• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+α(プラスアルファ)のブログ一覧

2017年06月23日 イイね!

とうとう亡くなられてしまいましたか…

悲しいですね!…残念でなりません。

小林 麻央さん まだ 34 歳
海老蔵さんも頑張りましたね
お姉さんもね。

皆さんの心中お察しいたします。

ご冥福をお祈りいたします。

癌患者の励みにも、成っていたのでは、ないでしょうか!?

あの頑張る姿は、中々真似はできませんね(涙)

私も、父を癌で先に亡くし、
母は昨年、癌で亡くしています。

そこに、あった命が、旅立つ瞬間は、何とも言いようがありませんでした。

私などは、生きて行くという気力がありません。
Posted at 2017/06/23 12:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月21日 イイね!

パーツ受取に、三菱コルトへ

数点のパーツ!
ボルト 4 本
スロットルガスケットを

部品確認すると?

なにっこれ!!!!!
成る程ね…だからなのかと、実際に部位の確認しないと確定しませんが 何だかな?
又対策方法を探らないといけないみたいだ( ̄。 ̄;)

何時ものパーツの無駄話にフロントさんにお付き合い頂き、そこに担当セールスが来たので、ねえねえ!…これっ!

自分の可哀想な傷だらけの鍵を見せて、何か使えるの無い?
有りますよ…とな!
ご厚意で、何方かの使い古しの鍵頂いてきました。

早速加工するの必要なので、帰りにジョイフルに行ったら
残念ながら珍しくお休みでした
Posted at 2017/06/21 18:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月19日 イイね!

自宅で深夜に、車上荒らしに…

かなり前のことなのですが、自宅で看病&介護していました、
母が亡くなってからと言うものとんと気力が、沸かなくて!

何もする気にならなく

燃え尽き症候群の最中に、

事は起きました💢

朝起きて、カーテンを開けて、窓から車をふと見ると、あれっ?

ロックが上がってる?
慌てて、外に確認しに行くと!

やはり! 開いてました(涙)

やられました。

鍵穴の下から、マイナスドライバーで、ズブリとですね。

気力の無い時分に、痛い仕打ち
天は、私を見放したか!?


それから そのままに、放置!
可哀想に、鍵穴テープ貼られたまま!

何とかしないとな!

車両保険を使うか?
使わないかとか?

他にも、駐車場でやられた深い引っかき傷がバックドアに、並んで2本あったりだし

ボンネットは、飛び石で傷だらけだし

悩むな所です。
Posted at 2017/06/19 21:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

色々考えた末にやっぱり

前から思ってた事、ドアのバイザーは最初から必要ないと新車時に、あえて装着はしませんでした。

何故なら! 窓を開けて走る事を前から余りと言うよりも、殆どしなかったから

タバコは吸うが、車の中では吸う機会は殆どない

そして今

雨の日は、何故か?…ひどく湿気を帯びるek💢💨
それだけは、欠陥じゃないのかとまでおもってしまって雨の日は憂鬱でたまりません。

エアコン常時ONすりゃ済む事かも知れないが、時分は水温気にしたり色々な状況で、入れ切りするタイプなので

そこで、どうせならば、この際外気導入口を
塞いでしまおうと思う様に成りました。

外気導入には、もう絶対しない窓も開けて走らないと言い切れる…今の関東の現状からしたら

それが、得策だと思いますので。

何で塞ぐかを今考えている最中です。

エアコンフィルターも自作で、ヘパフィルター取付出来ないか模索します。

フアンモーターも点検しないとな…
Posted at 2017/06/18 23:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月17日 イイね!

車とは、全然関係ない話しですが…

車とは、全然関係ない話しですが…数年前から、自宅で植物性乳酸菌KOUBOの培養をしています。

何も知らずに、牛乳や動物性ヨーグルトが体に良いと、思い込まされて居た自分に後悔している! 今日この頃です。

今日も、6L程仕込みました。
毎日 500ml位をそのまま飲んだり、ミネラルたっぷりの果物などのジュースに混ぜて、飲んだりドレッシングにしたりしています。

女性にお薦めは、豆乳で作るヨーグルトですね!
イソフラボンと乳酸菌の固まりが出来ます。

それを、ホエーを抜いて行くと、クリームチーズになり!
それをもっと進めると!
なんとチーズまで出来てしまうそれも常温で ですよ!

牛乳のヨーグルトならば、とっくにあの世行きですね

抜いたホエーも2年以上車に乗せっぱなしですが、腐ってません この子達と、生活するようになってから驚きの連続です。

でも!…みな信じて貰えないんですよね!

可愛いわたしの相棒です。

免疫を上げる=基礎体温をあげる
身体を冷やさない=免疫が下がる

マニアックなお話しでした(^_^)ゞ




Posted at 2017/06/17 22:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ ラジファン制御設定変更あたしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/424159/car/336936/4913189/note.aspx
何シテル?   08/11 23:20
車のチューニング、辞められませんね! 発想から資料集めから、試行錯誤を繰り返し! 出来そうもない事でも、チャレンジしながらのパーツ造りなど! 日々何でも、新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアロックリモコンキー分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 00:15:45
エアコンリフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 22:29:08

愛車一覧

三菱 eKスポーツ しるしる号 (三菱 eKスポーツ)
私のekスポーツも、かなりの老体の仲間入りかな(笑) しかし!10年を過ぎても、各部部 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗るのにテクニックがかなり必要なマシンです…バイク乗り経験者に乗らせると乗れなかったりし ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
古めかし軽トラですよねっエアコンなしですが三角窓と前が開くので走って居る間は涼しく快適で ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
改造車の取締まりがかなり厳しくなり ストリートを辞めていざレースへ…そんなわけで普段の足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation