• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+α(プラスアルファ)のブログ一覧

2017年05月11日 イイね!

みんからから遠ざかって早数年(^_^;)

色々な事が、ありまして
車を維持する事だけで、かなりのご無沙汰になった
ekカスタム、

ノーマルの足に戻した事で、良い所を再確認出来た事は収穫でもありました。

夏を前に水温・ATF温度管理なども、もう一度この機会に、見直して見たいと思います。

ブレーキのひ弱さを改善したい。

リヤデフ・リヤスタビの見直し。

車高調のリヤ問題の解消。

あげるときりが無いですが、

今回の車検をきっかけに再開しようかとおもっています。

ゆっくりとゆっくりとリハビリがてら
資料集めパーツ選択しながら

参考にするため純正エンジンパーツを数点購入してみようかとおもっていますが、気力が回復できるか・・・?
Posted at 2017/05/11 13:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日 イイね!

眠れないのでパーツのレポートでも!

製作から完成しておりましたエンジンマウントの取付けも後少し残ってはいるのですが(汗)

今の現状はシフトショックは無くなりトラクションもスムーズにかかります

センターシャフト等には後少しでもっと負担が軽減できると思いますがー(長音記号2)中々合うものが見つからない

減速もあきらかにスムーズに快適ですが…まあその分ドラシャ辺に負担がかかってるのでしょうね

彼方を立てれば何とやらですね(^_^!)タラリ

少し気になる事も発見できましたし…収穫有り( ̄ー ̄)ぴかぴか(新しい)

調律は足算したり引算したりするしかないですからね

限界を知った時には壊れると言う事ですし

でも!…大事なのは!そこ!
そんな時に…ですよ

その前に手立てを打つのが一番ですが中々難しいですからね

またDで調べ物してこなくては(^_^!)

良い方法が見つかれば良いですが

そろそろ寝ないと明日がバッド(下向き矢印)
Posted at 2013/08/29 02:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検証&レポート | モブログ
2013年08月11日 イイね!

形だけは完成しました

形だけは完成しました暑い日が数日続いていますが(^_^!)

今日も昨日の続きのパーツ製作をしていました。

どうでしょうか?

我流リアボディーパーツ
とても気に入ってます。

他にはない形
そして、機能してくれる?かな?

色塗りと後少しもろもろ残しで完成致しました。

取り敢えず様子見で装着中です。
Posted at 2013/08/11 18:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月06日 イイね!

夕方遅くにジョイフル本田で物色目キョロキョロ

出来上がったマウントにもう少しスパイスきかせられないかなと、使えそうな素材はと!大型ホームセンターで物色をば

期待する程の物は中々ホームセンターではありませんが(^_^!)

意外なコーナーに新たな発見があったりそれはそれで楽しいのですね!

頭で思い浮かんだ事も
効果はやってみないと判りませんから

サイズ的には?フィットしそう?

発見できたら色々数枚ゲットし!

これを装着!流れですね
見つけましたo(^-^)o
Posted at 2013/08/06 07:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未来妄想図 | モブログ
2013年08月05日 イイね!

昨日の作業

朝はゆっくりしてましたから

10時位の開始になりました

マウントの続きを始めにしました

今回はテンションがかかると思う所に実施してます
それも脱着式で(笑)

取り敢えずこれに純正パーツの追加装置で取付けをするつもりです

一応パーツは完成しました

その後に昨日の作業の続き…

反対側を開始する前に

出来てる物を姿をみる為に取付けネジ穴開けをし仮に取付け
その最に強度の確認!ー(長音記号2)これ大事

少し足りない様子!

リブで補強出来るのか?…色々な方法が頭の中を巡る

そんな事を考えながら

反対側のパーツを作るの開始

あてがってたり外したりしてる時にもふと頭を過る…左右対称じゃなくっても?良いか? 非か?

今日も妄想力と加工力の戦い中々形にするまでには大変である!ー(長音記号2)しかし楽しい
何でも材料や道具が揃っている訳でもない中で試行錯誤しながら無い物を作り出すのは実に楽しい!

それもイメージ通りセンス良く嫌味にならずに出来るか?

センス良くとは自分の尺度での事だが人と同じ趣向なら真似すれば良いだけだ!
真似て自慢するつもりはサラサラありません

その辺に落ちてるゴミが手を加えたらあらまっみたいのが好きだな(笑)


(^_^!)少し脱線しました(笑)

反対側も何とか形にになりました後は装着する方法と脱着する時の事を加味し補強出来るか?

問題はまだまだあります!
Posted at 2013/08/05 08:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ

プロフィール

「[整備] #eKスポーツ ラジファン制御設定変更あたしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/424159/car/336936/4913189/note.aspx
何シテル?   08/11 23:20
車のチューニング、辞められませんね! 発想から資料集めから、試行錯誤を繰り返し! 出来そうもない事でも、チャレンジしながらのパーツ造りなど! 日々何でも、新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアロックリモコンキー分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 00:15:45
エアコンリフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 22:29:08

愛車一覧

三菱 eKスポーツ しるしる号 (三菱 eKスポーツ)
私のekスポーツも、かなりの老体の仲間入りかな(笑) しかし!10年を過ぎても、各部部 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗るのにテクニックがかなり必要なマシンです…バイク乗り経験者に乗らせると乗れなかったりし ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
古めかし軽トラですよねっエアコンなしですが三角窓と前が開くので走って居る間は涼しく快適で ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
改造車の取締まりがかなり厳しくなり ストリートを辞めていざレースへ…そんなわけで普段の足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation