• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酔竜のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

ジクサー150で宮崎ツーリング

ジクサー150で宮崎ツーリング木曜日から夏休みで、宮崎までジクサー150で行ってました。本当は今日までの予定でしたがフェリーの時刻を間違えて乗れず、四国で一泊するつもりだったのを変更して昨日夜22時に帰りました。

7/31(木) 朝7時半福山出発、玖珂SA、王司PA(昼食は豚骨ラーメン)、古賀SAで休憩をして久留米ICで降りました。熊本泊なので本当は植木ICで降りる予定だったのですが、久留米市内を走ってみたかったので。この日はほぼ移動だけ、熊本市内はめちゃくちゃわかりにくくて、時々googlemapを使うだけではきつかったです。ホテルそばの水前寺公園を散策しようと思ってましたが閉園時間を過ぎ断念。商店街をウロウロして、結果SUNNYというスーパーマーケットで冷やし中華と日本酒とおつまみを買いました。

8/1(金) 熊本から宮崎に抜けるルートは主に3つ、阿蘇経由、高千穂経由、高速中心、みたいな感じですが、行ったことのない高千穂経由にしました。高千穂峡では滝のそばまで行く小船を見たくらいで、こじんまりとした高千穂神社に参拝。



昼食は川南PAでよくばり定食、名物魚フライと鳥唐揚げをタルタルソースで食べるやつです。そのあとは無料高速を使ったりして宮崎市を抜けるのですが、いきなり椰子の木とフェニックスの木がたくさん並んでいてテンションが上がります。このツーリングの目的は日南海岸を走ることなので、青島を抜け道の駅フェニックスへ。ここではマンゴーソフトクリームを食べてリフレッシュ。海岸まで降りられたのはいいのですが、登り坂で息切れ(汗)。しかし絶景でした。



このあとはカープファンの聖地?である日南キャンプの本拠地天福球場へ。火の国サラマンダーズが試合をしていたようで、歓声が聞こえました。そのすぐそばに油津駅があるのですが、これがカープカラーになっていてびっくり。



宮崎市内まで戻り、ホテルにバイクを置いて宮崎駅でおみやげ探し。帰り道で老舗っぽい山形屋というデパートに入り、地下の食料品売り場で中華弁当とローストチキンを買い、ビール2本でまいうーでした。

8/2(土) 宮崎市から北上、道の駅で2カ所休憩して水分補給をしながら、大分の臼杵港を目指します。ここから愛媛の八幡浜までフェリーがあるのですが、平日ダイヤで確認した12:40の35分前に到着したものの、土曜はそれがなくて次が15:30、なんと3時間待ちということでフェリーはあきらめ高速で帰ることにしました(涙)。

国道10号線という立派なはずの国道ですが、ほとんどが片側1車線で峠道のワインディングまでありました。田舎道は大好きです。せっかくなので関サバが有名な佐賀関回りで一般道を走り、宇佐神宮のそばを通って中津(唐揚げで有名)で高速に乗りました。そこから340kmほど走って帰宅。この日はなんと680kmほど走り、1日の最長距離をジクサー150で達成しました。

この3日間で炎天下を1534kmも走りました。ジクサー150は優秀ですね。カチカチのシートさえ我慢すれば、高速の登りで4速に落とす場面があったり、追い越し加速がいまいちだなあと思う場面はあるものの、おおむね不満なく走れました。

高速では基本94キロ前後で巡航しましたが、このくらいなら風もさほどきつくありませんし燃費にもやさしいです。行きの高速燃費は45も出てしまいましたが、灼熱の中だと燃費が上がるのでしょうか。帰りの高速燃費は40とこちらは想定内、17:20に乗ったので暑さは問題なく、20時以降はかなり涼しかったです。

真昼でも高速で走っている分には「暑いけど風が吹いているから大丈夫」、一般道でも渋滞はきついですが流れていれば特に問題ありません。これは空冷ではありますが154ccという小排気量のメリットでしょう。なお31(木)の福岡の最高気温は36.3度、8/1(金)の宮崎市は32.2度、8/2(土)の大分市は36.1度だったようです。

服装としてはTシャツの上にメッシュジャケット、下は普通のチノパンです。もちろんこまめに水分を補給しないといけませんし(連続走行1時間くらいが限界かも)、水分は1日合計だと4L以上とったでしょうか。ラーメンの汁を全部飲んだりと塩分補給も十分。ちょっと無理すると熱中症になるかもという危険信号が出るので、無理せずに。しかしジクサー150が相棒なら炎天下ツーリングも可能ということがわかりました。でも3日が限界でしょうね。
Posted at 2025/08/03 10:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジクサー150 | 日記

プロフィール

イタリアフランスの小さい車が専門でしたが、最近は軽自動車のターボなしのMTが好きです。ゴルフやバリトンウクレレなどその他のネタは以下のブログでやっています。ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
私にとってある意味世界で一番の車。これ以上私にフィットする車は見当たらないでしょう。 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
このデザインじゃ売れないでしょうけど(汗)、個人的には単気筒250ccクラスで一番。値段 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
無事免許を取った息子ですが、怖いと言い全く乗ってくれません。仕方ないので9ヶ月間ほぼ減ら ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生初のフランス車です。何だかわかりませんが、運転していて妙に気持ちいいのです。この不思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation