• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月21日

BMW & MINI東京ベイ 試乗記4~V8の衝撃編~

なかなかまとまってブログUP出来なくてすいません。

試乗まだまだ続きます・・・

続いては一生縁がないであろう・・・1500万クラス(@_@)

M5


コンパクトカーとSUVが好きなんで、M5はあまり興味なかったのですがせっかく来たのでと思い試乗予約していたのですが・・・いい意味で裏切られました(*^_^*)



乗り始めてすぐに、V8のスムーズさにビックリ!!

レシプロエンジンとは思えないピストンとピストンの動く間を感じないまるで摩擦係数0のような今まで乗ったことのないエンジン!!

あまりのスムーズさに感動して身体が震えました((+_+))

これが世間で良くいわれるシルキーシックス(エイトだけど)と感心しつつ、しかし足回りやアクセルレスポンスなどは「あぁ~やっぱりよくある高級セダンの乗り味だなぁ~」

「足回りもマイルドだし、加速もジェントルでつまらない、やっぱM3乗れば良かったかな?」

助手席のスタッフの方に、「エンジンは凄いけど、これは運転するよりも後ろに乗ってるほうがいいですね~」と言ったまではいいのですが・・・

「じゃあ、SPORTSにしてみましょうか」と言われてSPORTSモードに切り替えると・・・



今までの高級セダンは一変し、スーパースポーツセダンへ豹変!!

「これは・・・もの凄いですね!」

やはり4400ccのV8+ターボ、560ps&680Nmの加速力はすさまじい!!

さらに刺激を求めSPORTS PLUSにモードチェンジ!!

アクセルレスポンスがものすごく早くなり、加速はまるでロケット(@_@)

はるか昔、ユーノス店で乗せてもらったユーノスコスモの3ロータリー加速を思い出しました。
(コスモは足がフニャフニャでしたので怖かったですが・・・)

しかも、強烈な加速を涼しい顔で受け止める鉄壁の足回り!!

アウトバーンで時速200km以上出しても片手でコーヒー飲めそうな鬼のような直進性!!

「いやはや、参りました・・・後ろで乗ってたほうが~なんて言ってた自分を深く反省します」
と同乗スタッフさんにお詫びをしつつDラーへ帰還。

もはやこの500馬力クラスになるとMTではパワーを受け止めるのが不可能でしょうね~

もうちょっと年とって「もうMTはいいや」となったら10~20年落ちの中古を探そうかな(-_-;)



もう一つ驚いたことは・・・
後部座席でエアコン温度調節できるなんてスゲー!



つづいてX5xDrive50iのMスポーツ?(うるおぼえです・・・)



X5はプラドを買うときに3列シートSUVの選択肢で悩んだ車。

もちろん金額的にとても手が届く車ではなかったので早々にあきらめたのですが、今になって乗れる日が来るとは・・・試乗ですが(-_-;)



プラドよりも車幅と全長は大きいのですが、背が低い分若干コンパクトに見えます。



運転してみると先ほどのM5と同じ4400ccのV8!!

やはり摩擦を感じさせないスムーズな素晴らしいエンジン!!

しかもこの巨体をスイスイ引っ張るほどトルクフル!!



プラドに比べて重心が低い分、街中は非常に乗りやすい印象。

プラドの場合はステアリングを切って少し遅れてタイヤが動く感触があるのですが、X5は他のセダンと同じように大型SUVとしては非常にクイックでストレスを感じません。

Mスポーツの足回りが関係しているかもしれませんが・・・



プラドはオフロードに特化しているからそういう味付けなんでしょうけど、X5はオンロードに比重を置いているのがわかります。

といってもオフロード性能も十分あると思いますけど。

試乗車はMスポーツだったらしく、足がやや硬かったですが運転する分には逆にその硬さが良かったです。
特にSUV特有のクイックでないステアリング特性や柔らかめのサスペンションが苦手な方にはこのMスポーツの足回りはお勧めです。
同乗者にはもう少し柔らかいほうがウケはいいかもしれませんが、私はSUVの足としては非常に評価できるのではないかと思いました。

それにしても、動力性能に余裕があるので非常に快適です。

「このまま、鹿児島まで運転して帰りたいです」とスタッフさんに打ち明けると苦笑いで返されました(^^ゞ

プラド買うときに、多少無理してでもX5を買うべきだったかも・・・(-_-;)
50iは無理だけど35dの5年落ちぐらいの認定中古はどうだろうか?
なんて脳内で考えながら試乗しました。

サンルーフもとんでもない広さ!!



これほとんどオープンカーですよ~(^_-)-☆

トランクも広い広い(^^♪



しかも私の好きなトランク上開き(プラドは横開きなので・・・)

※山登りで雨が降った時にトランクドアーの下で着替えられるので便利なんですよね~

いやぁ~1000万オーバーの世界は凄いんですね~((+_+))

なんだか6気筒のMTで悩んでいるのが馬鹿らしくなってきました(笑)

今回の東京ベイでの試乗で2番目に感激したのはこのV8エンジンのパワーと滑らかさでした!!

試乗続く・・・

※試乗車の為、ナンバー修正してません。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2017/06/21 23:10:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「16年目の車検 http://cvw.jp/b/424325/47902118/
何シテル?   08/15 23:30
鹿児島在住のミニ&ボクスター乗りです。 コンパクトなMT車とSUVが好物です。 お気軽にコメントください(^^♪ 放置気味ですが、、、(-_-;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

335i定期点検~和歌山城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 13:22:56

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) PORSCHE 981 BOXSTER (ポルシェ ボクスター (オープン))
2017年8月納車。 ポルシェ認定中古車にて2014年式を購入。 どうしてもFLAT6の ...
ミニ MINI Convertible MINI CooperS コンバーチブル (ミニ MINI Convertible)
2008年7月納車。 ハンドリング、足回り、スーパーチャージャー全てが楽しい車です(^^ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
【2014年5月納車】これから家族の一員として思い出を作っていこうと思います。 なお、2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
【’07 クーパーS パークレーン 6MT】 コンバーチブルでR50系ミニに見事にはまっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation