• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+α(プラスアルファ)のブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

梅雨入りですか?…でもまだ家のは…ですから

昨日関東地方梅雨入りしたと気象庁が発表したようですが(^_^!)

テレビもラジオすら無かった時はー(長音記号2)皆!…自分達で判断していたのですね

まあそれだけ自然に関わって生活の中に溶け込み異変をいち早くキャッチできる心得も持ち合わせていたんですね!

現代は人の情報に左右されも操作もされ自己力がある人達が少なくなったと思います

ネットにしても車の調律にしてもしかり

まあ答えはあって無いようなもの!…何が正解かダメなのかもー(長音記号2)ですね(^m^)

話が横道にそれましたが(笑)

毎年この時期には昔から梅雨入りを知らせる花と言われている花!

『あおい』家のはまだ花を咲かせていません

界隈では一輪二輪花を着けたのも見かけてはいます

今年は昨年よりは少しですが新しい芽も発芽し仲間入りし花をつけるのが楽しみです

紫陽花は一番小さな木が小さな花を何輪か花をつけはじめました

畑から向日葵の苗を庭に移植をしたりプランターに芽を出したあおいも土壌に移植したり

道行く人に少しでも心和みや癒しをもたらせたら

花は不思議な力を持つと…(⌒_⌒)

憂鬱な梅雨に癒しを!
Posted at 2013/05/30 12:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | beautifulな物や場所 | モブログ
2012年06月11日 イイね!

梅雨入り&明けを知らせる花

梅雨入り&明けを知らせる花男で花好きは笑われますかね(⌒_⌒)ニヤリ

我が家の庭は実の生る木と季節の花々が中心で色々と季節を感じさせてくれています

中でも今の時期は梅雨入り梅雨明けを知らせる花
葵が気象庁の宣言よりも数日早く庭で咲き始め梅雨入りを知らせていました

葵には家の庭に咲いている色以外にどんな色が存在するのか調べてみた所

この辺では見たことの無い色や一重だけでない八重の花を発見流石に青系はありませんでしたが

黄色があったとはびっくりexclamation×2w(・O・)wしました
場所柄なのでしょうかね?
ピンクで芯が黄色のも見たことないしまだまだ知らない事ばかりですね

今庭に咲いているのは赤・白・薄いピンク・白で芯から濃いえんじ色この4種類
正直葵の花は八重咲きはあまり好みではありませんがね(^_^!)タラリ

花々は人に癒しや元気を与えくれてまた来年とはかなく散って行きます…ありがとうと何時も感謝しています

道行く人達に梅雨時の憂鬱な時に一服の安らぎを感じさせてあげたいと思って時期になると下草を刈り綺麗に見える様にしてあげています

多くの道行く人が目にして癒されます様にと

他にも変わった色があるなら家の庭の仲間に殖やしてあげたいなと毎年思う今日この頃です

他にも紫陽花が何種類かあります

今年の葵咲き始めから数日で次々と花を開かせあっという間に咲き終わってしまいそうですから梅雨も空梅雨ですねきっと気象庁よりあてになりますね(笑)

皆さんの庭や近くにも葵咲いてますか(*^_ ’)
Posted at 2012/06/11 08:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | beautifulな物や場所 | モブログ

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ ラジファン制御設定変更あたしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/424159/car/336936/4913189/note.aspx
何シテル?   08/11 23:20
車のチューニング、辞められませんね! 発想から資料集めから、試行錯誤を繰り返し! 出来そうもない事でも、チャレンジしながらのパーツ造りなど! 日々何でも、新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックリモコンキー分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 00:15:45
エアコンリフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 22:29:08

愛車一覧

三菱 eKスポーツ しるしる号 (三菱 eKスポーツ)
私のekスポーツも、かなりの老体の仲間入りかな(笑) しかし!10年を過ぎても、各部部 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗るのにテクニックがかなり必要なマシンです…バイク乗り経験者に乗らせると乗れなかったりし ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
古めかし軽トラですよねっエアコンなしですが三角窓と前が開くので走って居る間は涼しく快適で ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
改造車の取締まりがかなり厳しくなり ストリートを辞めていざレースへ…そんなわけで普段の足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation