• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+α(プラスアルファ)のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

土用牛を過ぎたので!…うなぎを購入しに行ってきました(^_^!)

変な夏の陽気ですねバッド(下向き矢印)
寒くて体調が何か変な感じだなんて

そこでお昼に間に合うように成田までー(長音記号2)車(RV)

銀行で用事を済ませて11時前には店につきました
暖簾はまだ中にありました
店に着く前に煙りがモクモク上がってましたからやってるなと思いましたがすでに店の中にはお客様

外には待ち客が2~3組位

成田うなぎ祭りも開催中!8月18日迄

私は店で食べないのでお持ち帰りを外で注文をし代金を支払って出来るのを待ちます

待ってる時にもぞくぞくと駐車場にやってきます

中で食事する人も外の駐車場で注文をし番号札を渡されるー(長音記号2)流れ作業の様に食事をし帰って行く

あの汚ミシュランの店勝俣が紹介してた い志ばし

関東では珍しい付け焼き

鰻高騰から店では全て大きさを統一して営業してます

蒲焼きだけを1匹お持ち帰りの値段¥2100とな(^_^!)ー(長音記号2)山椒¥10

今日の焼は今の時間はご主人ではありませんでした

少し残念でした

出来上がった鰻を受け取って帰宅しました

味は特に…至って普通!香ばしさはありました

家族も元気になるでしょう

夜はコラーゲンの物をかなo(^-^)o
Posted at 2013/07/23 12:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食物話 | モブログ
2012年09月07日 イイね!

家の街にとても不味い店(中華屋)があるのですが…

何故か!→潰れないこの店( ̄~ ̄;)なぜ?

街の住人は皆さん味音痴としか思えません(笑)

名誉の為に店の名前は伏せますが(笑)

以前所属していました組合が毎回この店で会合を開くのですが…何でここでするの?

夫婦で営業されていて

奥さんはオカッパ頭の黒髪に眉毛は極濃い目の幅広く何と真ん中が繋がっていて顔見ただけで吹き出してしまいそうです→それで笑われでもしたらどうなのよー(長音記号2)バッド(下向き矢印)

旦那は何時も楊枝をくわえていかにも美味いもの作れそうにない風体でこれも笑えますよ(^_^!)

何を食べても不味い何て珍しいですが…何故かo(´^`)o営業は続けておられます←儲かる訳がわかりません

※他にはそれとは真逆な中華料理屋があります

だらしなさそう風体体つきの夫婦なのですが…この旦那の作る中華は美味いものを食べさせてくれます


ラーメン屋さんも千葉ウォーカーに紹介されている店があるのですが…家からは近いのですが年に一度も食べに行きません
コッテリとしたラーメンは今は皆好きなのでしょうがあれはポタージュに麺を入れて食べてるみたいだし味が濃過ぎる
メタボなお客様が多い訳だ(笑)

最近は食べに行くよりも自宅でラーメン作って食べる方が多い今日この頃です

美味いラーメン食べたいな!

あっそうそう!→皆さん良くご存知の有名女優の爺ちゃんが飲食店を色々されてるのですが…東京100軒に入ってる店1日3000食位売れると爺ちゃん申してました
一度東京に行った時に迎えに来てくれて経営してるこじゃれた居酒屋店内にはジャズが~るんるん流れそこでご馳走になりしめに近くにあるそのラーメン屋に行きますと深夜なのに行列w(°O°)w東京や!

入店してまたまたご馳走になりましたー(長音記号2)美味いラーメンでしたか価格はリーズナブルでしたね何と大中小とありみな同じ値段にはびっくり行列も出来るわけですね

茨城の精肉施設を買い取りそこで豚さんを解体しそれぞれの店に運び残す事なく部位を調理しているから低価格で提供出来るのだと爺ちゃんが申しておりました
最近爺ちゃんに逢ってませんが元気かな?…爺ちゃんも良い年ですし長生きして欲しいです←話も脱線しましたm(__)mすいません
Posted at 2012/09/07 23:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食物話 | モブログ
2011年09月13日 イイね!

道具購入しました喫茶店(⌒_⌒)

コーヒー好きなんです→私!

色々な入れ方してますが
震災の時にポット式のカラス製品のを割れてなくしてから 濃いめのを入れなりしてましたが

ティファールショップのアウトレットショップにしか売ってないらしい
エスプレッソマシン直火式を購入しました

コンロのバーナーの方がギリギリなのが(^_^!) ハンドル焦がさない火加減で火にかけないとダメだけど
明日からカプチーノもカフェラテも楽しめるよ~ん

コーヒー豆をあうのを見つけないとな(*^_ ’)
Posted at 2011/09/14 00:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食物話 | モブログ
2011年08月27日 イイね!

最近の朝&夜に作るフレッシュジュース(⌒_⌒)ほっとする

朝は大体バナナシェイクが多いかな?…トマトジュースシェイクのどちらかを朝&夜に作り家族で楽しんでいます

作り方!2人分

①ジューサーに牛乳を100cc入れそこにバナナ1本皮を剥き手でちぎって入れ氷を5~6個入れバニラパウダー少々シナモンパウダーも少々入れスィッチONガリガリと音何度がスィッチ押し離しを繰返しふわっとしてガリガリ音が小さくなったら終了…注意危険・警告この時点で固かったら氷追加でスィッチONですよ~ん

次にトマトジュースシェイクを家で採れたてのミニトマト黄色をざっと水洗いしながらへたを取り除き適量をジューサーに投入そこに少量の牛乳とおろしニンニク少量氷適量にパスタソースの冷製うにソース少量塩1摘みを入れスィッチONころもバナナシェイク同様にガリガリ音と濃度に注意して完成
カップに注ぎお好みでオリーブオイルエクストラバージン&バジルを少々タバスコ数滴で実食!

(⌒_⌒)黒ハートほっとする一時です

追記→先ほどのうにパスタソースを卵に混ぜてだし巻き卵焼き作るとまた格別です

今度は冷製カニパスタソースを購入済み
今度はパスタ食べた残りをかに玉かだし巻きにでもしようと思ってます

1日の中でほっとする時間必要ですよ…嫌な事ばかりの世の中(涙)
Posted at 2011/08/27 08:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食物話 | モブログ
2011年07月17日 イイね!

先日汚なミシュランのお店→成田へ買い出しへ

以前に夏の暑い日に店の外で注文し番号札をもらい並んで順番に入店して食したうなぎを家族の為にお持ち帰りで上うなぎを買ってまいりました

正直 並んで 入店し 後の人や狭い店内で他人を気にしながら忙しなくする
食事はしたくない私なので開店前に(開店11時~)店に行き注文すると直ぐに焼いてくれるので購入して家で家族にゆっくり食べてもらうベストだと私は思っています

界隈ではかなり珍しい蒸さない付け焼きを実施してるお店です
身はふんわりしていて皮との身離れも良く以前よりも甘味も少なく少しサッパリとした印象でした
女性は結構好きな味だと思います

家族が猛暑を乗り切ってもらう為に 何かしらしないとね(^.^)手(チョキ)
Posted at 2011/07/17 22:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食物話 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ ラジファン制御設定変更あたしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/424159/car/336936/4913189/note.aspx
何シテル?   08/11 23:20
車のチューニング、辞められませんね! 発想から資料集めから、試行錯誤を繰り返し! 出来そうもない事でも、チャレンジしながらのパーツ造りなど! 日々何でも、新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックリモコンキー分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 00:15:45
エアコンリフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 22:29:08

愛車一覧

三菱 eKスポーツ しるしる号 (三菱 eKスポーツ)
私のekスポーツも、かなりの老体の仲間入りかな(笑) しかし!10年を過ぎても、各部部 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗るのにテクニックがかなり必要なマシンです…バイク乗り経験者に乗らせると乗れなかったりし ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
古めかし軽トラですよねっエアコンなしですが三角窓と前が開くので走って居る間は涼しく快適で ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
改造車の取締まりがかなり厳しくなり ストリートを辞めていざレースへ…そんなわけで普段の足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation