• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+α(プラスアルファ)のブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

Dでリコール&オイル&LLC交換と色々(^.^)ヘヘッ

1時に予約だったので12時半にDへ到着してボンネットを開けて早めに冷やしてあげたら早く作業終わるかと…気を使い‥しかし相変らず偏屈なフロント
あれが三ツ星の顔かよダッシュ(走り出すさま)

車を預けてー(長音記号1)待合室に案内され‥整備解説書を借りて目exclamation×2ガン見exclamation×2
隅から隅まで一応目を通せましたー(長音記号1)φ(.. )重要な所のメモも沢山出来たし
収穫も沢山ありました

今な日でなければ絶対嫌な顔されているはずです(笑)
拾ったリストから必要な部品の見積を出してもらいましたので、部品番号も値段もわかりました

車検の予約もしましたが何もないのかよー(長音記号1)前回は粗品位あったのに ハハッ

来週車検に出します

あっ忘れてました
オイル持ち込み交換してもらいLLCも交換してもらいました

しかし作業の確認を帰る前にボンネットをあけてするとエンジンオイルはこぼしてインタークーラーにかかったままだしLLCも垂らして電動ファンカバーについてへんな風になりかけてるしダッシュ(走り出すさま)
フロントが見てる前で自前のウエスで拭いてやりましたダッシュ(走り出すさま)ー(長音記号1)またまた言い草がー(長音記号1)こぼれたのは掃除してあるはずですだとむかっ(怒り)ー(長音記号1)お前か工場長が確認せんかい…バカたれ
やっぱ三ツ星ダメですね(笑)
Posted at 2009/05/14 22:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2009年05月13日 イイね!

明日は午後にやっとリコール作業していただきます

リコール作業に先立ち帰宅してから明日作業の邪魔にならないようにステップを車から外し
ついでに外したステップと外した後のステップを掃除してチェックもしました
取付けしていたビスも洗浄してメンテまでしときました

車検の予約をしたり

車検が終わったら…やりたい作業の下調べをDで嫌な顔されずにやれるかな…3時間も調べものできるのですから(笑)

リコール作業中なら大丈夫かと

めざせ!…〇〇〇馬力ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2009/05/13 21:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月10日 イイね!

昨日のSR別写真を(^_-)カメラ

昨日のSR別写真を(^_-)今日は天気が良いのでお布団を干してからまったりとしてました
昼御飯を食べてから
今後また雨が降ると思うので早めに車のワックスかけをしました
直ぐに終わってしまいスポンジやら拭き取りクロスを洗浄して干して終了

昨日のSRの斜め後ろからの写真も載せておきます
ボディーカバーを剥がされて無理矢理オープンにされたみたいにトップが開いてましたシートは両脚なく
ガスキャップもなく中は錆びていました
だいぶたまが少なくなったであろうL28も落ちてるし(笑)ー(長音記号1)実は家にも2基ありますが…(^_^!)なにか!
Posted at 2009/05/10 15:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月09日 イイね!

あっ書くの忘れましたがSR311がなぜ?

あっ書くの忘れましたがSR311がなぜ?先程書いたブログの続きですが…伺った地域は駐禁地域でして先客いましたので
知り合いの家の駐車場へ案内され‥目exclamation×2exclamation×2そこで発見しました
赤のフェアレディSR311左ハンドルをしかし朽ちているバッド(下向き矢印)(涙)
その前にはL28のミッション付きエンジンが転がってました…無残だ(涙)

少し室内を覗いたら 床にはちい~さい穴位てさほど傷んでないのかなと思わず位です
元々室内には何もなく殺風景な機能だけの内装ですからね~車検証付きで車を頂けたら…( ̄~ ̄;)なんて妄想が(笑)
もちろんSRにはSRでしょ(⌒_⌒)
Posted at 2009/05/09 21:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ
2009年05月09日 イイね!

今日は柏市豊四季までお出かけしてきました

何ヵ月かに一度は顔を見せる母の友人が最近顔を出さないのでー(長音記号1)朝山へ行き採った竹の子とわらびに畑で採れたスナックえんどうやら…お土産にノエルの焼きドーナッツを持って家に伺いました
在宅してましたが…w(°O°)w何と柏駅のロータリー付近で車に当てられて1ヶ月程入院してたそうです

母も知らなかったのでー(長音記号1)ビックリしました
何かの知らせですかね
顔を見たいと思うのが(⌒_⌒)とりあえず命に別状はなかったので一安心しました
リハビリ頑張って早く良くなってとお願いをして家を後にしました
帰りに近くのドンキホーテに寄りー(長音記号1)あれ!?
全面改装されていてなんか拍子抜けしましたー(長音記号1)ゴミゴミ感がすきだったのにな~(笑)
買物済ませて帰宅…途中ちんたら追越し車線ずーと走るバカども多数…仕方ないか休みだし しかし迷惑だよな~おまえら教習所からやり直せダッシュ(走り出すさま)
我慢しながら家に着き母に報告

冷蔵庫からビール出してプシューっと(^.^)や~極楽‥極楽(笑)
少しは良い事出来たかな?
Posted at 2009/05/09 20:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ ラジファン制御設定変更あたしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/424159/car/336936/4913189/note.aspx
何シテル?   08/11 23:20
車のチューニング、辞められませんね! 発想から資料集めから、試行錯誤を繰り返し! 出来そうもない事でも、チャレンジしながらのパーツ造りなど! 日々何でも、新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4567 8 9
101112 13 14 15 16
1718 1920212223
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ドアロックリモコンキー分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 00:15:45
エアコンリフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 22:29:08

愛車一覧

三菱 eKスポーツ しるしる号 (三菱 eKスポーツ)
私のekスポーツも、かなりの老体の仲間入りかな(笑) しかし!10年を過ぎても、各部部 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗るのにテクニックがかなり必要なマシンです…バイク乗り経験者に乗らせると乗れなかったりし ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
古めかし軽トラですよねっエアコンなしですが三角窓と前が開くので走って居る間は涼しく快適で ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
改造車の取締まりがかなり厳しくなり ストリートを辞めていざレースへ…そんなわけで普段の足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation