• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酔竜のブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

ホンダCB400 SUPER FOUR生産中止決定

唯一の400ccの4気筒であるホンダCB400 SUPER FOUR、なんと生産中止が発表されました。車両重量が200kgオーバーですので私は購入対象には入らないのですが、これはかなり寂しいニュースです。

排ガス規制に対応困難というのが直接の理由のようですが、日本独自の400ccであるがゆえに海外需要とうまくマッチしていない要素も多いでしょう。アジア市場の事情はよくわからないのですが、ヤマハMT-03/YZF-R3やカワサキNinja400/Z400のように250ccと共通の車体にするのは一つの解決法です。ホンダ400Xはおそらく海外モデルの500Xの排気量ダウン、ホンダCBR400Rは専用設計でしょうか。スズキは400ccはバーグマン400というスクーターしかありません。

個人的には積極的に海外モデルと共通化していかないとうまくいかないと思います。日本でもバイク人気が盛り上がっていること、部品調達が滞っていて大部分のモデルで納期が延長していることを考えるとなかなか悩ましいですが。155ccクラスと600ccクラスの扱いをもっと丁寧にしないといけないでしょう。

できれば600ccクラスまで普通免許で乗れるようにしたり、原付免許で125ccまで(110ccまで?)乗れるようにしたり、小型免許で160ccまでとか柔軟に対応してほしいです。あとは125ccまで駐輪場OKにするとか。田舎ではなあなあですむかもしれませんが、都市部は本気で困っているようです。
Posted at 2022/04/30 08:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他バイク | 日記

プロフィール

イタリアフランスの小さい車が専門でしたが、最近は軽自動車のターボなしのMTが好きです。ゴルフやバリトンウクレレなどその他のネタは以下のブログでやっています。ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10111213 141516
171819 20212223
24 2526272829 30

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
私にとってある意味世界で一番の車。これ以上私にフィットする車は見当たらないでしょう。 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
このデザインじゃ売れないでしょうけど(汗)、個人的には単気筒250ccクラスで一番。値段 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
無事免許を取った息子ですが、怖いと言い全く乗ってくれません。仕方ないので9ヶ月間ほぼ減ら ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生初のフランス車です。何だかわかりませんが、運転していて妙に気持ちいいのです。この不思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation