• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酔竜のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

事故ってしまいました

XJ6ディバージョンで事故ってしまいました。当初首から背中にかけてのひどい筋肉痛があって寝返りも打てませんでしたが、だんだんよくなっていまして、このままなら後遺症なく治りそうな感じがしています。でもまだ背中が痛くてくしゃみが響きます。 本館の方にも書きましたが、対向車線で追突をくらった軽自動車が ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 17:09:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | XJ6Diversion | 日記
2013年06月29日 イイね!

XJ6ディバージョンやっと1300km

梅雨ですのでなかなか乗れませんが、今日ディバージョン600に久しぶりに乗りました。やっと1300kmを突破し、だんだんシフトが入りやすくなってきました。1000kmちょっとの時にはまだまだ渋いなと思っていたのですがこの200-300kmの違いが大きいようです。でもまだちょっと渋いです。 相変わら ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 21:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJ6Diversion | 日記
2013年05月16日 イイね!

XJ6ディバージョン1000km点検(1206km)

やっとこさ1000kmを超えたので点検に出し、オイル+フィルター交換をしていただきました。 気になっていたのが(1)50km/h以上出している時、特にアクセルを少しゆるめている時に(加速時は出ない)チェーンがシャラシャラと鳴る(2)ギアの入りが硬い(3)高速を100km/hで走ると手がしびれる、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 19:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJ6Diversion | 日記
2013年04月03日 イイね!

やっと通勤に使える

暖かくなり、やっとディバージョンを通勤に使うことができるようになりました。とはいってもやや寒いのでネックウオーマーを付けて、となります。 まだ走行距離は750km、シフトはまだまだ渋いです。特に3速から2速へのシフトダウンとニュートラルから1速に入れる時が気になります。以前より少しはよくなってい ...
続きを読む
Posted at 2013/04/03 08:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | XJ6Diversion | 日記
2013年02月03日 イイね!

XJ6ディバージョンのトップケースステー取り付け

私がバイクを買った際には必ずトップケースを付けます。もちろんリアキャリアとかトップケースステーが付かないバイクは購入対象から外れます。XJ6ディバージョンにも付けてみました。 今回購入したのはGIVIのアクセサリーとして出ているもので、商品番号364FZ(70179)です。アマゾンで買いました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 16:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJ6Diversion | 日記
2013年01月25日 イイね!

XJ6ディバージョンのチェーンのたるみの適正値は?

私のディバージョンは購入時からチェーンがかなりきつめに張られていました。センタースタンドをかけた状態で一番たるみそうな中央部を手で動かしてもほとんど動きません。厳密な測定方法がよくわかりませんが、上下幅1cmあるかないかくらいでした。 前回の記事にもXJ6/FZ6のチェーンのたるみは4.5-5. ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 09:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJ6Diversion | 日記
2013年01月23日 イイね!

XJ6ディバージョンの取扱説明書

私のXJ6ディバージョンには日本語のOWNER'S MANUAL(和訳参考書)が付いてきました。この和訳参考書というのは誰が和訳したのか気になりますが(^_^);。のちのちのために抜粋しておきます。ちなみにXJ6N/XJ6NA用なのでノンカウル用です。 1、水温計: Loから116度で走行可能( ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 21:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJ6Diversion | 日記
2013年01月21日 イイね!

ディバージョンと言えば・・・

ディバージョンという名前のバイクは実は1991年にデビューしていました。というか私もディバージョン400にちょっとだけ乗っていた時期があったりします。取り回しが悪くあまりパワーがないという理由ですぐに手放したようですが・・・ 20年前のディバージョンはお世辞にもかっこいいバイクとは言えず人気は出 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 20:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJ6Diversion | 日記
2013年01月20日 イイね!

ヤマハXJ6ディバージョン購入

ヤマハXJ6ディバージョン購入
またバイクを買い換えてしまいました。XJ6ディバージョンという600cc4気筒のツアラーです。 1/2の記事にも書きましたが、私の場合単気筒か2気筒に乗っていると4気筒が欲しくなり、4気筒に乗っていると軽いバイクが欲しくなります。2-3年ごとに乗り換えるという手もあるのですが、どうせなら125c ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 13:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJ6Diversion | 日記

プロフィール

イタリアフランスの小さい車が専門でしたが、最近は軽自動車のターボなしのMTが好きです。ゴルフやバリトンウクレレなどその他のネタは以下のブログでやっています。ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
私にとってある意味世界で一番の車。これ以上私にフィットする車は見当たらないでしょう。 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
このデザインじゃ売れないでしょうけど(汗)、個人的には単気筒250ccクラスで一番。値段 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
無事免許を取った息子ですが、怖いと言い全く乗ってくれません。仕方ないので9ヶ月間ほぼ減ら ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生初のフランス車です。何だかわかりませんが、運転していて妙に気持ちいいのです。この不思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation