• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+α(プラスアルファ)のブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

もっと熱をどうにかするには?

色々な試行錯誤の結果は良い方向にありっっですが…!! 高負荷時にはやはり大敵な温度! 油温水温の適温関係や! フレッシュかつなるべく冷たい吸入空気 エンジン回転のスムーズな落ち方! *どれを見逃しても良い調律にはならないと私は思っています 色々調べ物をしていて今後の課題の改善策の方向性 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 22:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未来妄想図 | モブログ
2012年07月17日 イイね!

夏になると分岐スィッチONしますが…ー(長音記号2)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

2個あるバルブを状況に応じて開きますが 吸入外気温計が30゚Cを越えると略→全部開きます ただ!…ATF用は一番下にある為に作動した時の止まり方でワンウェイが効かないのでもう一つ噛まさないとちょい不便を感じています 水補給は豆にやらないと(笑)人間と一緒で熱中症になるのですよ(笑) そんな事 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 02:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月14日 イイね!

先日実施の効果がなかなか良さげでありんすェ~揺れるハート

毎年夏はエンジンに負担がかかる時期ですね(^_^!) 色々な相乗効果に相まっておかげさまで先日実施した事もかなりの効果がみられ何時もの年になく水温もファン回ししなくっても今位の外気温なら普通走行で良さげな温度域を行ったり来たりそれも針を見てると明らかにスムーズかつスピーディーに動いている様子 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 01:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検証&レポート | モブログ
2012年07月11日 イイね!

ー(長音記号2)Dさんに行ってまいりました

パーツ引き取りに行ったのですが…流石に体たらくな三菱Dとは大違いの親切であり他愛も無い話にも物静かな物腰で話を聞いてくれ嫌な顔1つしないで話の中でのどの車に対する共通の疑問やらTさんでの形式チェンジあたりのECUの対応などを伺ったり 目の前あった86の話も色々とさせてもらいました 知識の中での ...
続きを読む
Posted at 2012/07/11 21:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月05日 イイね!

またかよダッシュ(走り出すさま)ー(長音記号2)何処の配線が短いのだよバッド(下向き矢印) リコールだなんて!

リコールだなんてよバッド(下向き矢印) 配線が短いってか(笑) ABSもリコールだしてくれよ( ̄~ ̄;) Dにリコール出すと壊されて帰って来るから嫌だな( ̄~ ̄;) リストから外れてないかな!
続きを読む
Posted at 2012/07/05 22:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 残念!びっくりw(°O°)w | モブログ
2012年07月05日 イイね!

やはり…ノーマルでこの位だと足入れたらやばいかも?

これは…フロントキャンバー必要になってくるな? フロントはそこそこだと思いますが思いの外強いかもですね…もう少し高度を下げた方が良さそうですね!…これ以上下げるには? ( ̄~ ̄;)そんなやわやわならノーマルで十分と言う事かもです ただ目指している所は遠出した時にどんな状況下でも快適に巡航でき ...
続きを読む
Posted at 2012/07/05 22:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検証&レポート | モブログ
2012年07月04日 イイね!

フロント強化とリア強化のバランスはいかに?

フロント強化やリア強化の効果でノーマルの足でのアクセルの付き具合=トラクションの掛かりが良くなりリアに繋がるドライブシャフトにも負担か軽減されていると思われます Myテストコース最大の難関もまだ2度程しか通ってませんがコーナースピード数キロ上がった感じですが リアスタビの効き方が素早く働いている ...
続きを読む
Posted at 2012/07/04 23:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検証&レポート | モブログ
2012年07月02日 イイね!

少し外装にアクセントをいれてみようかな~るんるん

軽量でさり気なくそしてエレガントさらにキチッと機能する…何てうまい話はないかな(笑) まあそんな志しは高く持ち(^_^!) 只今!…デザインを紙に書いて奮闘中です ごみ箱がいっぱいだ(^_^!)→昭和のコントみたいです パーツできたら外してあるの全部再塗装して取付するかな( ̄ー ̄)ニヤリ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/02 21:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未来妄想図 | モブログ
2012年07月01日 イイね!

ははっ…(^_^!)゙やはり!正しくぼんくら→ボン蔵クーラーだったょバッド(下向き矢印)

ははっ…(^_^!)゙やはり!正しくぼんくら→ボン蔵クーラーだったょ
先日のお掃除作業中に発見し目やはりぼんくらだなとつくづく思わされました 助手席側のステがインクラに触ってしまってるのか?…うん(゚_゚)(。_。)みたいな びっくりしてすぐさま対処致しましたが… じっくり見ると本当に上下のパネルはサイドタンクと繋がってないし 正に今の日本みたいな商品多分海 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 21:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 残念!びっくりw(°O°)w | モブログ
2012年06月30日 イイね!

お掃除している時に思ったパーツの改良の一部を実施しました

吸入空気システムの一部の改良をしました…何て言うと大げさですが(笑) ただ…ダクトの一部の形状をより良く空気が流れるのではないかと思った方向に形を調律いたしました そしてインクラカバーの改良パターン2にしてみましたこれにも先日気付いた+αをしてみました 良い結果になってくれたら良いのですが( ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 20:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ ラジファン制御設定変更あたしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/424159/car/336936/4913189/note.aspx
何シテル?   08/11 23:20
車のチューニング、辞められませんね! 発想から資料集めから、試行錯誤を繰り返し! 出来そうもない事でも、チャレンジしながらのパーツ造りなど! 日々何でも、新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアロックリモコンキー分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 00:15:45
エアコンリフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 22:29:08

愛車一覧

三菱 eKスポーツ しるしる号 (三菱 eKスポーツ)
私のekスポーツも、かなりの老体の仲間入りかな(笑) しかし!10年を過ぎても、各部部 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗るのにテクニックがかなり必要なマシンです…バイク乗り経験者に乗らせると乗れなかったりし ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
古めかし軽トラですよねっエアコンなしですが三角窓と前が開くので走って居る間は涼しく快適で ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
改造車の取締まりがかなり厳しくなり ストリートを辞めていざレースへ…そんなわけで普段の足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation