• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+α(プラスアルファ)のブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

昨日0が4個並びました

距離が60000㎞を越えました

新潟へ行ったのでオイル交換してから早くも1000㎞オーバーしましたし

今回は早めの交換しますかね~(^.^)手(チョキ)

これからもチューニングにメンテナンスときっちりして行きたいと思います

高速巡行でのパワーの無さにがっかりー(長音記号1)所詮軽ですからね~ あ~パワーが欲しいダッシュ(走り出すさま) です

高速巡行時のバックタービン音もかなりしてたなー(長音記号1)気になる
Posted at 2009/09/09 09:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 距離&燃費 | モブログ
2009年09月07日 イイね!

無事に帰ってきました

無事に帰ってきました旅の目的は…
学生時代の友人が大分前に亡くなってまして 来年の1月に年回忌になるので早めのお参りになりました

学生時代に何度も行った時に一緒に遊んだ友人の友達も病気でなくなりその方の家にも行ってきました

新潟は今では直江兼続ブームにのり観光に力が入ってますが…見附から近かった場所へ3箇所行って観ましたがー(長音記号1)むかっ(怒り)兼続お船ミュージアム(長岡市与板歴史民俗資料館)ですが…内部の展示物はコピーのチープな展示で直江の愛の鎧兜は複製品で撮影禁止でしたせめて一緒に写真とかとれるサービス位あっても良いかと思いました
唯一本物は徳昌寺から借りてる直江家の大きな古びた位牌だけでした

その後にまちの駅ではつぶれたコンビニの後のようで地域の特産品やら天地人グッズなどを並べてました
わたしはそこで地元でしか買えないへっと麸重さがあり水で戻すのに24時間もかかるのだと…触感が楽しみですね

そこからNHKでもお馴染みの直江家の菩提寺の徳昌寺へ常盤貴子さんがここの階段で写ったりと…静かな所でした

そこを最後にして帰路に少し下道を走ろうと17号線を途中道の駅にも寄り買い物休憩したり給油して最後に寄った道の駅で足のセッティングを変更していざ高速へ

行きも帰りも高速は事故渋滞がありました

総走行距離 687㎞

途中燃費は燃費に載せましたが…11も走らない

やはり100㎞からが情けない(涙)山道ですが…もっとパンチがないとな~マフラーノーマルですからね(笑) マフラーかえないとだめだな

足はショックは良いのですがどおもバネが…スイフトバネのフロント6~7位が欲しい リアは3.5~4.5位かな 何事も試してみないとだめだね


高速120㎞位巡行で吸気温度も45゚Cとかになってましたね(^_^!)…しゅっとしておきましたが
Pに停まるたびにペットで補給してたら…何してるんだみたいにおっさんにじっと見られてました(笑)

庶民にはわからないのよ(笑)

そんなこんなで高速巡行してると急に流れが赤灯回したパトが82㎞位で走ってました…皆さん一列にその後に並び追越し車線は誰も走ってません?ー(長音記号1)なんで抜いてかないの?ー(長音記号1)ちみ達(笑)ー(長音記号1)私はお構いなしに抜いて行きましたがね…でも続いて抜いてきたのは無し
その後巡行スタイル維持たまにはきっちりエンジン回してやらないと回らなくなるからな~

今回はエンジン内部清掃はいたしませんでした…すれば良かったかな( ̄~ ̄;)
Posted at 2009/09/07 11:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月05日 イイね!

無事に長岡に到着しました

無事に長岡に到着しました宿は長岡駅近くの長岡グランドホテルにお世話になります

素泊まりにしましたので…これから町を散策しに行ってみます

何か美味しいお店あるかな(^.^)うひっビールが美味いぞ今晩は(笑)

では手(パー)ー(長音記号1)走る人行ってきます
Posted at 2009/09/05 17:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月05日 イイね!

いよいよ今日新潟に行ってきます走る人

出発は梨屋さんへ注文している梨を取りに依るのでゆっくりです

何処を通って行こうか悩みましたが冷や汗やはり高速使う事にしました
土曜の関越自動車道混んでなければ良いのですが…まあのんびりと行ってきます
目的地は見附なんですが 長岡あたりに泊まろうかと思ってはいるのですが…まだ宿が決まってない(汗) 最悪車で寝ます(笑)

お薦めの格安の良い宿ないですかね~?
Posted at 2009/09/05 07:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月04日 イイね!

皆さんウィルス対策なされましたか?

皆さんウィルス対策なされましたか?人混みからの帰宅する際に少しでも家にウィルスを持ち込まない用にと…体を空気で洗って頂こうと思いお高い買い物でしたが商品購入しました

商品の特長としては水道水を使うと言うのがみそです 水の力で空気を洗うと言う発想の商品です

ウィルス抑制
除菌効果
アレル部質抑制
脱臭効果
車に車載しても別売アダプターて室内にも使用可能です

これで少しは外出の時も安心出来るかと思いますが…
当面は車で使用してみます
Posted at 2009/09/04 09:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ ラジファン制御設定変更あたしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/424159/car/336936/4913189/note.aspx
何シテル?   08/11 23:20
車のチューニング、辞められませんね! 発想から資料集めから、試行錯誤を繰り返し! 出来そうもない事でも、チャレンジしながらのパーツ造りなど! 日々何でも、新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 4 5
6 78 91011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ドアロックリモコンキー分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 00:15:45
エアコンリフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 22:29:08

愛車一覧

三菱 eKスポーツ しるしる号 (三菱 eKスポーツ)
私のekスポーツも、かなりの老体の仲間入りかな(笑) しかし!10年を過ぎても、各部部 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗るのにテクニックがかなり必要なマシンです…バイク乗り経験者に乗らせると乗れなかったりし ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
古めかし軽トラですよねっエアコンなしですが三角窓と前が開くので走って居る間は涼しく快適で ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
改造車の取締まりがかなり厳しくなり ストリートを辞めていざレースへ…そんなわけで普段の足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation