2017年09月30日
もう少しジムニーさんとおつきあいするつもりでしたが、魔が差してしまいまさかのお別れです。
エンストしたのは不注意とか普通じゃないケースだけで、普通の発進時のエンストはゼロでした。ペダル配置は満点で調整機能はシートの前後と背もたれ調整だけなのにこの巨体が自然になじみました。高速道路の追い越し車線を走っても全く怖くない安定感、エコ目的じゃないターボが付いているのに下道をだらだら走ったら18くらい出る燃費、そしてスタッドレスでなくてオールシーズンタイヤなのに雪道走行で全く不安なし、と書いていてきりがないくらいいいところがあります。
今後はみんカラのお友達のところでセカンドライフを送ることになります。勝手に言いますが「奇跡の軽自動車」でした。来年デビュー予定の次期ジムニーはこんなによくないかもしれません(マイルドハイブリッドなど最新アイテムで自然さが損なわれる?)。ジムニーさんと巡り会えて本当によかったです。
Posted at 2017/09/30 22:06:47 | |
トラックバック(0) |
ジムニーJB23+JB64 | 日記
2017年09月29日
クラッチペダル重い(ジムニーさんが軽すぎ?)
ペダル配置の違和感は特になし
ステアリングは軽すぎず重すぎずいい感じ
シフトの入りはすごく軽い、入りにくさは全くなし
小回りめっちゃきく(体感的にはジムニー以上)
低回転でのブルブルは想像以上で、2速で超低速走行は無理という感じでした。一瞬買うのをやめようかと思ったほどですが、そのかわりに1速を使ってみるとびっくりするくらいスムーズだったのでうまくいくかもしれません。
エンジンがスムーズ過ぎてシフトアップタイミングがつかみにくいのでは?と思っていたのですが大丈夫そうでした。ただしあまり回転を上げていませんし、3速には入れていませんし、大部分は営業の方の運転とエンジン音から想像しました。
全体的には思ったより低回転時の癖があって大丈夫かな、運転しにくくて嫌にならないかなというのが頭をよぎりましたが、これで購入中止だと後悔しそうなので思い切って買いました。
Posted at 2017/09/29 12:29:05 | |
トラックバック(0) |
パンダMTツインエア | 日記
2017年09月27日
あんまり引っ張りすぎても仕方ないので、納車まで記事を小出しにしていこうかと思います。当初は4×4を考えていましたが、現時点で予算大幅オーバーです。際限なく買い替えると家が傾くので年間予算を決めているのですが、この数年暴走傾向でオーバーしています。
コミコミ190万円くらいで買えそうな4×4はあったのですが、新潟まで見に行くのはきついし、モノはよくても先日のトゥインゴのように自分に合わなかったりしたら、と考えると踏み切れませんでした。
そういうところに目に入ったのがパンダMTでした。2014年にデビューした100台限定というやつで、当時は並行パンダを買う時にこれがわかっていればなあと悔しがったものです(2014年10月24日の記事を参照ください)。先月か先々月くらいに別のパンダMTがカーセンサーとかで出ていたはずで、それが売れてしまったのでもうしばらくは出てこないだろうなと思っていました。そしたらそのまさかが。
2014年にデビューしたあとはこの仕様はカタログモデルどころか限定でも出ませんでしたが、よほど不人気だったのでしょうか。
ということでパンダに戻ってきてしまいました。ちなみにパンダは初代を2台、2代目を1台、3代目が2代目になるので5台も買うことになってしまいました。駐車場で試乗した時は結構な癖があって買うのをやめようかなと一瞬思ったのですが、勢いで買ってしまいました。
Posted at 2017/09/27 12:01:17 | |
トラックバック(0) |
パンダMTツインエア | 日記
2017年09月25日
購入から半年も経っていないのに、かわいそうなC3はとある車の下取りになってしまいました。いい感じのエンジン、ありえない見晴らしのゼニスウインドウ、などなどたくさん見所のあるいい車なのですが、タイミング的にこうなってしまいました。
とある車については来月中頃の納車のあたりに詳しすぎるくらいに(汗)書きます。
C3についてはもし欲しいという方がいらっしゃいましたら、まだ間に合うでしょうから土壇場でお譲りしても大丈夫だと思います(希望価格はここに書くのはなんですのでホームページの方に)。ジムニーさんもできれば手放して次の車一台体制にするつもりです。
Posted at 2017/09/25 22:00:59 | |
トラックバック(0) |
シトロエンC3初代+二代目 | 日記
2017年09月09日
最近カーセンサーでパンダ4×4の中古が続々と出てきています。3年落ちとかで本体200万円以上するものもありますが、170-180万円+諸費用というのもちょこちょこあります。
結構惹かれてはいるのですが、最低限ジムニーさんを手放さないと買えません。ジムニーさんも最近「やっぱりいいな」と思いつつあるのですが、ここは運命に身をゆだねようと思います。
とはいえこのお値段を見ると、下取りってこのくらいなのかなと想像してしまい、だったら直接個人売買だと相当お得なんじゃないかと思い複雑な気分になります。
Posted at 2017/09/09 08:56:33 | |
トラックバック(0) |
パンダMTツインエア | 日記