• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+α(プラスアルファ)のブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

やはり!…ダメでしたかバッド(下向き矢印)iエボ残念でならない 松岡では田嶋に歯が立たないよ!

2013パイクスピークヒルクライム決勝結果を見ましたがバッド(下向き矢印)…残念でなりません

松岡のコメントみたら雨でタイヤがとか…?
えっ!ー(長音記号2)そんな想定ってされてなかったの?

全面舗装になったから?…まさか滑らないとでも!

※雨の走行想定しての練習すらしてなかったとは…有り得ないバッド(下向き矢印)

舐めてるよなパイクスピークを砂漠が似合ってるのね!

百戦錬磨の田嶋氏にそれではー(長音記号2)駄目でしょ

やはり田嶋氏の車を造り上げる才能は抜群な物があるんでしょうね

またそれを乗りこなす才能は秀でている

じゃなきゃあのエンジン2個も載った化け物作る発想もそれを操る才能も…そこに存在するはずがない!

来年は総合優勝狙うと言ってたみたいですね( ̄ー ̄)田嶋氏は!ー(長音記号2)きっと彼なら出来るでしょうね


しかし!ー(長音記号2)三菱自動車バッド(下向き矢印)

いい加減ドライバー変えた方が良いんじゃないの?


篠塚を切って松岡に託した時に!ー(長音記号2)何故って思ってましたが…

それにたった2人で開発してレースに望んだ訳ではないのにー(長音記号2)誰もそんな想定する事もなかったのか?

大丈夫かな本当に三菱は?
こんな事では分社化が決定する日も近いのではあるまいか?

心配です( ̄~ ̄;)
Posted at 2013/07/01 23:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ
2013年06月15日 イイね!

昨日Dに行ったのにはECUに履歴残ってないかを確認をする意味で行ったのですが( ̄~ ̄;)やっぱりね…

加吸圧と回転そして変速するポイントにどうも4WDには傷が存在すると前々からDには言ってるのですが
Dはただ1人がそんな事を言っても動いてもくれません

新車購入3年後位にその域あたりで何度も不具合が発生していて改善出来ないかを他の不具合はないのかをパーツを送って調べてもらったりしましたが何の問題もないとの返答をいただきましたが

残念ながら まだ 不具合が発生してしまう!

もしかしてと!ー(長音記号2)( ̄^ ̄)あれかあれしかないかと!?

あのパーツ値段高そうだよな…面白そうだから鈴木さんのでもつけてみるかな!
だめだろうな(笑)…不具合はDでは暴けないのですね
ECUには何時も履歴はありませんが(笑)

実際に存在するんですよ

まるで会社の体質そのものだよな…追求する気すらさらさらありませんから(笑)
もうすでに過去の車になりつつあるekスポーツ4WD

固体も数少ないと思います
そこまでする必要のない軽に何やってるんですか位にしか思ってないと見え見えの対応ですからDのお客様相談室もね!

あれを換えてもダメならばいっその事

NAからのアプローチでしかダメだとおもう

やっぱりお馬鹿なECUの方かが都合が良さそうです
時代逆行です(爆)
Posted at 2013/06/15 21:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ
2013年05月10日 イイね!

今一番欲しい探しても見つからないのですよ!ー(長音記号2)旦那!

世の中はネット時代しかし!…見つからないんですね!

欲しい情報は(笑)

そんな中でも世の中に存在しているはずの物が天下のかショボい日本にはネット上にすら上がってきませんね(笑)

はははっ(笑)…まあ!

世界万能みたいに思ってないので当り前か…みたいな!

でも真剣に探して早くも3年越え

中々本物は出てきませんね!
それこそ本物の証だとおもっておりますがー(長音記号2)ね!

知る人ぞ知る物

諦めないですよ~私!

それを装着した時のぞくぞく感覚を考えたら


アクセルワークトルクバンドう~ん

しかし!…見つかりませんね

それも!ー(長音記号2)そんなこんなも楽しいのです!

ネットは万能ではありませんからね!

欲しい物程世間に出てきませんね!
レース界と一緒だね(笑)


あの5㎜なんなん?…(笑)
Posted at 2013/05/10 22:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ
2013年02月03日 イイね!

何故(゜U。)?休日になると各下の車に対して煽りやら追越しかけてくる人多いのでしょう?

昨日も今日も(゜U。)?

皆さん何様なのでしょ(^皿^)

笑わせないでくださいよ

FFの大きな黒のT社のワゴン車に本日は煽られましたむかっ(怒り)

それも緩い前の見えにくいコーナーで煽って来てから追越しをかけてきました

w(・O・)wびっくりしましたよ!!!

何かあって巻き込まれたら嫌なので仕方なく加速

案の定対向車が数珠繋ぎで来たので危うい所でした

しかし!→それが気に入らなかったのか(笑)

また煽ってきましたー(長音記号2)やはり休みは馬鹿ばかりだ…がっかりな一日の始まりだバッド(下向き矢印)

一発軽くブレーキ入れながら加速してくとフル加速で追い掛けてきましたが(笑)
追い付くとでも思ってたのでしょうか(笑)

離れてゆくばかり(笑)

馬鹿にされ面白くないのでアクセル緩めて車を左右に揺らしてやりましたよ!→ハハッです(^皿^)

それから複合コーナーに入りついて行こうと必死みたいでしたが(笑)

点に(爆)

お願いします軽自動車だからと言って煽ったり無理に追い越したりしないで下さい


もしあの状況であの程度の加速で私を追い越し掛けて反対斜線に出て抜ききるまえに対向車だったと思いますが→家族を乗せていたとしたら!→とてもお利口さんな行為とは言えませんましてや追越し禁止区域

どうもT社の車はよく煽ってきますが!

なぜなんでしょ?…三菱ってそんに舐められてるのでしょうか(笑)

エボだったら煽られてないんだろうな(爆)

しかし!→休日は勘違いな方々が多過ぎる気がします
Posted at 2013/02/03 21:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ
2013年02月01日 イイね!

BM135ってツインターボだよね( ̄~ ̄;)でも!

昨日走行中に偶然前にBM様が(^_^!)タラリ

何やら立派なエンブレム?…でも!→1シリーズってたしか…エンブレムにはMの文字が!


速いんだろうなと( ̄ー ̄)ニヤリちょいと遊んで貰おうと直線からシュケインコーナーにかかるアプローチやハンドリングを観察しながら(^笑^)ハハッダメだこりゃバッド(下向き矢印)
FRなのに!?

何か車に載られている感じがあるドライバー立ち上がり×ブブー足の良いBMの良い所まるでいかせてないバッド(下向き矢印)残念ですね!

まあ乗り手を車は選べませんから(涙)→可愛そうにな!

別にそんなつもりないのに何時ものアプローチから前が遅いのでテールツールノーズ状態(笑)…アクセル開けたいポイントでは開けられず(涙)→じっと我慢(笑)
やっとアクセル開けてと…
さてekスポーツの潜在能力を検証できる機会がここに( ̄ー ̄)ニヤリ

大きな道から少し狭い道に入ったらBM様フル加速( ̄ー ̄)キタ!

速攻フルブースト(足ノーマル)あれ!?追い付いてしまう?…あんた?本物のM?

違うだろ!→M様は軽自動車には追い付かれないよなまして私のは17インチ仕様4WDマイルどな加速高速安定仕様!→残念!→偽物でしょな多分(笑)

でもノーマルターボ無しであの加速はないよな(謎)( ̄~ ̄;)
Posted at 2013/02/01 21:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ ラジファン制御設定変更あたしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/424159/car/336936/4913189/note.aspx
何シテル?   08/11 23:20
車のチューニング、辞められませんね! 発想から資料集めから、試行錯誤を繰り返し! 出来そうもない事でも、チャレンジしながらのパーツ造りなど! 日々何でも、新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアロックリモコンキー分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 00:15:45
エアコンリフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 22:29:08

愛車一覧

三菱 eKスポーツ しるしる号 (三菱 eKスポーツ)
私のekスポーツも、かなりの老体の仲間入りかな(笑) しかし!10年を過ぎても、各部部 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗るのにテクニックがかなり必要なマシンです…バイク乗り経験者に乗らせると乗れなかったりし ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
古めかし軽トラですよねっエアコンなしですが三角窓と前が開くので走って居る間は涼しく快適で ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
改造車の取締まりがかなり厳しくなり ストリートを辞めていざレースへ…そんなわけで普段の足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation