• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+α(プラスアルファ)のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

今年もあと1日ですが…寒くなり→バッテリーが(笑)

まだ交換して一年にみたない過走行でもないバッテリー様が(笑)走行後の診断で要交換の判定が出ました

以前取り付けのバッテリーから比べ寒くなってからの始動が多少時間がかかります

まあプラグのせいもあると思いますが…テスターの結果はもっともだと思われる感触!

やはり→国産に敗北宣言を与えます(笑)

あ~あ~やっぱり買い換えも前のバッテリーにしておくべきだったと後悔(涙)

評判や人気とはあてにならないものですね!

いっその事ド○イを投入か(^_^!)

皆様来年も良いお年をお過ごしくださいませ!
Posted at 2011/12/30 22:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでだろう? | モブログ
2011年12月17日 イイね!

気になる塗料を見つけて…

早→数ヶ月が達ますが

ネット購入が出来ない商品と判明

そこで隣街にある塗料問屋さんへ行ってみるとw(°O°)wなんと潰れてましてカンペの倉庫になっていました→半ば諦めかけてた 今日この頃

そんなこんなの今日偶然にコンビニ駐車場に入るとそこに我孫子市の塗料問屋さんの車が停まってました

中に人が居て電話中

迷わず→電話終わるのを待ち声をかけ 訳を話し名刺をいただきました

これで店に伺い相談する道筋がたちました

明日は土曜だけど店休みか聞くの忘れてましたが?

明日に電話して休みでなかったら伺ってみようかと思ってますが

でも!…メーカーが休みだと詳しい問合せの答えが貰えない可能性が大ですから
う~ん( ̄~ ̄;)です

先伸ばしにするとまた 何時になるやら(笑)

取り敢えず明日→電話してみます

行けたら工具やさんに寄り物色してこようと思っております。
Posted at 2011/12/17 00:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未来妄想図 | モブログ
2011年12月10日 イイね!

w(°O°)w最近オープンしたてのA○でみたは…みたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

大型店舗の建ち並ぶその一角にその店舗はオープンをいたしましたm(__)m


しばらくしてから来店してみました

駐車場に入ると→たまたま隣の車に店内から男性と女性の店員の2人が隣の車に向かってきました

良く視るとワイパーの交換らしく…しばらく車の中から作業の一部始終を観ていました

するとぎょえっw(・O・)wびっくりの光景が目に飛び込んできました


既に古いワイパーはアームから外された状態でそこには軍手を挟んでフロントガラスに傷がつかないように保護されていました←ここまではまあ普通の作業風景ですね

しかしその次の作業に唖然とさせられました

男性は一人店内の方へ
残った女性が作業を始めました←(女性だからとか偏見ではありませんからねこれは)

先ずは助手席側を始めたのですが…小脇に運転席側の換えワイパーを挟みながらアームを立てて換えるワイパーをケースからやりずらそうにもぞもぞと焦れったい位にケースから出しやっと出たワイパーをやり悪そうにアームに着けるのになかなか填まらない!

この作業は正解ですか?…A○では普通の作業風景だとは思いたくはないのですが!

ワイパー交換作業を軽視してますね(涙)大事に至らなくて幸いです


※商品は買ったとしても作業はこの店では依頼するのは辞めようと思いました…折角近くにオープンしたのに残念です

どこも社員教育行き届いてないんですかね? 残念です

よい子は真似しないで下さいませm(__)m

貴方はどんな仕方をされてますか?…大丈夫ですか?
私は絶対にこんな仕方はいたしません(笑)

あ~危ない!危ない!
Posted at 2011/12/10 02:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 残念!びっくりw(°O°)w | モブログ
2011年12月05日 イイね!

ははっ!…やはりぼん蔵蔵→めまいが(笑)

取付時から気になる点があり→これは大事な部分なのに
定期的に観察していてその度に手でむにゅっと膨らませていたのですが!

はやり取付ステの角度とかなり前後に動くエンジン自体の考慮不足から効率の良いとうたうインクラだとしてもこれは致命的な欠陥になりかねないのでは(涙)

仕方なくむかっ(怒り)不具合を改善しました

方法を後程整備手帳にアップいたします

しかし一流だと自負してるだろうメーカーの製品だとは→私には思えない(怒)
Posted at 2011/12/05 22:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検証&レポート | モブログ
2011年12月04日 イイね!

そのスマートフォンにカーナビさせよう!…うん?

そのスマートフォンにカーナビさせよう!…うん?Pioneer様のナビクレイドルって!?

NTTドコモとカロッツェリア様が共同開発したカーナビアプリ

SPX-SC01
T¥15750
バッテリーを充電できる
ハンズフリー通話もできる
ナビレイドルの背面にスピーカーも内臓されてるらしい

ドライブのエコ度合いがひと目で分かる
車載用GPSレシーバーとクリスタル3Dハイブリッドセンサーを内臓←ジャイロですかねこれ多分!

ナビレイドルを装着の場合には渋滞をうまく避けて、誰よりも早く(笑)←ほんとかいな(汗)目的地に

みたいです!…が!

気になるのが!

一点! 長時間の連続走行時に内蔵電池に充電しながら走行している時に電池に負担がかかり発熱して→フリーズして電源オフなんてことは!

スマートフォンは良くフリーズするらしいと話をききますが肝心な時に使い物にならないのなら¥15750かけてアプリを使わなくっても 普通に アプリだけ使った方が “とくかな?( ̄~ ̄;)

スマートフォンじゃない携帯ナビそんな不具合や都内走行では案内遅れたりと残念な事多々ですからね~

使ってる人はまだ少ないんでしょうね やはり!

同じ値段で○ピ○ルさんあたりでナビありますからね~!

そんな物が気になる今日この頃です
Posted at 2011/12/04 21:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ ラジファン制御設定変更あたしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/424159/car/336936/4913189/note.aspx
何シテル?   08/11 23:20
車のチューニング、辞められませんね! 発想から資料集めから、試行錯誤を繰り返し! 出来そうもない事でも、チャレンジしながらのパーツ造りなど! 日々何でも、新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 56789 10
111213141516 17
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ドアロックリモコンキー分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 00:15:45
エアコンリフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 22:29:08

愛車一覧

三菱 eKスポーツ しるしる号 (三菱 eKスポーツ)
私のekスポーツも、かなりの老体の仲間入りかな(笑) しかし!10年を過ぎても、各部部 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗るのにテクニックがかなり必要なマシンです…バイク乗り経験者に乗らせると乗れなかったりし ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
古めかし軽トラですよねっエアコンなしですが三角窓と前が開くので走って居る間は涼しく快適で ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
改造車の取締まりがかなり厳しくなり ストリートを辞めていざレースへ…そんなわけで普段の足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation