• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+α(プラスアルファ)のブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

もしや( ̄~ ̄;)使えるか?

まだ詳細は不明ですが…良さげなファイナル発見

私の場合はフロントもリアもだが…無理なのか?

捜索開始いたします
Posted at 2012/12/03 02:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想記念日 | モブログ
2012年10月31日 イイね!

おっ!…これ! 効果があるのかな? みたいな(´`)

ネットで見付けた胡散臭そうな強化パーツ

でも!…何か興味をひくんですがね


そろそろキシミが出ても仕方がなさそうな距離なのでそんな高価じゃないから駄目元でやってみるかな?

価値はあるのか?
Posted at 2012/10/31 22:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想記念日 | モブログ
2012年02月29日 イイね!

エレメント移動ブロックって(・・?)

エンジン側からホースを通じて移動ブロックに行く訳ですが(^_^!)

その移動したエレメントのネジになる部分についてなんですが!

本体がアルミとかが多いみたいですがその場合中心のネジ部分は鉄のネジがアルミブロックにネジ込んであるのかな?

移動キットを良く手に取り観察した事がないので…

販売されてるメーカーでも違うんだろうな( ̄~ ̄;)
M20-1.5のネジがねじ込んである商品を探しています

そのネジ部分外れたら最高なんですがね~

そんなこんなでまた夜は更けてゆくのでありますm(__)m
Posted at 2012/02/29 22:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想記念日 | モブログ
2012年02月05日 イイね!

本日は次期なる調律の足しになるかと!

今までの経験から(涙)
色々と下調べをしたりしていた所

プラグに直接するアーシングというのを発見!→以前ダイレクトイグニッションの破損なぜ(゜U。)?

事件が発生(涙)→それもD様で依頼作業をした後でした

それもダイレクトイグニッションにはバッテリーから某メーカーのアーシングが直接バッテリーから施してありました

なので原因よりも!
上辺だけのアーシングだった事実だと私は実感いたしました

ただそれをそのままつけていても改善されませんからそれを改善できたらと思っていました

良く行く場所で会う建物板金屋さんに会った時に銅板を分けてほしいと相談した所→心地よく(喜)いいよとの返事サイズは銅板ロールからの切り出しなんですが幅の広いサイズで数十センチをお願いいたしました

プラグに塗布しているグリースとの相乗効果に期待して
自作プラグアーシングを作ってみます

良い空気良い燃調良い点火→三種の仁義は不可欠ですからね!

※他にも交換できそうなビックタービンを捜索中(笑)
Posted at 2012/02/05 21:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想記念日 | モブログ
2011年11月25日 イイね!

こんな時間に目が…

目が覚めてしまい…中々寝付けない(涙)

妄想してればその内に眠くなるだろうと

リアデュフェーサー→コンセプトはコンパクト&スムーズみたいな(^_^!)

眠れるまで妄想中…眠い(睡眠)
Posted at 2011/11/25 04:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想記念日 | モブログ

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ ラジファン制御設定変更あたしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/424159/car/336936/4913189/note.aspx
何シテル?   08/11 23:20
車のチューニング、辞められませんね! 発想から資料集めから、試行錯誤を繰り返し! 出来そうもない事でも、チャレンジしながらのパーツ造りなど! 日々何でも、新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックリモコンキー分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 00:15:45
エアコンリフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 22:29:08

愛車一覧

三菱 eKスポーツ しるしる号 (三菱 eKスポーツ)
私のekスポーツも、かなりの老体の仲間入りかな(笑) しかし!10年を過ぎても、各部部 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗るのにテクニックがかなり必要なマシンです…バイク乗り経験者に乗らせると乗れなかったりし ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
古めかし軽トラですよねっエアコンなしですが三角窓と前が開くので走って居る間は涼しく快適で ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
改造車の取締まりがかなり厳しくなり ストリートを辞めていざレースへ…そんなわけで普段の足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation