• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+α(プラスアルファ)のブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

帰宅したらメールがポストに…(笑)

帰宅してー(長音記号1)雨だったので何時もの雨の日洗車術を施し終わって

ポストを覗くとー(長音記号1)メールが(^_^!)三菱からでした…昨日リコールの作業予約入れたらー(長音記号1)あらま不思議今日メールが届くとは(笑)
あんなに何時来るのか待っていたのに(笑)ー(長音記号1)そんなもんですよね(^_^!)

今日帰りにDで作業する時に使うオイルを購入してきましたー(長音記号1)序でに日用品もお買い物
昼に成田にある無線機屋に内臓電池の事で電話するもー(長音記号1)取り扱いしてないとの返答でした…仕方ないので友達の情報に従い松戸まで買いに行くしかないみたいですー(長音記号1)遠いな~(><)
Posted at 2009/05/08 18:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雨の日洗車(笑) | モブログ
2009年05月08日 イイね!

連休も明けたのでDラーへ電話予約

リコールの事で連絡入れましたー(長音記号1)が‥オイルの交換とLLC交換してくれるのかと思ってたらバッド(下向き矢印)ガクッ

オイルは抜けた分の補充とLLCは再利用だと…ハア~何それ!
流石に外したエレメントは交換してくれるらしいですが…
苦しい時期だろうが…ケチな対応だね

仕方ないのでオイルはいつもの科学合成を持ち込んで交換依頼してLLCは新品に交換してもらおうかと思ってます

でも社外品の高機能LLC入れた方が後々良いかもですね~水温やら気になる季節ですし…でも何処が良いのか(笑)でも熱対策は別にしてるので高機能品じゃなくっても良いかな(汗)
それより何よりは忠実な交換ですね何でも

Dのリコール作業にあたり作業に支障のありそうな部品を外して置こうと思い‥作業手順を質問するも
エンジンどっちに傾けるのかとか質問するも色々と補器類外しますからだって…だからどれをどんな風にするのとー(長音記号1)質問‥暫く無言‥わかる奴に替われよだよ
使えないやつ
大丈夫かな…
リフトアップはするみたいなのでステップ外していかんとダメみたいですが

最悪なのが話の通る営業担当が黄疸が出て病院へ入院中なんで話が通りませんダッシュ(走り出すさま)
他は大丈夫なのかよ…色々と付いてると言ってるのに…あ~あ本当に大丈夫かよ
Posted at 2009/05/08 08:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月04日 イイね!

連休中如何お過ごしでしょうか?

各地の大渋滞をラジオで聞きながら
暑い夏に向けて、冬場は外気が冷たいので外しておいたインクラスプレーのノズルを再度取付けしました
そのさいに大変な事になりそうになり焦りました(汗)(笑)
それと後程、後一ヶ所増やす為に分岐も取付けしてノズルテスト

中々霧状になる良いのがないんで…良いの探してます
調整するも暫くすると糸状になってしまい定期点検が必要なんです(笑)

後は昔使っていた
無線機を付けようかなとも思ってたりして…アンテナの取付け位置などを検討したり
しかし今の軽自動車は取付ける場所がないんですよね…悩み(≧▼≦)
内臓電池も交換しないとメモリーが記憶出来ないし 結構やる事あるんですよね
それやりながらいよいよマイスポも排気系統に手を加えますかな(⌒_⌒)

計画は練ってるのですが…加工も自分でするので少し足りない工具があるのではとバラしてから発覚しても後の祭りですからね~

Dにリコール出してる時に居座って確認作業しようかと思っています
取付けナットの大きさやトルク 部品の確認と注文もできたら良いなと(⌒_⌒)
Posted at 2009/05/04 18:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2009年05月01日 イイね!

最近 かなり良く…くつ

足のセッティングもようやくベストな位置も探り当てたようで…快適にしっかりした足に満足いける範囲になりました

気になるのはまだ後ろの跳ね…まあノーマルの時も同じ場所でしてましたが

後は曲り角や段差のある所をゆっくりと降りる時の左後ろの音とショックの伝わりかな(^_^!)
セッティングして治るのならまだまだ色々としてみないとダメですね

3日はチャンプの集まりあるみたいですが…まだ行くか決めてません‥20台限定らしいし(笑)今何台なんだか?
今日は埼玉の友達はパチへ行くといってました

私は何しょうかな?
Posted at 2009/05/01 07:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ ラジファン制御設定変更あたしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/424159/car/336936/4913189/note.aspx
何シテル?   08/11 23:20
車のチューニング、辞められませんね! 発想から資料集めから、試行錯誤を繰り返し! 出来そうもない事でも、チャレンジしながらのパーツ造りなど! 日々何でも、新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4567 8 9
101112 13 14 15 16
1718 1920212223
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ドアロックリモコンキー分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 00:15:45
エアコンリフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 22:29:08

愛車一覧

三菱 eKスポーツ しるしる号 (三菱 eKスポーツ)
私のekスポーツも、かなりの老体の仲間入りかな(笑) しかし!10年を過ぎても、各部部 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗るのにテクニックがかなり必要なマシンです…バイク乗り経験者に乗らせると乗れなかったりし ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
古めかし軽トラですよねっエアコンなしですが三角窓と前が開くので走って居る間は涼しく快適で ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
改造車の取締まりがかなり厳しくなり ストリートを辞めていざレースへ…そんなわけで普段の足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation