• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+α(プラスアルファ)のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

温度管理を考えて(^_^!)

ようやくメーター取付しました→2個

今の時期の温度も記録したいと思い→本取付ではないのですが(笑)メーターカバー何ぞを作ってみました

まあ取りあえず遠征の為用とでも(笑)

今時期は結構温度上がりますな~やはり少しばかり考えないとダメですね~飛ばしたら少しばかりどころでは無くなりますからね!

友人から新品のパーツが大量にアップガレージにあったとの情報入手価格も約定価の半額だったらしいので購入しに行くか検討中です→今後確実に必要になるパーツだけに…
マフラーより先だなやはり(笑)(^_^!)

あっこれも友達情報ですがレート不明の直巻結構太いらしいのが¥980で綺麗なのがあったとの情報が→ノギスとスケール持参でこいつも径が合えばゲットかな
6~8位あったらな~o(^-^)o

見に行く暇あるかな?‥しかし→夜何時迄やってるんだっけ?(笑)

温かくなるとやる事一杯だな~(^_^!)
Posted at 2010/05/31 21:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取付け~パーツに追加 | モブログ
2010年05月30日 イイね!

朝からゴミゼロ運動して来ました

外で町内のゴミ拾いしてきましたが…身体が冷えたみたいで足が冷たい 暖めてます(笑)

今年は班長なので清掃作業後に公園で班長会議があり→帰りに後輩のガレージ前に差し掛かるとシャッターが開いていて彼がトッポの整備してました

顔も合わせたので立ち寄り話をして来ました

ガレージの奥にはハコスカ4枚が馬の上に
手前にはセリカリフトバックが整備中
この他にも86や他車を所有している彼と暫く振りに色々な話をして来ました

楽しいですね~車談議は(*^_ ’)

これから何かするか…レンチ思案中です( ̄ー ̄)ウーンexclamation×2
Posted at 2010/05/30 13:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月29日 イイね!

今日もレンチたいした事は…

何やったかは→タイヤ交換でのフルストローク時のフェンダー干渉も考えられる今回の扁平率→ヒットする前に当りそうな部位をカットしました

フェンダー真上が1番怪しいのですが(笑)…ボディ弱くなるので叩きたくないし 取り敢えず様子見とします
その後は室内やらゴチョゴチョと(^_^!)

明日はゴミゼロのボランティア活動の日なので朝からゴミ拾いに出ます

作業するにしても午後から出来るのか!?
Posted at 2010/05/29 22:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2010年05月29日 イイね!

昨日の夕方タイヤ交換しました…今日は曇りみたいですが→今日もレンチです

昨日の夕方タイヤショップフジ千葉穴川へ行き
2本はスリップ間近でしたしフロント山ありもタイヤ穴にヒットした時のダメージだと思いますがサイドの中の網がダメになったみたいでプトゥプトゥと音も出てました
サイドウォールの網がポリエステルの1枚ですしー(長音記号1)仕方ないですね
危ないので早く交換したかったので常時在庫があるフジさんへ行った訳であります
今回はサイドウォールも1枚じゃなくなりましたし扁平率も上げてみました→少し安心して走れます

1皮剥けるまでおとなしく(笑)

今日はまたまた色々レンチさます…明日はゴミゼロ運動で半日潰れますので(涙)
Posted at 2010/05/29 08:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2010年05月28日 イイね!

夜な夜なおいたレンチしてるー(長音記号1)ぼくですが(笑)

昨日は通院してる病院へ診察に行き→それから予約してた一年点検をしにDへ行って来ました

そこで私の担当セールスさん 長期療養して会社休んでいたのですが→療養の甲斐無くお亡くなりになったと聞き(涙)ー(長音記号1)寂しく悲しい気持ちでいっぱいです
彼には大物部品を格安で買ってもらったりと世話になったりしてましたから

次の担当だと紹介されましたがー(長音記号1)顔もうる覚えです…
ご冥福をお祈り致します

一年点検ですが外部の電球類に不備がありとの事でステッカー発行出来ないと言われ(笑)→構わないですと返答しましたが!→どうせステッカー何て剥がしてしまうしー(長音記号1)キッチリブレーキ周りやってくれたらオッケーって事で(笑)

またまた→病院では待合室で妄想メモφ(.. )してました またパーツの製作思い浮かびました これもその内に作りたいと思ってます

さて月曜からシコシコ内職してた物が完成してやっと色塗りして終わりました

今晩は取付にあたり少し半田鏝を使い配線の 加工をしました→そこでまた新たに発見をしました 後でスイッチを付けようかと思ってます

土曜には取付出来るかと思ってますが…
Posted at 2010/05/28 00:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 未来妄想図 | モブログ

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ ラジファン制御設定変更あたしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/424159/car/336936/4913189/note.aspx
何シテル?   08/11 23:20
車のチューニング、辞められませんね! 発想から資料集めから、試行錯誤を繰り返し! 出来そうもない事でも、チャレンジしながらのパーツ造りなど! 日々何でも、新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34567 8
9 10 11 1213 14 15
161718 19 2021 22
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ドアロックリモコンキー分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 00:15:45
エアコンリフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 22:29:08

愛車一覧

三菱 eKスポーツ しるしる号 (三菱 eKスポーツ)
私のekスポーツも、かなりの老体の仲間入りかな(笑) しかし!10年を過ぎても、各部部 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗るのにテクニックがかなり必要なマシンです…バイク乗り経験者に乗らせると乗れなかったりし ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
古めかし軽トラですよねっエアコンなしですが三角窓と前が開くので走って居る間は涼しく快適で ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
改造車の取締まりがかなり厳しくなり ストリートを辞めていざレースへ…そんなわけで普段の足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation