• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酔竜のブログ一覧

2023年12月07日 イイね!

モンキー125のグリップヒーター

モンキー125の記事は8/21以来、久しぶりですね。なかなか距離が伸びませんが、そろそろ2000kmに届きそうで今月中にオイル交換に行く予定です。

のどかな乗り味は相変わらず楽しめていますが、低めのギアで走っている時(3速30キロくらいが多いか、もちろん2速でも)にエンジンブレーキが効きすぎるのが一番の不満です。これさえなければ大きな問題なく乗れています。

もう1つの問題は純正グリップヒーターです。MT-25のと比較すると出力が弱く、半分くらいの感じがします。MT-25は3段階に出力を自由に調整できますが、私は80%-60%-40%にしていてちょうどいいです。そしてモンキーの最強モードがMT-25の40%と同じくらいじゃないかと思っています。

例えば気温9-10度ですと最強でまあまあ行けますが、冬用ゴルフグローブ(テーラーメイド)ではまあまあ温かい感じ、冬用バイクグローブ(ワークマンのイージス)や皮グローブ(デグナー)では温かいと感じません。これはグリップと接する部分の生地の厚みや熱伝導性によるのでしょう。

グリップヒーターOFF時の冷たい感いがないだけでも違いますが、もうちょっとを求めてしまいます。このグリップヒーターは半周タイプでしょうし、社外品にもっと温かいものがあるかもしれません。

<12/10追記>ぎくしゃくについては2速20キロ弱あたりが一番問題のようです。
Posted at 2023/12/07 08:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー125 JB02+JB03 | 日記

プロフィール

イタリアフランスの小さい車が専門でしたが、最近は軽自動車のターボなしのMTが好きです。ゴルフやバリトンウクレレなどその他のネタは以下のブログでやっています。ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
私にとってある意味世界で一番の車。これ以上私にフィットする車は見当たらないでしょう。 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
このデザインじゃ売れないでしょうけど(汗)、個人的には単気筒250ccクラスで一番。値段 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
無事免許を取った息子ですが、怖いと言い全く乗ってくれません。仕方ないので9ヶ月間ほぼ減ら ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生初のフランス車です。何だかわかりませんが、運転していて妙に気持ちいいのです。この不思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation