• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酔竜のブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

ノーマルモードとエコモード

最近はトランスミッションの1速と2速の慣らしをしたいので、エコモードをOFFにしています。加速は全く別の車かと思うくらいです。車が軽くなったような感じでしょうか。もちろん高めでシフトアップするのでシフトショックはやや強くなります。

燃費はどうなるかと思いましたが、最近は道路状況がまちまちで、数字では比較できるものが出ていないのですが、おそらく1くらいエコモードより悪いような感じです。5-10%の間くらいの減少になるでしょうか。

当然ながらぶるぶるという振動は少なくなり、ちょっと高級になったような雰囲気です。でも私はエコモードのボロさ満載のフィーリングが好きだと思います。今から戻したら嫌になったりして。
Posted at 2011/10/05 19:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500ツインエア | 日記
2011年10月03日 イイね!

2台の慣らし運転進行中

やはり同じ年に2台も新車なんて買うものではありません(汗)

現在4月末納車のセロー250が5ヶ月経過で1407km、8月中旬納車のフィアット500ツインエアが1ヶ月半経過で1700km弱です。

フィアット500の方は寒くなってギアが入りにくくなるまでに3000km走りたいところです。11月一杯が目安でしょうか。下手をすると11月でも最低気温が0度近くになるようですし。こちらは絶対にクリアします。一番しないといけないのは1速と2速、特に1速の慣らしですから、混んだ街中中心に走ります。

私は遠出の行事がなければ月に400-500kmほどしか走りませんので、全部500ツインエアで走って少し長距離を入れて、あと2ヶ月でぎりぎりクリアしそうです。

セローはできればあと1ヶ月で600km走って2000kmで半年点検のオイル交換を迎えたいですが、遠出を2回しないといけません。こちらは冬場はまず乗りませんし、トランスミッションの慣らしはほどほどでいいので、長距離中心でいいです。200kmほど走る予定があるので、あと1回300km頑張って走って1900km、このくらいにしておきます。

しかしよく乗ったと思います。去年はモトグッチBreva750で500kmも走ってなかったはずですから。乗り味としてはセローより数段面白いはずのブレヴァですが、やはり私の場合バイクは頑張って乗らないと距離が伸びません。
Posted at 2011/10/03 07:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500ツインエア | 日記

プロフィール

イタリアフランスの小さい車が専門でしたが、最近は軽自動車のターボなしのMTが好きです。ゴルフやバリトンウクレレなどその他のネタは以下のブログでやっています。ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5678
9 101112 131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
私にとってある意味世界で一番の車。これ以上私にフィットする車は見当たらないでしょう。 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
このデザインじゃ売れないでしょうけど(汗)、個人的には単気筒250ccクラスで一番。値段 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
無事免許を取った息子ですが、怖いと言い全く乗ってくれません。仕方ないので9ヶ月間ほぼ減ら ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生初のフランス車です。何だかわかりませんが、運転していて妙に気持ちいいのです。この不思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation