• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+α(プラスアルファ)のブログ一覧

2010年01月20日 イイね!

Good morning晴れわーい(嬉しい顔)手(パー)

今日も良い天気だねo(^-^)o
所で!…何方か雑誌 HOT-K NO3発売日って何時なんでしよ(笑)または購入した方いますか?…これからなのか?知らないもので 何か無性に見たくなってきたんですよね
本屋で注文するのが一番かな…その前に特集内容が知りたいです
Posted at 2010/01/20 08:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ
2009年12月29日 イイね!

昔使ってたブースト計をー(長音記号1)むかっ(怒り)(涙)

R32乗りの方に→その頃は私はターボ車を乗ってなかったので…軽い気持ちでもし付けたいなら貸しておくよと貸してました(^_^!)
最近機械式のブースト計を色々な調整の為に使いたくなり帰してほしいと電話すると…知り合いに車に着けて売ってしまったと
本人に聞いて帰してもらってと頼み…その返答は本人が気に入っているから…返せないんだと(-ω-)
なんじゃそりゃダッシュ(走り出すさま)

貸した本人に使いたい目的を色々と説明すると…じゃ~新しいのを買って半分自分が出すからだとー(長音記号1)

何を言ってもわかりそうもない人達です…(涙)
まいった‥まいったバッド(下向き矢印)

何かで埋め合わせして貰わねばです
Posted at 2009/12/29 23:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ
2009年12月18日 イイね!

機会があり何時もと違うSABへ…( ̄~ ̄;)

やはり…無駄でしたバッド(下向き矢印)

そろそろタイヤ交換も考えてましてー(長音記号1)まだ山がありますがタイヤサイズとホイールサイズを伝えて組み換えバランス工賃を訪ねると車は何ですかだとー(長音記号1)?…はあ?ー(長音記号1)だからタイヤホイールサイズはこれでー(長音記号1)また?ー(長音記号1)で車種はー(長音記号1)むかっ(怒り)車によりサイズやホイールの組み合わせでお前の所は判断するのかよ(爆)
この程度のアドバイザーを置いてるSABどこも一緒かバッド(下向き矢印)がっかりです…仕方なく指摘させてもらいました

あの~(^_^!)それって車種は関係ないんじゃないですかexclamation&questionー(長音記号1)私の聞きたいのは指定したサイズのタイヤホイールの組み換えバランスが出来るか出来ないかですよねー(長音記号1)(爆)やっと理解と言うか?はあバッド(下向き矢印)ー(長音記号1)しかし保証が出来ないから交換できないだと(笑)

ではお宅で扱ってるタイヤを購入しての交換は?どうなされてるんですか?
出来ないのですか?と聞き直すとー(長音記号1)タイヤの交換装着の問題で出来ませんだとさ~(爆)

レベル低過ぎだよなー(長音記号1)だったらスーパー何て頭にS何てつけるなよ(笑)
スーパーて特別て意味じゃないんですね

装着出来る工具位準備しても良いんじゃないのでは

スーパーのスーパーとはその辺のスーパーマーケットの略語ですね…

まったくオイル交換といいまったく使えないやつらだなー(長音記号1)職人がいないのですね…いまの若いやつらにありがちだからしかたないか

カタログに書いて無いと出来ませんなんだよね~

創意工夫して失敗しても良い知識になるのに…ましてや成功したら財産なのにね~(笑)

アンタラにはわかんね~だろ~な~ですね…関東のSABはレベル低過ぎー(長音記号1)ガッカリふらふらバッド(下向き矢印)
Posted at 2009/12/18 00:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ
2009年10月30日 イイね!

本日3度目の書き込みダッシュ(走り出すさま)

今迄色々と不具合やらメーカーに送り調整していただきましたがー(長音記号1)涙残念な事に形式チェンジ後の私のekにはあわないのがー(長音記号1)私事ですが大分確定してきた事を残念な結果として書きます
まあ全車万能よりも確実が一番ですからね~

最終段階はみんからの中でご指摘いただきました所の検証しか残ってなく

これが解消しない限りこのままチューンして行くとブローの方向に近づくのは本意ではなく

やはり6800がネックです…ここで悩んでないで見切りをつけて他に移行すべきかと

同じ年式の人は社外パーツ着けて不具合ないのでしょうか

過去に違うログですが…同じ症状の人がいましたが…パーツ付けてもそんなにエンジン回して走ってないのかな?…仕方ないから変更するかと( ̄~ ̄;)

最終的に排気系に検証パーツを取付けしたり補助パーツ取付けしてから…結果変更ですね
Posted at 2009/10/30 23:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ
2009年07月30日 イイね!

夏じゃないよ~この寒さは!

何処に行ったか…ぼくの夏は(ノд<。)‥寒い夜です
今年は関東地方はきっとお米も採れないのではないか心配です

今晩は温かいミルクティーが丁度良い感じ一緒に成田夢牧場産のチーズケーキまきばの夢をいただきました
初めていただきましたが中々濃厚なお味で美味しいですアクセントにシナモンが入っています
お薦めにアップしておきます

そろそろ梨の季節ですが…後10日位しないとダメだろうな!…今市場に出回ってるのはホルモン剤注入だろうから美味しくないしダッシュ(走り出すさま)
何時も買うお店から案内の手紙が来てました…買いに行くのが楽しみです
Posted at 2009/07/30 23:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ ラジファン制御設定変更あたしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/424159/car/336936/4913189/note.aspx
何シテル?   08/11 23:20
車のチューニング、辞められませんね! 発想から資料集めから、試行錯誤を繰り返し! 出来そうもない事でも、チャレンジしながらのパーツ造りなど! 日々何でも、新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックリモコンキー分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 00:15:45
エアコンリフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 22:29:08

愛車一覧

三菱 eKスポーツ しるしる号 (三菱 eKスポーツ)
私のekスポーツも、かなりの老体の仲間入りかな(笑) しかし!10年を過ぎても、各部部 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗るのにテクニックがかなり必要なマシンです…バイク乗り経験者に乗らせると乗れなかったりし ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
古めかし軽トラですよねっエアコンなしですが三角窓と前が開くので走って居る間は涼しく快適で ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
改造車の取締まりがかなり厳しくなり ストリートを辞めていざレースへ…そんなわけで普段の足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation