• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+α(プラスアルファ)のブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

昨日Dに行ったのにはECUに履歴残ってないかを確認をする意味で行ったのですが( ̄~ ̄;)やっぱりね…

加吸圧と回転そして変速するポイントにどうも4WDには傷が存在すると前々からDには言ってるのですが Dはただ1人がそんな事を言っても動いてもくれません 新車購入3年後位にその域あたりで何度も不具合が発生していて改善出来ないかを他の不具合はないのかをパーツを送って調べてもらったりしましたが何の問題も ...
続きを読む
Posted at 2013/06/15 21:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ
2013年06月14日 イイね!

Dに行って新型をターボーのったが(笑)…ありゃ!ー(長音記号2)直線番長にはなれるだろうが…

新型を日産ー(長音記号2)三菱にて開発をした 何か軽の枠を舐めてるとしか思えない しかし何故ターボ付きのカスタムなる駄作を作ってしまったのか?…疑問でなりませんね(^m^) まあー(長音記号2)来年の形式チェンジ時には少しはましになると思うが 無理してターボ何て作る必要が本当にあったのでしょうか? まず!ー(長音記号2)びっくり ...
続きを読む
Posted at 2013/06/14 20:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月11日 イイね!

しかし海外はとんでもないジューク発売してたみたいだねー(長音記号2)本家の日本はなー(長音記号2)台風

ジュークR なんじゃこりゃw(・O・)w 凄過ぎだろ!ー(長音記号2)( ̄^ ̄) 獣車か?…しかし車重は? 良くエンジン収まったよな( ̄~ ̄;) 勿論4WDなんだろうな? ニスモは?…おこちゃま扱いだよなあれでは(笑) でも!ー(長音記号2)スマート隼と0ー(長音記号2)400はどちらに軍配が上がるやら? 海外はおもしろいなー(長音記号2)台風
続きを読む
Posted at 2013/06/11 22:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月01日 イイね!

最近やっぱりと言うか!ー(長音記号2)等々きてしまったか( ̄~ ̄;)なんですよね~バッド(下向き矢印)

何がですが…まあ!色々なんですが(^_^!) 一部は外装のプラプラのおもちゃみたいなグリルの剥離です 観てくれ重視では無いもののもっと酷くなって来たらぼろっちく見えますからね(^m^)今でも走ってる時にですら舐められてしまう有様ですからね(笑) でも!ー(長音記号2)塗装するか!? はたまた!ー(長音記号2)シートを貼 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 22:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未来妄想図 | モブログ
2013年05月31日 イイね!

携帯のポイントが失われてしまうー(長音記号1)んです

スマホに替えてメリット絶大でしたら替えるのですが(笑) それ程にメリットがあると思えないのでー(長音記号1)それよりもデメリットの方が増しそうなので何せ二番煎じ三番煎じのドコモ(笑) ポイントが失われると言われましてもね(^_^!) 仕方ないので電池でも交換してその後の余ったポイントをDCMXに移行しよう ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 22:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月30日 イイね!

次期ekワゴンの実車を目見て参りました

Dに車検証を取りに行ってきました(^_^!) その時に次期ekまだ店に来てないのと聞くと? まだ大っぴらには展示してないがと…目ありましたよ! 駐車場の片隅にブルーの現車でした 外観は見た印象はー(長音記号2)ワクワクo(^-^)oしませんでしたー(長音記号2)残念バッド(下向き矢印) 一緒に車の所に行き鍵は開いてないのと聞くと鍵を持 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/30 20:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 検証&レポート | モブログ
2013年05月30日 イイね!

梅雨入りですか?…でもまだ家のは…ですから

昨日関東地方梅雨入りしたと気象庁が発表したようですが(^_^!) テレビもラジオすら無かった時はー(長音記号2)皆!…自分達で判断していたのですね まあそれだけ自然に関わって生活の中に溶け込み異変をいち早くキャッチできる心得も持ち合わせていたんですね! 現代は人の情報に左右されも操作もされ自己力がある人達 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/30 12:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | beautifulな物や場所 | モブログ
2013年05月27日 イイね!

国鉄いやJRには呆れるね!…残念な奴だな彼だけじゃないがね!

私の家は産まれてからずっと駅が目の前なのですが… 近年特に保線管理や駅員の態度対応には疑問がありました 昨日あまりに酷い草ぼうぼうの家の前のホームの一部を私1人で草刈りしていました 何回も上り下りと電車がホームに滑り込んできましたが…最後に入って来た電車の運転士が此方を見て反対側の窓を開けて話 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 23:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Y(`o´)Yばか発見(笑)(怒) | モブログ
2013年05月22日 イイね!

最近は煽ってくるお利口さんに遇わなかったのに( ̄~ ̄;)

(^_^!)よりによって! 只今!ek車検中の為にNAトッポが代車ですから(笑) しかし3Gトルクバンドを上手くアクセルワークしてコーナーをアプローチすれば中々良い感じ たまたま!ekの足のセッティングしてる複合コーナーの入口から奴はビタッとついて来たので複合タイトが3個続くこここそ奴はつい ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 23:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Y(`o´)Yばか発見(笑)(怒) | モブログ
2013年05月20日 イイね!

ははっ!…みっけ目

車検準備中の作業途中にみっけちゃいました いや!…これは!閃きひらめきです( ̄ー ̄) 中々目にしない部位での発見に嬉しいやら悲しいやら 何故かといったら 作り込んで欲しかったよなバッド(下向き矢印) でもようく観察すると影響を最小限にしようとしたかな大きさ!…( ̄~ ̄;)流石三菱! でも!…あのリア側の満月をフロント ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 19:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未来妄想図 | モブログ

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ ラジファン制御設定変更あたしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/424159/car/336936/4913189/note.aspx
何シテル?   08/11 23:20
車のチューニング、辞められませんね! 発想から資料集めから、試行錯誤を繰り返し! 出来そうもない事でも、チャレンジしながらのパーツ造りなど! 日々何でも、新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックリモコンキー分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 00:15:45
エアコンリフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 22:29:08

愛車一覧

三菱 eKスポーツ しるしる号 (三菱 eKスポーツ)
私のekスポーツも、かなりの老体の仲間入りかな(笑) しかし!10年を過ぎても、各部部 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗るのにテクニックがかなり必要なマシンです…バイク乗り経験者に乗らせると乗れなかったりし ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
古めかし軽トラですよねっエアコンなしですが三角窓と前が開くので走って居る間は涼しく快適で ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
改造車の取締まりがかなり厳しくなり ストリートを辞めていざレースへ…そんなわけで普段の足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation