• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月26日

良さそうなサイズのタービンやスロット発見ひらめき( ̄ー ̄)ニヤリ…妄想だけでも(笑)

ただ…大きくないのがみそだ(笑)

このサイズ位なら取付できるかも?…現物手にしたら大きい可能性も歪めない( ̄~ ̄;)しかし簡単には手に入らない代物だしekスポーツの場合逆回転フランジは作れそうだがどうせならウェイトゲートか(笑)
手持ちのゲートはたしかスプリングがハィブースト仕様だったか忘れてしまった(爆)

その辺が作れたとして!





ekでは厄介との先輩方がビック化を断念したスロットル
燃調も昔のアナログ式のバタフライ型のエアフロは素人には扱いやすかった

純正+何ミリ位迄ならセンサーに影響を及ばせないか?…昔なら水温センサーに抵抗噛まして誤魔化せたのに(笑)→整備解説書が欲しい熟読出来たら解決策が見つかるかも知れない

大枚叩かないで手に入れる事が出来たら試してみたい!

近くに親切な解体屋さんがあればな( ̄~ ̄;)ウ…ン
ブログ一覧 | 未来妄想図 | モブログ
Posted at 2012/07/26 11:15:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年7月26日 15:27
オイラが一番初めに乗ったアルトワークス
トラストのTD025タービンに変えてた
探せば見つかりそうだけど逆回転がネック・・・

友達のスポでバタフライ大径加工+eマネージャーで
制御してる奴いたなぁ~

オイラは今のPD+ピボットのATドライブで妥協(笑
コメントへの返答
2012年7月26日 15:39
コメントありがとうございます

その方は?…千葉の方かな( ̄ー ̄)ニヤリ

そうだとしたら多分スロットルは取付したが制御eマネでも不可能だったと思うのですが…他に可能にされた方が居るとしたら

尚更に期待が高まりますが
多分にしてかなりの困難が予想されます

電圧がどうのと面倒な事がネックになるとも…

タービンは逆でも収まるスペースの問題がありますからかなりの苦戦だと思われ
長い目で挑戦したいと日々情報収集に励んでおりますm(__)m

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ ラジファン制御設定変更あたしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/424159/car/336936/4913189/note.aspx
何シテル?   08/11 23:20
車のチューニング、辞められませんね! 発想から資料集めから、試行錯誤を繰り返し! 出来そうもない事でも、チャレンジしながらのパーツ造りなど! 日々何でも、新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアロックリモコンキー分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 00:15:45
エアコンリフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 22:29:08

愛車一覧

三菱 eKスポーツ しるしる号 (三菱 eKスポーツ)
私のekスポーツも、かなりの老体の仲間入りかな(笑) しかし!10年を過ぎても、各部部 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗るのにテクニックがかなり必要なマシンです…バイク乗り経験者に乗らせると乗れなかったりし ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
古めかし軽トラですよねっエアコンなしですが三角窓と前が開くので走って居る間は涼しく快適で ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
改造車の取締まりがかなり厳しくなり ストリートを辞めていざレースへ…そんなわけで普段の足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation