• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+α(プラスアルファ)のブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

HOT-K 発売されたはずなのに( ̄~ ̄;)

またまた前回号に引続き大きな書店へ足を運びましたが…購入ならずダッシュ(走り出すさま)

そんなに取り扱い店が少ないのか…売り切れになる程に人気があるとも思えないし?…はてどうしたものか??

記事の内容も解らないままお取り寄せするしかないのか(笑)

近辺で売ってる所ないかな?…(^_^!)タラリ
Posted at 2010/03/21 08:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ
2010年03月05日 イイね!

アルミお掃除してたらw(°O°)wだよ(汗)

先日の雨の日洗車術では中々アルミホイールまではお掃除がさすがに行き届かないのもありまして(笑)

帰宅してバケツに水を汲みスポンジで洗いウエスで拭きあげ次々とこなし最後の一本を掃除しながら→ふと!…ストラットも汚れたかなと目をやるとw(°O°)w思いもしない光景が飛び込んで来ました

何でこんな事になったんだか(涙)
ストラットケースとピストンの付け根にある(車高調)ネジ部分が外れてピストンのストロークした部分に停まってました( ̄~ ̄;)

やはりリアのショックのゴムカバーといいあまり良くないのかもです

そんな所はメーカーが締めてる所でまさか外れてしまうとは…呆れました

幸い中のパッキンは生きていてオイルは漏れてはないみたいですが…ガスは大丈夫かな?…左右測ってみるしかないかな(^_^!)タラリ

治すのには 締めれば良いだけですが 丸い窪みがあるだけだから パイレンで締めるしかなさそうです


しかし何時上に上がったのか?…不明!
タイヤローテーションした時には何でもなかったから…最近ですね 早く気が付いて良かったですよ まったくプンプンもんです

パーツアップしてなくて良かったのかも(爆)

まあ色々な事がありますがー(長音記号2)チューニングには付き物ですから(⌒_⌒)手(パー)まあまあです!
Posted at 2010/03/05 21:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ
2010年03月03日 イイね!

おはようございます…寒いせいでしょうか?

最近社外後ずけしているディフィ水温計の動きが→いまいち(?_?)悪いような気がしますが…

純正の低水温マークが消えても暫くしないと動き出さないみたいな→サーモが開くまで動いてないんでしょうね寒いから(笑)

だと思ってはいるのですが→あまりに遅過ぎるような気がしてならない今日この頃です

動き出せば問題なく針は上下しているので問題ないと思いますが…最近の車はやたらとセンサーなどで頑丈柄物ですからね~寒冷地仕様のせいもありなのかもしれませんが(笑)

様子を見ている所です
Posted at 2010/03/03 08:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ
2010年02月27日 イイね!

少し調べ物中に…疑問( ̄~ ̄;)…修正(笑)

ekのラジエーターを携帯で検索を少ししていたのですが…同じ81なのにファンの形状が違うのがあるのかな?…( ̄~ ̄;)

携帯なので ハッキリとは確認できないのですが おそらくは違うのではないかと?

形状の違いは…確かに存在しましたただスポではありませんでした(爆)

やはりスポ用は高速域でのファンが回ってない時に風の抜けを考慮されてるのかな?…枚数多いのはありましたが?( ̄~ ̄;)現実に装着してみないと何とも答えが見つからないかとも…

それに交換したら夏場のエアコンの利きの悪さの対策にもなればな~?何て!?
人柱かな(笑)→(*^_ ’)手(チョキ)

もう少し情報収集したいと思います。
Posted at 2010/02/27 21:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ
2010年01月30日 イイね!

おはようございます。…マジっこタンクについて?

以前マジックタンクなるパーツを装着されてる方々に聴いた事があったんですが…(^_^!)どなたもそんな使い方した事ないみたいだし又そんな方法も何方も試してくれないので広い心と興味が本当にあるマジックタンク装着車の方に質問です
まずエンジンをかけてアイドリングからノーマル最大ブースト迄一気に煽りブースト計を見ながら何度もレーシングを繰り返してみてください…するとブーストがはるかかなた1K~をゆうに超えてしまう何て事ないでしょうか?

走行時は普通にブーストかかってぴたっと止まるのに何て事ないでしょうか?

まあオートマだし…そんな事気にする人いないかな(笑)

私の疑問です



後記…どなたも興味がないのか?そんなバカな事関係ないのか?(^_^!)試す価値がないのか?

ハハッ(笑)自分で試すのが一番か(笑)
色々疑問をもたり試して失敗したり色々と経験して引き出し増やして行くものなんだけどな~残念(*_ _)

今のトレンドは走りじゃなく弄り何でしょうね( ̄~ ̄;) 現に車に幾ら金かかってるとかの話が先だもんな…( ̄~ ̄;)
Posted at 2010/01/30 08:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ ラジファン制御設定変更あたしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/424159/car/336936/4913189/note.aspx
何シテル?   08/11 23:20
車のチューニング、辞められませんね! 発想から資料集めから、試行錯誤を繰り返し! 出来そうもない事でも、チャレンジしながらのパーツ造りなど! 日々何でも、新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックリモコンキー分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 00:15:45
エアコンリフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 22:29:08

愛車一覧

三菱 eKスポーツ しるしる号 (三菱 eKスポーツ)
私のekスポーツも、かなりの老体の仲間入りかな(笑) しかし!10年を過ぎても、各部部 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗るのにテクニックがかなり必要なマシンです…バイク乗り経験者に乗らせると乗れなかったりし ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
古めかし軽トラですよねっエアコンなしですが三角窓と前が開くので走って居る間は涼しく快適で ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
改造車の取締まりがかなり厳しくなり ストリートを辞めていざレースへ…そんなわけで普段の足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation