• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

forgemanの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2023年2月5日

シフタースプリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
APで4速が入りにくかったのでシフタースプリングを交換してみます。
左側から作業。
ジャッキアップして下から覗くと、27ミリのボルトがあります。
配線が邪魔なので外して避けておきますが、なかなか狭くてショートモンキーくらいしか入りません。
最初だけ27ミリのコンビネーションレンチで緩めてからショートモンキーで地道にはずしました。
2
左側が純正、中、右側がgktech製。
今回は左右ともレートが高い方を選択。
キャップはどちらでもいいですが、アルミ製のgktech製を使用。
3
右側も同じく外しますが、こちらはスペースが広いので比較的楽です。
4
左側も同じく比較。
5
先ずはやりにくい左側から入れました。
テンションがかかるし片手もまともに入らないので、悪戦苦闘しながらなんとか入れました。
6
続いて右側。
こちらはテンションがかなりかかるので、ギヤをバックに入れておかなければ入りませんでした。
(左側も1速に入れておけば、もっと楽に入ったかも?)

あとは左側の配線を戻して漏れ出たミッションオイルを掃除して完了。
試走しましたが、4,5速側はあまり気になりませんが1,2速側がだいぶ硬くなり特に2速に入れる時に力がいります。
いっときはハイレートで様子見です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター交換

難易度:

運転補助機能

難易度:

バンパースムージング

難易度: ★★

デフオイル交換

難易度:

減量計画①

難易度:

KENWOOD MDV-M809HD と ETC-N7000 取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月6日 8:25
お疲れ様です(*^^*)

ぉおっ!!
とうとう例のところ手が入った(2通りの意味でw)んですね!

お相撲さんの様な手の門にはやっぱりキツいのかなって印象を受けましたが···(^^;
以前に門が挑戦した際には26mmなのか27mmなのか確証とれなくて、次回挑戦する時のためにどちらもオフセット無しストレート構造のコンビレンチ用意してあるのですが、先ず肘までのダイエットからかなこりゃ(笑)

気分的にレートの高いの入れたくなりますよね。
1,2速側が硬過ぎるかなって感想も同車種乗りなら何となくではあるもののイメージ出来る気がします。
さすがのパーツレビュー&整備手帳ですね♪

1,2速側、今後のフィールで変更するにしてもまた大変そうですね(^^;
コメントへの返答
2023年2月6日 9:25
コメントありがとうございます。

以前から考えてはいたのですが、他社のはたかがバネ2本で1万となかなか手が出せませんでした(笑)
gktech japanで直接買えて送料含めてもお安く、2レートで無駄にキャップまでついてくるので手を出しました。
GKは他のパーツも他社に比べて比較的安価なので、安全性にかかわらないところは今後使えるかも?

まあでもあんなにやりにくいとは画像では分かりませんね…
私も分厚いてのひらで非常に困難でした。
確かにモンキーのスケールでは26mmでしたが、普通のながい27mmのコンビネーションで最初緩めてあとはショートモンキーでちまちま外しました。
確かにストレートのメガネがあれば楽勝ですね。

実際4,5速側の戻りが強いと4→5速時のシフトミスによるエンジンブローつながるからだと思いますが、ちょっと1,2速側が強すぎる気が。
うちはシフトノブが球形でできるだけ下げているので長いとちょうどいいのかも。
右側はあまり苦労しないので、片方だけ弱い方に変えてみようかと思います。

プロフィール

「私はブレーキペダルのみ純正で、アクセルとフットレストは大陸製です(笑)」
何シテル?   05/16 13:59
ちょいとした日記&メンテ管理用備忘録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] ThreeBond ツイングラスコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:41
[BMW M2 クーペ]POLE POSITION BMW PP Exhaust Valve Controller 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 16:34:51
エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:38:46

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
スカクーが10万キロを目前にし、買取に出すか乗り潰すかというところで条件が合い乗り換え。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願の青車。 2021.11.23 ワゴンRと入れ替え。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2024.1.8 99,000kmにて売却しました。 H20年式 タイプSP 6 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エイト休眠により、急遽入手したワゴンR。 広いし快適でこのまま… 2021.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation