• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がいがんのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

ガンダムの常識

ガンダムの常識ふと立ち寄ったコンビニにこんな本が…
「ガンダムの常識~続・1年戦争~」「ガンダムの常識~モビルスーツ大全~」1冊500円、ちょっと高いなと思いながらも2冊とも衝動買い(*^^)v
よくあるトリビア本だが、「ガンダム」のタイトルが企画段階では「フリーダム・ファイター」(ださっ!)だったとか、イタリアの青春映画がモチーフだったとか今まで知らなかったことがいろいろ書いてあります。
当時、「これ本当にガンダムに出てたっけ?」と当時不思議に思いながら作った「アッグガイ」や「ゾゴック」、作りながら「オレ何でこんなかっこ悪いプラモ買ったんだろう?」と子供心に後悔した「ブラウ・ブロ」など懐かしのモビルスーツも沢山載っていて思わず「ガンプラ作りてぇ~!」と何十年ぶりに思ってしまいました。
500円は高すぎで内容的には350円ぐらいが妥当な本でしょうけど、興味ある人は買ってみる価値はあると思います。
とにかく今、無性にガンダムがみたい!!DVDーBOX買っちゃおうかな!?
Posted at 2009/01/30 01:49:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月29日 イイね!

ロドスタハウス 1/60

ロドスタハウス 1/60設計士の方から「プレゼントがあります!」とのことでハウスメーカーに打ち合わせがてら行ったところ1/60の住宅模型を作ってくれていました(^O^)/
なおかつ車庫にはユーノスロードスターが!!
「ミニを探したんですけどどうしても無かったので、ロードスターだけですけど…ミニカーが1/60なのでそれに合わせて建物も作りました。」とのお詫びの言葉(^.^)
いえいえ…とんでもない!っていうか今となってはユーノスロードスターのミニカーの方が探せないし、逆にラッキー!(*^^)vミニのミニカーは持ってるんで…
立体模型をみるとがぜん完成が楽しみになってきました!!
がんばって住宅ローン返済するぞ~!(^O^)/
あっ、ミニのローンもあった…(^_^;)
Posted at 2009/01/30 02:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

シャッターorスライダー

シャッターorスライダー新居には夢のインナーガレージを計画しているんですが、、、今まで知りませんでした(^_^;)
ただ単に電動シャッターにしようと思っていたんですが、オーバースライダーなるものがあるとは初めて知りました(^_^;)
シャッターの利点・欠点は
①比較的低コスト
②収納部がコンパクトなので外付けにも中付けにもできる
③作動時の音がうるさい
④風でガタガタいいやすい
オーバースライダーの利点・欠点は
①値段が高い
②天井部に収納されるので中付けしかできない
③作動時の音がうるさくない
④風などでばたつきにくい
などそれぞれ特徴があり、最近はオーバースライダーが主流だそうです。
ですが、今回はガレージの広さ(長さ)を確保したいので電動シャッターを外付けすることにしました。
コスト的にもシャッターの方が安かったので…(^_^;)
かごんまは台風が多いので幌車にとってシャッターは心強いです(^^ゞ
Posted at 2009/01/25 19:08:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月21日 イイね!

MINIMAX model-201M

MINIMAX model-201MMINIMAXのカスタムメーターが先日届いていたのですがブログにアップし忘れてたんでUPしときます。
先代ミニ用(R50-53)は在庫のみで販売終了とのことで急いで注文しました。
僕はクラシカルな感じのmodel-201Mが気にいったのでさっそく注文しました。
MINIのオレンジ一色のインパネライトは最初はインパクトがあったんですが最近なんか飽きてきたのでライト色はブルーにしました(^^ゞ
まだ半年しか乗ってないんでもうちょっと純正を楽しんでから付け替えることにします(*^^)v
在庫もあとわずかみたいですので欲しい人は急いだ方がいいかもです。
http://minimax-design.net/products/index.html
Posted at 2009/01/22 00:29:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月17日 イイね!

恐るべし…嘔吐下痢症&初洗車

恐るべし…嘔吐下痢症&初洗車年明けから子供→妻と今はやりの嘔吐下痢症に罹患。
洗車もドライブにも行けないまま仕事と看護に明け暮れていたところ今度はやっぱりというか自分がかかってしまいました(/_;)
噂には聞いていましたが、凄まじい嘔吐&下痢の嵐ですね(食事中の方ごめんなさい)自分の場合はそれに悪寒と関節痛(特に腰痛)が加わってまさに生き地獄といった感じでした(@_@)
滅多に仕事を休まない(休めない)私もさすがに今回はギブアップ…なんせ立てないんですから…朝から翌日朝までひたすら寝まくって2日目から気合いで仕事に復帰しましたが目まいと脱力感がすごくて真っすぐ歩けない状態でしたが、愛する家族と幌車達の為に何とか職務を全うしました。(一部美化しております)
ちなみに嘔吐下痢症は見舞いに来ていただいた親戚宅にさっそく飛び火したみたいです(恐るべし感染力!!)
今日はほぼ完治して天気も良い&暖かったので遅ればせながら初洗車×2台を決行しました。
ホントに1月とは思えない暖かい日で最良の洗車日和でしたので結構みなさん洗車されたんではないでしょうか!?
MINIは思っていたより比較的きれいでしたが(もちろんホイールは別)ロードスターが樹液コーティングされてべたべたの状態!
こんな状態で年を越させたことを痛く反省…罪滅ぼしに念入りに洗車して幌を開けた瞬間「バキッ!」。。。「ん!? やっちまった~!」
そうです、MINIのリアガラスに慣れていた私はうっかり初歩的なミスをやらかしてしまったのです…リアのビニールシートをジッパーを外さずに畳んでしまい、寒さと経年で劣化していたシートはまさしく鏡開き状態…(-_-;)パックリ…
このやっちまった感は、久しぶりにファミコンのバックアップソフトをしてリセット押しながら電源切るのを忘れて電源だけを切ってしまった心境に近いです(PS世代の今の子はわからないでしょうね…)
ですから洗車後の記念撮影をする気はすっかり失せてブルーな気持ちで初洗車を終えました(-_-;)この機会にNB幌にするかな~(^_^;)
長文ですいませんでした。m(__)m
※写真は年末に取り付けていたシフトノブとサイドグリップです。(UPし忘れていたのでこの機会に)

Posted at 2009/01/18 01:29:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「16年目の車検 http://cvw.jp/b/424325/47902118/
何シテル?   08/15 23:30
鹿児島在住のミニ&ボクスター乗りです。 コンパクトなMT車とSUVが好物です。 お気軽にコメントください(^^♪ 放置気味ですが、、、(-_-;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920 21222324
25262728 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

335i定期点検~和歌山城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 13:22:56

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) PORSCHE 981 BOXSTER (ポルシェ ボクスター (オープン))
2017年8月納車。 ポルシェ認定中古車にて2014年式を購入。 どうしてもFLAT6の ...
ミニ MINI Convertible MINI CooperS コンバーチブル (ミニ MINI Convertible)
2008年7月納車。 ハンドリング、足回り、スーパーチャージャー全てが楽しい車です(^^ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
【2014年5月納車】これから家族の一員として思い出を作っていこうと思います。 なお、2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
【’07 クーパーS パークレーン 6MT】 コンバーチブルでR50系ミニに見事にはまっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation