イイね!

ワゴンR4WD+GTラジアル4Seasonsの冬季燃費

最近は通勤燃費を頑張って計らなくなったのですが、GTラジアル4Seasonsに替えたあと、寒い日が続きましたので計ってみました。 今日は7時半時点の気温が-3度程度、路面は全く問題なし、土曜日なので渋滞がなくいつもの2/3くらいの時間で到着したのですが、燃費17.1です。昨日金曜日も-3度くらい ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 08:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR 1号(FF)→3号(4WD) | 日記
2025年02月04日 イイね!

ジムニーノマドを買うと幸せになれるか

ジムニーノマド(5ドアのシエラ)が発表され、5日間で5万台という恐ろしい注文が入り、受注停止となったニュースがありました。月間販売目標台数は1200台、1年で1.44万台ですからすでに3年分、やはり皆さん相当待っていたのですね。特に販売する側が(汗)。 このジムニーノマド、シエラより340mm全 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 20:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記
2025年02月01日 イイね!

融雪剤(塩化カルシウム)対策

融雪剤(塩化カルシウム)対策
ワゴンR4WDでちょくちょく北の方へドライブに行き、あわよくば雪道オールシーズンテストを、とやってますが、まあまあテストできそうなのは半分くらいでしょうか。 GTラジアル4Seasonsの装着前の写真を載せてみました。先日二度目のテストができましたが、また別の場所で傾斜はややゆるいかもしれません ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 08:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR 1号(FF)→3号(4WD) | 日記
2025年01月19日 イイね!

ワゴンR4WD+オールシーズンタイヤで凍結路テスト

ワゴンR4WD+オールシーズンタイヤで凍結路テスト
今日は7時前に出発し、オールシーズンタイヤ(GTラジアル4Seasons)のテストをしてきました。GTラジアルは創業70年あまりのインドネシアのメーカーで、ミシュランのライセンス生産を通じて実力をつけてきたようです。生産量は世界13位、ハンコックやMAXXISには生産量では負けているようですが、性 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 10:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR 1号(FF)→3号(4WD) | 日記
2025年01月17日 イイね!

ジクサー1年経過、8700km突破

ジクサー1年経過、8700km突破
ジクサー150は今日でちょうど1年経過しました。寒くて乗れない日ばかりですが(12/27金は例外的に乗れる日だったが乗らず)、今日は出発時の気温が4度で曇り、降水確率30%なので微妙でしたが、今年始めて通勤しました。<追記>午後にちょい小雨がありましたが帰宅時は無事やんでました。 やっぱり乗ると ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 12:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジクサー150 | 日記
2025年01月13日 イイね!

ワゴンR4WD+ダンロップWINTER MAXX WM02で雪道テスト

昨日の午前中に国道182号線を北上し、気温0度の地点からさらに山の方に入って行ったのですが、おあつらえ向きのテストコースがありました。 まあまあの傾斜の登り坂で停止し1速で発進した場合は、凍結してなければ全く問題なし、凍結していたら多少滑るものの無事発進できました。このくらいの傾斜の凍結路で、以 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 10:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR 1号(FF)→3号(4WD) | 日記
2025年01月11日 イイね!

スタッドレスとオールシーズン

ワゴンR4WDはもうちょっとで2年半経過です。走行は14000km弱とあまり伸びていませんね。ジクサー150に乗りすぎでしょうか。最近は最低気温がマイナス当たり前、昨日今日は-3度くらいだったようですが、幸い雪は降らず普通に通勤できました。 おととし12月に新品購入して2シーズン目ですが、幸か不 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 15:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR 1号(FF)→3号(4WD) | 日記

プロフィール

イタリアフランスの小さい車が専門でしたが、最近は軽自動車のターボなしのMTが好きです。ゴルフやバリトンウクレレなどその他のネタは以下のブログでやっています。ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
私にとってある意味世界で一番の車。これ以上私にフィットする車は見当たらないでしょう。 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
このデザインじゃ売れないでしょうけど(汗)、個人的には単気筒250ccクラスで一番。値段 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
無事免許を取った息子ですが、怖いと言い全く乗ってくれません。仕方ないので9ヶ月間ほぼ減ら ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生初のフランス車です。何だかわかりませんが、運転していて妙に気持ちいいのです。この不思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation